• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月23日

起きた、走った、褒められた(笑)

起きた、走った、褒められた(笑) 目覚ましが鳴る前に目が覚めた...(爆)


今日は、白バイ隊員によるライディング講習会。





MKBの天気は雨。

レインウェアを着て、防水のシューズを履いて、全天候型のグローブを着けて...



ヘルメットはピンロック付きのクリアシールドに交換して...





午前8時半に出発。


函館は曇り☁️

オラ一人だけカッパ着てるのもアレなんで、そそくさと脱ぎ脱ぎ(笑)





今回の受講者は16名。







たくさん走らせたいので、人数制限したとのことです。



9時半。

始まりました、白バイ隊員によるライディング講習会‼️


まずはちょっとした講義。





バイクの日常点検を、実演しながら説明してくれました。

今回座学はほんの少し。




あとはお昼までずっと実技‼️

これでこそライディングスクール‼️(笑)






2グループに分かれて、実走します。

オラのグループは、最初一本橋をやりました😱


なぜに今更一本橋⁉️
と思っていたら...

渋滞でちょっと進む時、足でパタパタより、スゥ~っとゆっくり走ってピタっと止まった方がカッコいいからだそうで...(爆)




ここでの条件は
①無理せずゆっくり
②半クラキープ
③リアブレーキ当てながら
④落ちないこと


低速が苦手なモンスターで、一本橋なんて出来るのか⁉️😰












三本目やって三本とも褒められました(爆)

半クラが一定。
アクセルが一定。
リアブレーキでの速度調節が出来てる。
結果、安定してる。

のが理由だそうです( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧

オラ、一本橋苦手だと思ってたけど得意だったみたい(笑)





次のメニューは急制動‼️

実はコレ得意(笑)



だと思ってたから、いい気になってたら一本目でまさかのフロントロック‼️
ヒ~~~\=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/ガタガタ

すぐブレーキリリースしたのでコケませんでしたが、かなりヤバかった
(.;゚;:д:;゚;.)


400に対向4ポッドのブレンボなんて要らないゎ(笑)

2本目、3本目は慎重に。

安定して止まれてるので良しとのことでした
( ˆ꒳​ˆ; )






そしていよいよコーススラローム‼️
ゎ‹ゎ‹ゎ‹(๑´ㅂ`๑)ゎ‹ゎ‹ゎ‹







の前に、慣らしで外周を2周走ります。

ここでも
①加速はしっかり50km/hまで
②カーブ手前でしっかり減速
③アクセルの遊びを取ってパーシャルで曲がる
④走行車線の真ん中をキープ
という条件付。

どの程度の速度なら、ラインを外さずに走れるか、自分なりのコーナリング速度を見極めるのが目的らしい。








慣らしのあとはいよいよコーススラロームの始まり‼️

白バイの先導で3周ほど走った後は、先導ナシで走ります。



一体何周したんだろ。

教習以来初めてバイクに乗ってて汗だくになった(笑)



途中、白バイがオラの後ろについて追っかけてきました
ゲッ!(꒪ꇴ꒪|||)⚡

今日の受講者のバイクの中で一番うるさいのがオラのモンスターだったから⁉️ww



白バイの前を走って一周し終わった時、隊員から

「メリハリがあるのと、アクセルのオンオフのリズムがスゴく良いです」

とのお言葉...







また褒められた...v(。・・。)イエッ♪








タイヤも想像以上に使ってました







公道で命懸けで走らなくても、こういう場所でなら高くない速度で端の方までタイヤを使えるんですね😳






3時間の講習会だったけど、今日はお腹いっぱい走れました(笑)




モンスターの扱いにもちょっとだけ自信がついた、自分にとってスゴく有意義な講習会でした〜🤗


イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2019年6月24日 8:08
タイヤの端っことかいつになったら使えるのかわかりません(笑)😂😂😂
コメントへの返答
2019年6月24日 8:21
モンスターの前に乗っていたCB400SFは、毎日のように8の字練習してたら自然に前も後ろも端まで使ってました。
20km/h出てませんでしたけど🤣

白バイ隊員が言ってましたけど、普通の道路を普通の走り方で普通に走ったら、端っこまで使うなんてことは無いし、危ないからそこまで使わないでって言ってました‼️

端まで使ってるとカッコいいんですけどね😅

オラは「アマリングの広さは余裕の大きさ」ってことにしてます🤣🤣

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation