• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月11日

外出自粛だからバイクいじるゼ( *¯ ꒳¯*)ムフフ

外出自粛だからバイクいじるゼ( *¯ ꒳¯*)ムフフ 午後から雨が降るらしいので、今日はおバイクするのは諦めて、先週届いたあれやこれを取り付けることにしました。






まずは簡単なナンバー灯(笑)
LEDになりました♪( *¯ ꒳¯*)✨












お次はヘッドライト。
バラすのは意外と簡単♪
ボルトを2つ外すとゴロッと外れます。
防水カバーを外して取り付けて、まずは点灯試験。

ちゃんとファンも回るし点灯します。
無極性らしいので試しにコネクタ反対に付けてみたんですが・・・

ちゃんと点きました♪笑笑







点灯確認したので組み付けます。

ロー側のバルブ(画像右側)は、コネクタをそのまま付けると防水カバーが着けられません。
なので、短い配線を追加して平形端子で取り付けました。

ハイビームは、防水カバーとのクリアランスはギリギリでクリア。
線が2本出てるので、1本はコネクタに、もう1本はマイナス部分に挟んでビニテで固定しました。











まぁ、ちょっとあ~だこ〜だしましたが、無事に取り付け出来ました♪


ロービーム





ハイビーム




明るくなったのか?
やっぱり昼間だとよく分かりません( ˆ꒳​ˆ; )












続いて、オイル交換。
今日は初めてストレーナーも外してみます。
モンスター400でもやったことなかったのです
(¯―¯٥)











ストレーナーには鉄粉が・・・
というより鉄のカケラですね、この大きさだと
:( ;´꒳`;)










で、ストレーナーをキレイにして、フィルター、ドレンボルトを取り付けて、オイルを入れます。

今回選んだオイルは、MOTUL 7100。
10W-60という超ワイドレンジ(笑)
バイク用のオイルなんですが、車に使ってる人もいるようですฅ(º ロ º ฅ)オォッ!!



赤ぁ~〜~〜い‼️
イチゴシロップみたいに、すんごく美味しそうな赤でした♪

白いのは乳化したオイルの残り?
( ∗・᷄ὢ・᷅∗ )ヤダァ~





オイルを回すのにエンジンかけた途端に雨・・・
( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)



行けるかな~と思ったけど、だんだん雨足が強くなったので諦め。

試乗は明日以降におあずけとなりました
チ─(´○ω○`)─ン







悔しいので、雨が止んだ隙を見てライト点けてみた(笑)

Lo



Hi





イイ感じです♪( *¯ ꒳¯*)✨
ブログ一覧 | MONSTER696
Posted at 2020/04/11 19:55:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2020年4月11日 20:39
今週末は寒さがぶり返すらしいですね。
久々に聞く爆弾低気圧だとか。

モンスターのリフレッシュ、完了ですね。
コロナ騒ぎが落ち着かなければ、バイクシーズンを楽しめないですよね。

北海道は自粛要請が早かったので、早々に落ち着くかと思われましたが。
人の移動がある限り、キリがない気がします。

こちら愛知県も厳しい状況です。
私が住む名古屋市もかなり厳しいですが、私の職場はなんとか大丈夫。
ただし、いつまで安心出来るのかは不透明。

暗くなるので、私も車 弄るかな。
コメントへの返答
2020年4月11日 22:15
いや~、北海道も落ち着く気配ないです。
最近はまた感染者増えてますし、道内の病院では院内感染も確認されてますし・・・
( ੭⌯᷄ω⌯᷅ )💧

こんな時こそメンテですね( ˆ꒳​ˆ; )
2020年4月11日 21:02
ホントやる事ないよね(笑)
でもツーリングならあんまり影響無いかなぁ
人と接触しなきゃだけど…
でもまだ寒くて乗る気にならないわ…
あまりに暇すぎて、車とバイクの不具合全て直した!
車の修理で地獄を見たけどね〰
足回りの錆びつきはヤバイよ…
コメントへの返答
2020年4月12日 0:30
毎日、家に帰ってメシ食ってテレビ見て寝るだけだもんね( ੭⌯᷄ω⌯᷅ )💧

ホントはメンテしたらその辺走ろうと思ってたのに雨だし(笑)

マジで!?
全部直したってスゲ〜!!

オラのR2はそろそろドアに穴あくと思う(笑)
こないだブレーキ見たら、バックプレートがボロボロになってた:( ;´꒳`;)
もうね、錆びすぎててどこも触りたくない

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation