• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月27日

オダブツ・・・(-人-)ナムナム…

オダブツ・・・(-人-)ナムナム…












天気はいいけど、朝晩はまだまだ気温は低いココMKB。

それでも『オレは風になる!!』ってバイクで通勤のなかさんです。



いつ『風邪』になるかちょっと心配www








そんななかさんのガチャピン号のフロントフォークが、ついにオダブツになりました(・_・;アララ

画像のように、ダストブーツからオイルがダラダラ。




フロントフォークを動かすと、ちょっとエッチな音がします♪(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ







いや、興奮してる場合じゃないんだゎ(;ーωーA









ウチに来た時から左のアウターが錆びててダストブーツがきちんと嵌ってなかったので、コーキングやらテーピングやらで今までごまかしてきましたけど・・・



ダストブーツ自体変形して隙間が出来てます。

オイルシールもダメですね、きっと。







フロントブレーキが右側についてるので、オイルが垂れてもブレーキには直接影響がないのは不幸中の幸いかな?





友達は『おっきいバイク買うつもりなら、原付は金かけない方がいい』って言います。



確かに。




そりゃいつかはサヨナラしなきゃいけないさ。






でも、R2みたいなお別れの仕方はもう2度としたくないから直せるところは直したい。






ついでに、ガチャピン号2016仕様も考えなきゃ(笑)

色塗るだけですがwww







なので、コレからオクを物色してみます〜♪(。-∀-) ニヒ♪
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/04/27 08:29:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

おはようございます。
138タワー観光さん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

ミツオカ バディ
パパンダさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2016年4月27日 16:51
中古のフォークの程度なんて似たようなもんですから、オーバーホールがいいですよ
自分でやれば大した金額になりません
コメントへの返答
2016年4月27日 17:01
中古でもちょっと程度が良いといい値段しますしね
(^^;

1度コーキング剥がして中を見ないとなんとも言えませんが、オーバーホールで済むならシール類の金額で済みますね。

でも自分で出来るかどうかは・・・

かなり心配です・・・(・∀・i)タラー・・・
2016年4月29日 17:37
フォークだけ外してバイク屋に持っていったら7000円くらいで直してもらえましたよ!
中免とってNSR250RSE(MC21)も乗りましたけど、NS-1の便利さに負けて2代目を買ってしまったわたしみたいな奴もいるんですよ(´・ω・`)大儀名分としては中免もってない同居人におすすめしたバイクですがw(だからいまだに白ナンバー)
たった50ccしかない排気量からどれだけ気持ちいいフィーリングをだせるか、バイクいじりの奥深さを学ぶのに原付はサイコーの素材です!自転車代わりに一生乗りたいくらい好きなNS-1。手放す気がさらさらありませんw
家から1キロも離れてない薬局まで走るだけでもちゃんとセッティングがでてるか体感できるし、排気量が大きいのが偉い訳じゃないと思います!
NSR250はやっぱりサーキットじゃないと本領発揮できなかったですしねw峠でフルバンクとか怖すぎます(((((((( ;゚Д゚))))))))
地元勢の命知らずは峠でリッターSSで全開走行してましたけどねw
免許取りに行かれてるんですか?わたしもとりあえず免許は大型2輪欲しい~(夢のデイトナ675)
コメントへの返答
2016年4月29日 18:03
(;゚д゚)ェ. . . . . . .
その位で直っちゃうんですか!!
中古のフォークより全然安いんですね(・・;)

便利さといえば、スーパースポーツの形で10Lもの荷物が入る乗って楽しい、買い物して嬉しい原付は後にも先にもこの1台だけですもんね♪
おっきいのは今でこそNCとかありますが・・・(^^;

自分はキャブなんて弄ったこともないし、セッティングなんてとても出来ません。
できることといえば、サビを取ってあげたり、錆びないようにしてあげたりするくらいです
(;´Д`A

ハイ!
今教習が始まったばかりです(^^;
確かに、車もあるしバイクは大きいのは必要ないかもしれません。
普段乗るならNS-1で十分です。

でもやっぱり大きいバイクに乗ってみたいし、カッコつけて言えば、この年になっても『何かに挑戦したい』って思ったんですよね。

例えば中免取って、おっきいバイクを買ったとしても、自分もこの子は離さないです(笑)

本当に走らなくなって、部品の供給も無くなってしまったら諦めますけど(^^;

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation