• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月31日

台風一過・・・(;´Д`A

台風一過・・・(;´Д`A











昨日、寝てないなかさんです(;´Д`)












昨日は夜になってから台風の影響が出始めました。









まず、バイクのカバーが吹っ飛びそうになっていたので、激しい風雨のなかカバーをかけ直し、ロープでカバーを縛り付け・・・

カッパを着てたけど全く歯が立たず、中までビッチョビチョ!!( ;´∀`)うゎ…











それで安心してたらやっぱり停電に。





少し遅れて職場も停電になったと電話が来たのですぐに向かいます。

ま、北電からの電気が遮断された時点で自家発電機が回るので、電力はある程度確保できる。



非常用電源からドラム伸ばして、必要な場所に照明を設置します。








それでも、アッチに照明が足りない、コッチにドラムが届かない、ソッチの延長コードの長さが足りないなどなど・・・


残業で残ってた主査、通行止めで足止めくらって帰れなかった事務長の3人で夜の10時過ぎから走り回り、これで良しとなったのが午前1時になりそうな頃。






朝方には厨房にも電気を設置しなければいけないのでそのまま職場にいることになりました。


帰っても真っ暗だしね(笑)













結局函館市内では、MKBも含め52000戸が停電になってたそうで・・・


復旧したのが今朝の9時過ぎ。

約11時間もの停電になりました。












にしても・・・













真夜中の病院ってすんげぇ~こえ~~よ~!!

((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ
ブログ一覧 | あんなことやこんなこと | 日記
Posted at 2016/08/31 22:45:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

0810
どどまいやさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年8月31日 23:08
うん、真夜中の病院は怖い
自分が入院したときの部屋(個室)があるフロアは、自分以外誰もいなくて、看護師さんが見回りに来るのは0時と3時
1時半頃にトイレに起きて、用を済ませてからドアを開けて部屋の外を覗くと真っ暗で「シ〜ン」としてるくらい
とてもじゃないが、真夜中の探索なんてできません(笑)

ま、静かでしっかり寝れますが(爆)
コメントへの返答
2016年8月31日 23:46
怖いですよね~!!

病棟に自分以外いないって、恐怖以外の何ものでもないじゃないですか!!
コワ━━━((;゚Д゚))━━━!!

オラ、静か過ぎるとかえって眠れない・・・(^^;

ウチの病院、2階が特にコワいです。
先生の部屋と会議室なんですけど、夜になると誰もいないし、今は使ってない手術室が・・・

カタカタ(((;゚;Д;゚;)))カタカタ
2016年9月1日 5:21
大変な目に遭ったのですね(汗)
お見舞い申し上げますm(__)m
コメントへの返答
2016年9月1日 7:09
(ヾノ・∀・`)イエイエ
停電になったら寝れないのは覚悟してましたし、準備もしてましたので気持ち的には『やっぱりかきたか!』ぐらいなもんでした(笑)

ただ、普段の運動不足がたたってか、エレベーターも使えないので三階の病棟まで何度も何度も階段で昇り降りするのが一番キツかったです(爆)


プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation