• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月29日

LED復活したゼ✧ \( °∀° )/ ✧

LED復活したゼ✧ \( °∀° )/ ✧ 親友の娘と普通にお友達してるなかいちゃんですこんにちは😂

産まれた時から知ってるから、彼女にしてみたら2人目のお父ちゃん感覚らしい。
オラは甘やかし担当ですが🤣








さて、昨日のお話。

MOVEのエンジンスターターはブレーキ信号でキャンセルされる仕様らしいのですが、テールランプをLEDにしてたら、取り付けて動作確認の時、球切れと勘違いしてエラーになりました。

それからずっと、テールランプは電球に戻していたのですが、やっぱりLEDの歯切れのいい点灯にしたかった。


ウインカーと同じように抵抗入れれば問題は解決するのですが・・・

ネットで調べた結果、メーターにエラーが出た時の対処法を見つけたのでやってみました。

まず、片方だけLEDにしてエラーになるか試します。

それでエラーにならなければ抵抗は片側にだけつければ良いし、エラーになったら両方のランプに抵抗を入れるというもの。


MOVEのエンジンスターターの場合、片方だけLEDにしてもエラーにはなりませんでした。





なので、本格的に作業開始〜♪

昨日は午前中仕事だったのですが、空き時間をを利用して抵抗入れちゃいました。



風でバックドアが閉まって、挟まれること数回ゲッ!(꒪ꇴ꒪|||)⚡

抵抗の接続は、作業しやすい助手席側。







接続完了♪



テールランプには赤/青、緑/黄、黒の3本配線があります。

まぁ、黒はアースってわかるけど、ブレーキランプがどっちか分からず・・・

自分なりに見当つけて、緑に繋いでみたらこれが正解で、エンスタでエンジンかけてブレーキ踏んだらちゃんとキャンセルされました。






抵抗無しでLEDにしてた頃は、ハイマウントストップランプがゴースト点灯してたけど、それも解消。



やっとマトモになった笑笑




LEDにすると、着雪が融けないからランプが見えなくなるって言われますが、今の車はほとんどがLEDだから大丈夫でしょう😅




なんか久しぶりに車いじった笑笑


ハイマウントストップランプと同時にブレーキランプが点灯するのが気持ちいい♪



抵抗1個余っちゃったのどうしようかね⁉️笑笑
ブログ一覧 | 灰色MOVE♪
Posted at 2021/11/29 23:06:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

山へ〜
バーバンさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2021年11月30日 0:30
こんばんは☆
強風の中、作業お疲れ様でした☺️

最後よく見たら「ドゥカティはこわれません」てステッカー貼ってませんか??www
コメントへの返答
2021年11月30日 6:56
おはようございます😊
風はあったけど、陽が射して暖かだったのでやっつけちゃいました♪

あ、貼ってます‼️🤣
DUCATI乗りならこの気持ち、分かりますよね?笑笑
2021年11月30日 13:58
笑っちゃいましたが、同じ気持ちです😆ww
コメントへの返答
2021年11月30日 23:31
ですよね‼️
実はヘルメットにも同じの貼ってます🤣
2021年12月1日 1:31
www
すごくイイですね🤣👍
コメントへの返答
2021年12月1日 6:51
ありがとうございます🤣🤣

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation