• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月23日

10日ほど経ったので・・・( ˆ꒳​ˆ; )其の壱

10日ほど経ったので・・・( ˆ꒳​ˆ; )其の壱 MONSTER696が納車されて、昨日で10日目。

約600km走って、ようやくこの子にも慣れてきたので・・・




自分なりにインプレッションと言うか、感じたことや思うところを、いつものように「ダラダラと」書いていこうと思います。

長くなりそうなので二部作にするか三部作にするか・・・


( ∗・᷄ὢ・᷅∗ )ヤダァ~

とか言わないの(笑)






まず、これだけ沢山のバイクがある中で、なぜ優秀な国産車じゃないのか、なぜDUCATIなのか、なぜMONSTER696なのか。

そこからお話したいと思います。


MONSTER696との出会いは、自分がまだ普通二輪免許取得中、教習動画をYouTubeで見てた時のこと。

枻出版社で、ネモケンの「ライディングナビ」という動画を見つけて、どんなのかと思って観てました。
その時、ネモケンのレッスンを受ける編集部の泉谷サンが乗っていたのがMONSTER696。

そのカッコいいバイクにオラは一目惚れ!!



それからは、免許もないのにMONSTER696、MONSTER796の動画ばかり見るようになり・・・(笑)


「いつかは乗る!!」と勝手に決めてたバイクなのです(笑)

実物も見た事ないのに、です!!(爆)






その外観は、まずデザインの良さ!!
(・∀・)イイ!!

低く構えたヘッドライト、たくましく盛り上がったタンク、小さく纏まったリア。

一説によると、MONSTERシリーズはある動物をモチーフにしたデザインだとも言われているようで・・・


それがこちら♪





確かに、言われてみればそれっぽい(笑)





MONSTER696だけでなく、DUCATIのバイクは本当にスリム。

それでいて車体はグラマラス!!
見てるだけで (;//́Д/̀/)ハァハァ します(笑)






車重はわずか180kg。
これは国産の400ccより軽い。
250ccより僅かに重い程度。

ヘッドライトも「トリプルパラボラ」と言われる3分割式。

ロービーム


ハイビーム







DUCATIと言えば「トレリスフレーム」



すごく軽いんだそうです♪
それでいて強靭。






左右2本出しのアップマフラーも特徴的ですね



乾いたいい音します♪






いかにも効きそうなブレーキ♪





前後ともブレンボで、ホースはステンメッシュ。
フロントには320mmと大経のローター。

効かないわけがない(笑)




ネイキッドの割に低くて幅広のハンドルも特徴。



絞りもほとんどない、一文字タイプ。





カッコいい2分割の液晶メーター♪



上段のデカい方が全て回転計なのがスゴい(笑)
下の段には、オド、トリップ、時計、電圧などの情報を表示させることが出来るのも嬉しい機能です♪




この美しいデザイン。
何はともあれ、この姿にメロメロになってしまったなかさんです。



次は、実際に跨って見てどうなのか、走ってみてどうなのかを書いてみたいと思います(人´∀`*)
ブログ一覧 | MONSTER696
Posted at 2019/10/23 20:40:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation