• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月10日

車高・・・(;^_^A

車高・・・(;^_^A











朝晩の気温がぐっと下がり始めて、職場の木々の葉も徐々に色づき始めました。

もうすっかり秋ですね〜。

ご無沙汰してます、なかさんです(笑)



今週から本業の前にスケソウ漁のお手伝いのため、朝2時起きしています。

疲れてますwww



そんななかさんですが、GCを以前の状態に戻してました。
フルバケをやめて照明を赤に戻して・・・etc、etc

原点回帰なんて言ったら大げさですが、自分のクルマらしいイメージって自分の中にありますよね?

やっぱりそれに逆らわずにいくことにしました。




ところで、山道をちょっと元気に走ると路面の状態ではリップを擦ってしまうことがあったので親分に相談した結果、車高を少し上げることにしました。

減衰の調整で動きを抑える事も出来なくはないのですが、今より硬くしてしまうと普段乗りでは乗り心地が悪くなる。
タイヤが変に硬いからタイヤでのクッション効果は期待できないので、その分足はしっかり動いていてほしい。
でもリップを擦るのはイヤ。


そうなると車高を上げるくらいしかオラには選択肢はないわけで・・・




前後とも1cm上げました。




純正の車高!?www

17インチのタイヤでこの隙間なら、純正サイズだともっと隙間が・・・
(; ̄ェ ̄)

でも車高調だから落とさなきゃイケないって訳でもないだろうし、要は普段一番走る道の状況と車とのバランスを取ることが大事ではないかとなかさんは思うのです。
そういう意味ではオールマイティで使える純正の足ってスゴイんですね!!

まぁとにかく上げました(笑)
この高さだとスタビリンクも純正で良さそうなので戻してみます。

で、変わった事といえば、キャンバーの角度が変わったせいか、今まで以上に路面の轍を拾うようになりました。

あとは・・・
バネの部分は触ってないのに、なんとなく硬く感じるのはナゼ
(?_?)


ミリ単位で調整していく足回りで、10mmの変化というのは大きいですね。

鈍感ななかさんでさえ、全然違う感じがしました(笑)
今はもうわかんなくなっちゃってますが・・・(;^_^A


なにはともあれ、リップを擦らずに走れるってことで良しとしますか♪



というより・・・






おとなしく走ればいいだけのハナシかも!?(爆)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/10/10 09:46:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2013年10月10日 13:14
間を取って5mm上げという方法も・・・

それでも当たるようなら10mm上げで
コメントへの返答
2013年10月10日 21:26
そうしようとも思ったのですが、とりあえず大きく変えてみてどうなるか試したかったのです(;^ω^)

でもさすがに10mmはやりすぎでした(笑)
2013年10月10日 19:52
こんばんは。
足回りのセットと、
アライメントにきになった、
おなじいぬです。

脚のセットは、難しいですね。

車高調正式でも、冬場もOKですか?
コメントへの返答
2013年10月10日 21:32
こんばんは!(。・▽・)ノ

難しいですね~!!
たった1cmなのに、全然感じが違うんですもん!!

錆を気にしなければ柔らかめの減衰で冬場も大丈夫なのでしょうけど、なかさんは冬場は純正の足に戻してます(;^ω^)

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation