• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月06日

先週末のお話し・・・(タイヤ交換編)

先週末のお話し・・・(タイヤ交換編) さてさて、昨日の続編です(笑)





st4さんの家に着いた時にはまだ本人は帰宅しておらず、奥様が出迎えてくれました。

荷物を降ろしながら、翌日の「BikeJIN祭」のことを話すと
「それは行かなきゃダメだゎ!!」






間もなく本人が帰宅。

間髪入れずに奥様
「明日BikeJIN祭行くしょ?も、今日のうちにタイヤ交換しちゃわないとダメだゎ」

というハッパかけられ
「したらやるかい?」





まずはタイヤを外すところから。

リアはスンナリ。
フロントは、ブレンボのキャリパーが絶妙にタイヤ外しを邪魔してます(笑)

フロントのアクスルシャフトは、片側にしかナットがついていないので、シャフトを押えるための特殊工具を使います。







とりあえず外れた
OK✨( ・ㅂ・)و












ホイールからタイヤを抜くのに、車と同じくビードブレイカーを使います。


オラもチャレンジ(笑)






タイヤレバーを駆使して、ホイールからタイヤが外れました♪








ここでひと手間かけます。
ビードが当たる部分を、耐水ペーパーと5-56でキレイにしておきます。

これをすると、リムとビードが密着するので、ズレたりエアが漏れたりがほぼ無くなるそう。







タイヤをホイールに組む時は、梱包用のバンドを使って一気に入れてしまう作戦。



まずはバンドで4ヶ所、左右のビードをひとつにまとまて・・・






ビードワックスを塗り塗り♪







押し込んだり踏んづけたりしながらタイヤをホイールに組み込み・・・

st4さんの手際の良さに、オラは「ポカーン」
(๑°⌓°๑)
それを見たst4さんが爆笑してましたww





もちろん、オラも挑戦ww

タイヤが入ったらバンドを抜いて、何度かタイヤをドリブルしてビードとリムを合わせ・・・









エアー入れてビードを起こし、規定の空気圧までエアを入れて・・・


画像はありませんが、しっかりバランスも取って、モンスターに組み込んで作業は終了♪

シビアに締め付けトルクを測定し、作業が終わっても何度もチェックするのはさすがとしか言いようがない( ˆ꒳​ˆ; )






初めてでおぼつかないオラがやりながらでも、約2時間で交換できました♪





一応、一通りの流れは分かったし、裏技も教えてもらったし、道具を揃えれば、st4さんの手を煩わさなくても、時間かけたら何となく出来そうな気がしてきました(笑)








夜は焼き肉をご馳走になり、おしゃべりしてるうちにあっという間に寝る時間( ˆ꒳​ˆ; )






翌日の白老行きと、早くニュータイヤで走ってみたいワクワクでなかなか寝付けなかったのはナイショです(爆)

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

時に愛は
ツゥさん

プチメンテナンス終了です🎉
ケイタ7さん

今でも憧れ
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation