• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月09日

工具にも愛を・・・(・∀・)

工具にも愛を・・・(・∀・) クルマやバイクだけじゃなく、何かを直したり(壊したりww)する時に必ず使う工具たち。

中でも特に活躍するのがプラスドライバーとボックスレンチ。









使う頻度が高い分、知らないうちにグリップも本体も汚れで真っ黒になってしまいますよね(^^;

今までを思い起こせば、汚れてても使いっぱなしにしてしまうことが意外と多かった(;´Д`A









今年もまた一番活躍するであろう工具だし、汚いままだと何だか申し訳ないのでキレイにすることにしました。













画像は洗ったあとなのですが、グリップはクレンザーとスポンジたわしでゴシゴシこすれば元のキレイなグリップに♪



その後はサビと汚れの防止にシリコンスプレーを吹きました。
ボックスレンチの可動部には念入りに。







工具がキレイだと使う時も気持ちイイし、大事に使うようになりません?(笑)

一度買ったらそうそう買い替えることもないし、ヘタすりゃクルマ以上に長い付き合いになる工具たちをお手入れするのも大事なことですよね♪












これでまた気持ちよくアイちゃんやプ〜さんをブッコワ・・・

いや、お手入れすることが出来ると思うと楽しみです(笑)







それではまたね〜♪(・ω・)/アデュー☆
ブログ一覧 | 独り言
Posted at 2017/01/09 13:06:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2017年1月9日 18:05
ラチェットの部分って分解するとエライ汚かったりしますので、オーバーホールすると動きが良くなりますよ(^o^)

でも、小さなスプリングを飛ばしたらしたらアウトですけど(^^;
コメントへの返答
2017年1月9日 20:40
バラしてみようかとも思ったのですが、絶対元に戻せそうもないので怖くてやめたのですが、正解だったみたいですね(笑)
2017年1月9日 20:29
素晴らしい!!!ヽ(゚∀゚)ノ

参考にしなければ~…
というほどクルマ弄ってませんが。。。

keiのエンジンルームに工具の置き忘れが
あったのを思い出しましたwww
「DAISO」と刻印された錆びたペンチ(謎爆)
コメントへの返答
2017年1月9日 20:42
でも、失敗を工具のせいにできないというデメリットも・・・(爆)

工具の置き忘れ!?((( ;゚Д゚))エッ!?
プーリーの近くだったらとっても怖いことになってましたね
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2017年1月9日 21:33
道具への拘り以上に、道具の手入れは大事ですよね。

今回、いろいろポチッてしまいました(≧▽≦)

洗車時に使うハンディーブロー、ポリッシャー、電動インパクトレンチ、1000Wインバーター、トルクレンチ、ソケットレンチセット、ユニバーサルジョイント、フレックスラチェットレンチセット、移動式工具箱。
オイル交換に備えて、手動オイルチェンジャーとオイルフィルターレンチは次回購入。

大事に使わないと、ですね。
機械も道具も、大事にしてあげると使う人に応えてくれると信じています(*^。^*)
コメントへの返答
2017年1月9日 22:04
ラリーの映像で、スバルのサービスが整備の度に工具についた泥や汚れをキレイにしてるのを観てると、工具にも相当気を遣ってるのがわかりますね。

プロだからとか素人だからとか、工具を手入れするのにそんな枠なんてないですもんね(^^;

オラは今、塗装に便利なエアコンプレッサとスプレーガンが欲しいです(^^;

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation