メーカー/モデル名 | カワサキ / Ninja400R 不明 (2011年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
☆バーハンドルは姿勢が楽。 ☆どこにも尖ったところがない性能。 ☆扱いやすいバイクだと思います。 ☆ニュートラルが出しやすい! |
不満な点 |
★このクラスで車重200kg超えは、取り回しの際さすがに重く感じる。 ★風防効果はイマイチ。ちっちゃいなかいでも、胸から上には風がモロに当たる。 ★身長152cmだと足着きはちょっと悪め。 |
総評 |
普通に走る分には全く不満を感じないです。 DUCATIと比べると、2気筒のドコドコ感はほぼ無いと言ってもいいくらい。 とにかく、教習車並みに乗りやすい。 車体が大きく重いけど、走ってしまえば、ね笑笑 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
まぁまぁカッコいいとは思ってます。
特に、ショートマフラーがお気に入り。 リア周りを邪魔しないのでお手入れが楽になります。 フルカウルはカッコイイけど、エンジン周りのお手入れは大変です。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
全てにおいて、44馬力の400cc。
2気筒なのでトルクは太め。 車体がデカくて重いから、直進は安定。 曲がりづらいって話も聞くけど、DUCATI MONSTER 400に乗ってたらどうってことないです。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2気筒故の振動は、あるにはあるけど全然おとなしい。
なぜかわからんけど、カーブの最中、舗装路のちょっとした段差で跳ねるのがちょっと恐怖。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
いや、バイクにさ、積載性云々て…笑笑
シート下に工具積んだらお腹いっぱい。 なのでシートバッグやサイドバッグは必須アイテム。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
普段乗りで26km/L前後。
こないだちょっと足伸ばして洞爺湖まで行ったら、 30km/L超えました。 燃料がクソ高いこのご時世だから、このくらい走ってくれればありがたい😂 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
今、相場どのくらいなんだろね?
|
故障経験 |
故障ではないんだけど、オイル交換(フィルター含)したら、オイル量1.9Lでは全然足りなかった。 多分2.3~2.4は入ったと思う。 |
---|
イイね!0件
19,740㎞ エアクリーナー交換、プラグ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/01 11:06:20 |
![]() |
エイプのカムチェーン調整方法の巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/07/06 10:58:30 |
![]() |
全派整流化に向けてパート③ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/07/01 17:54:08 |
![]() |
![]() |
青影さん (カワサキ Ninja400R) 妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪ |
![]() |
ダイハツ ムーヴカスタム FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ... |
![]() |
蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト) 北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ... |
![]() |
その他 CANON EOS Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!