• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月22日

お金かけずに手間かけて・・・(ウマもかけたよww)

お金かけずに手間かけて・・・(ウマもかけたよww) さてさて、昨日リアのプリロードを1段弱めたアイちゃん。

たった3mm分で走りが変わるのか変わらないのか確かめたくて、仕事のあと【なかさんの練習場】に行ってきました。



結論から言うと、今まで以上に安心して回れるようになりました♪

いつも、アスファルトの継ぎ目と継ぎ目の間で8の字やUターンなど、低速で小さく回る練習がメインなんですが、おかしな沈み込みもなくなったから小さく回ってもフラつきを起こさない。

2速2500回転で定常円旋回してみたけど、いつも通りリアの『ニュル~ッ!ウニョ~ッ!』というグリップ感は変わらない♪
むしろ今まで以上にハッキリわかる♪

コレは安心感さらにアップ!!



だから命がけのスピードでコーナー回らなくても、フロントもリアも20キロでタイヤの端まで使えます(笑)






ツーリングタイヤなので、タイヤのラウンドが浅いせいもありますけど(笑)


今までより楽に走れるようになったので、コレは自分にとって正解だったようです♪









で、今日は昼休みにアイちゃんのサビ取りを・・・(^^;

チェーン調整ボルトがサビっサビでカッチョ悪い。






磨きました♪











次。

アイちゃんにウマかけました(笑)









で、一昨日の雨でまた錆びちゃったアイちゃんのチェーンをガシガシ!!









一コマずつサビを落とすので、昼休みを目いっぱい使っちゃいました
ε-(´ω`;)フゥ……






仕事が終わるまでとりあえずこのままにして・・・(^^;






終業と同時にクリーナーでチェーンを掃除して、チェーンルブで注油してようやく作業終了。





チェーンルブが飛び散らないように、家までは『超』が付くほどゆっくり走って帰ってきました(笑)

地元の道を制限速度以下で走ったの初めてかもww





今シーズンは毎日のようにアイちゃんに乗ってるので、キレイにしてもすぐに汚してしまって磨きが全然追い付きません(;´Д`A


シーズン終わったら去年並みに磨くつもりでいるからいいけど(笑)






とりあえず、やっぱりセンタースタンドが・・・( ゚д゚)ホスィ…

メンテナンススタンド買うかなぁ・・・

家の前だと倒れそうで怖いけど・・・:(´◦ω◦`):





とりあえず、アイちゃんが少しキレイになって気分がいいなかさんでした♪






それではまたね~♪ヽ(゚∀゚)ノ バッ!!!
ブログ一覧 | アイちゃん☆(CB400SF)
Posted at 2017/09/22 20:40:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

南海トラフ地震関連解説情報について ...
どんみみさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年9月22日 20:46
さらにもう1段弱めたらどうなりますか?(^^;
コメントへの返答
2017年9月22日 20:53
1度やってみたんですけど、リアが柔らかすぎて落ち着かない感じでした。

バンプラバーギリギリまでボトムするのでヘタしたら底づきしそうで怖かったし・・・(;´Д`A
2017年9月22日 21:50
バイクの場合、リアのショックの硬さ、動きの幅は重要ですよね。

多分、なかさんは体重が軽いのでは?
リアにトラクションを掛けても、沈まない、動かない=浮いた感じがして不安。
自分に合った硬さが見つかってよかったですね。

フロントも早く見てもらって下さいね。
リアが滑るのはまだコントロールできますが、我々素人はフロントが流れたら即転倒。

スタンドは、その次ですよ~。
コメントへの返答
2017年9月27日 0:25
体重は、多分ホンダのCBのサスペンション設定の基準値くらいだと思います。
確か55キロ~60キロくらいを基準にしてるという話を聞いたことがあるので(^^;

リアサスはよく動いていると思います。
目いっぱい沈んだ時に、バンプラバーまで小指の幅くらいの余裕ですから。

オラのお尻センサーが鈍感なので、動いてるのを感じ取れませんけど(笑)


フロントも、今の段階ではまだ大丈夫との事でした(^^;

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation