• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月08日

初ライド...♪

初ライド...♪ 久しぶりに雨が上がって路面が乾いたので、モンスターでちょこっとお散歩したのですが…






ダメ。

寒すぎる〜!!




一時間で帰ってきました(;ーωーA








夜にはまた雨になる予報なので、貴重な晴れ間を無駄にしたくないと思って自転車に乗ることにしました。

Bianchi初ライドです♪




ネットの評判通り、今までのどの自転車より走り出しは軽く感じます♪


タイヤの回転に引っかかりはなく軽~く回ります。


変速は、リアのディレイラーがちょっと調整が必要かな?
7→6、6→5がちょっと入りづらい気がする。

ブレーキは問題無し♪
フロントもリアも良く効きます。


サドルもしっくりきます。
おケツが痛くなることもありません(笑)


ハンドルは思ったより幅が狭い。
オラは少し幅が広い方が好みなので、後で交換してみます(^^;



オラが一番気にするポイント(;^_^A
手離ししても真っ直ぐ走るので、車体のバランスは良いようです。




譲り受けた時の状態のまま、5km離れたLAWSONまでのんびり行ってきたのですが、全体的にとっても乗りやすい自転車ですね♪(*^^*)

久しぶりの自転車なので肩がこった以外、特別疲れた感じもないです♪






こりゃ自転車通勤も苦にならないので、晴れた日はプ~さんの燃料節約できそうですねぇ〜(笑)
ブログ一覧
Posted at 2018/07/08 12:41:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

セカンドストリート佐野店
空のジュウザさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2018年7月8日 15:36
ファーストインプレは良さそうですね(^o^)
自転車のハンドルって、肩幅が基本ですので私は逆に狭めたりしているのですが……
その辺は好みの要素が多いようですね(^^;
コメントへの返答
2018年7月9日 6:35
すごく乗りやすいなぁって感じました♪
以前は自分もハンドル幅を狭くしていたのですが、GIANTに乗ってからは広めがしっくりくるようになりました(;^_^A

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation