• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月24日

リアサスを・・・(・∀・)

リアサスを・・・(・∀・)











久しぶりにバイク通勤のなかさんです♪

寒いのでガッツリ着込んでるので見た目はミシュランタイヤの【ビバンダム】みたいになってますが・・・(笑)






今日は出勤前に、リアサスの調整をしてみました。
納車の時に、プリロード・圧側・伸び側を最弱の状態にしてもらったんですが、何だか真っ直ぐ走ってくれない感じだったので一度吊るしの状態・・・基準値に戻してもらっていました。

ところが基準値の設定だと、ちっちゃいなかさんは両足だとツンツン!!



昨日までそのまま乗ってましたが、夜にYouTubeでサスセッティングの動画を観たら、基準値が良いというわけではないそうな((( ;゚Д゚))エッ!?

なんでも、バイクのリアサスって大の大人がタンデムしても底づきしない設定が基準値なんだとか。

そんなんだったらめっちゃ硬いですよね!!



全長1530mm、装備重量60kgのなかさんが1人跨ったところでリアサスなんて大して動いてくれてないってことみたいです。







幸い、アイちゃんは後付けの(『リプレイス』って言うのねww)フルアジャ・・・


フルアジャすブタ・・・フルアタスジャ・・・









色んな調整のできるサスペンションを装備しています(爆)




初心者や体重の軽い女性向けには柔らかいセッティングということなので、鵜呑みにして調整してみました。

ただ、『軽い』という訳でもなさそうなので・・・



プリロードは最弱から10mm、圧側は最弱から2クリック、伸び側は4段階の2番目にセット。

実は伸び側の調整が今朝まで分からなかったんですね〜(;´Д`A

どっちに回したらどうなるのか記されてないのでどうしようかとダイヤル見たら、ちゃんと『Ⅰ』『Ⅱ』『Ⅲ』『ⅡⅡ』て印が付いてました(笑)


以前、お友達の【ドライダー大なら】さんのアドバイスもあったのですが、伸び側は1でも良いかも。










これから色々試してみて、一番乗りやすい所を探っていきたいと思います♪

って、もう雪降りそうですけどね!!(爆)
ブログ一覧 | アイちゃん☆(CB400SF)
Posted at 2016/10/24 08:31:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2016年10月24日 8:55
フルアジャズタ………

フルアジャスタブタ……

フルアジャスタブタル……

歳のせいか なかなか言えなく成ってますww

白装束…… しろしょ~じょくw

言えねぇ~ (´Д`|||)ダメダコリャ‼ ww
コメントへの返答
2016年10月24日 9:28
とうきょうとっきょきょきゃきょく・・・

しゅじゅちゅしちゅ・・・


ピノコみたいになりますね(爆)
2016年10月24日 20:54
ミシュランタイヤの【ビバンダム】!?!?

アイツに名前があったんだ(驚)
「ミシュランのアレ」とか
「タイヤのオバケみたいなやつ」
(↑田舎の脇道などにあるタイヤを積んで作った
「交通安全」とか書いたのでっかい人形)
と呼んでいましたwww

「がっちりまかなったなかサン、ビバンダム
みたい~♪」
こんな感じで使うんですね(*゚д゚)ほう。
コメントへの返答
2016年10月24日 21:50
よく『ミシュランマン』とか言われてるけど、ちゃんと名前があったんですよ〜♪
何でその名前を知ったのかは忘れちゃったけど・・・(^^;

てか『交通安全て書いてるタイヤのオバケ』www
あんなとこやこんなとこにありますね〜!!(爆)

そうそう、そんな感じで使うのです〜♪(d゚ω゚d)オゥイェー♪

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation