• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかいちゃん@RIDDLE RIDERのブログ一覧

2016年05月23日 イイね!

教習4日目(5・6時限目)・・・ヨロヨロからの~クネクネww

教習4日目(5・6時限目)・・・ヨロヨロからの~クネクネww











先週は風邪のため、せっかくの教習をキャンセルしてしまったなかさんですが・・・












昨日、午後から2時間教習を受けることができました♪



















まずは前回、全くうまくいかなかった一本橋の続きから・・・



YouTubeで、参考にできそうな一本橋に関する動画をしこたま観たので、イメトレはバッチリ!!










でもやっぱり実際にやるのとでは違いますよねwww




ものすごく上手く通過出来る時と、全然ダメな時のどっちかしかないの(爆)

両極端www









それでも、やれば出来るようになるんですね。

何とかごまかしながら通過できるようになりました(;´Д`A















その後、一本橋の後にスラロームが加わります。



普通二輪の通過目標タイムは8秒以内。








初めてスラロームに挑戦したなかさんのベストは7秒フラット!!


内容はバラバラだけど、タイムはクリアできてる。



バイクを寝かすのが怖くないからこれは大丈夫そう♪




















次の課題は坂道発進!!


ガチャピン号のリアブレーキが効かないから、坂道発進が大嫌いななかさん。


うまく出来るんだろうか・・・(;´Д`)







教えてもらった通りに出来れば、そんなに難しくなかった・・・(*´-∀-)ホッ-3




















で、安心してたら今度はS字、クランクの練習!!ヒェ━━━━━(;゚;д;゚;)━━━━━!!





これを何度か練習して最初の1時間は終了~。




汗だくです~ww

アツ━━ヾ(;゚;∀;゚;)(;゚;∀;゚;)(;゚;∀;゚;)ノ━━イ!!!






















次の時間もまずはこれから。

教えてもらった通りになんてなかなか出来るもんじゃないけど、でも何とか脱輪も転倒もエンストもなしでこの課題はクリア(;´Д`A












で、それができたら今度は『S字⇒クランク⇒一本橋⇒スラローム』のコンビネーション!!





これを何度も何度も繰り返し、通過する課題の順番、コース取り、他車の確認などなどを体に叩き込みます(;ーωーA














最後は本コースと二輪用コースの混合・・・つまり検定コースの説明を受けたところで汗だくの2時間が終了ww






教習後、コース図を渡され、次回までに覚えてくるようにと・・・

初めての右折も加わります(゚∀゚ ;)タラー



















とりあえずコースは覚えた!!






次の教習は明後日水曜日の仕事のあと。

次回も頑張りま・・・














Posted at 2016/05/23 20:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中免を取ろ~♪ | クルマ
2016年05月12日 イイね!

コース右回り・・・からの~・・・汗 ━(il`・ω・´;) ━タラァァ~ン

コース右回り・・・からの~・・・汗 ━(il`・ω・´;) ━タラァァ~ン











『2速で曲がりきったら4速まで勢いよく加速~!』と言われて場内の制限速度をオーバーしたなかさんですwww










さて、この日は教習4時間目。

初めての夜間教習でした。









いつものように2輪用のコースの外周を数周回ってウォーミングアップ後に本コースで右回り。


課題の『障害物回避』も上手くできるようになったところで・・・












ついに来ました、低速バランス走行!!















そう・・・あの・・・







一本橋です!!








『幅30cm、高さ5cm、長さ15mの狭路を7秒以上かけて通過する』

というのが今回の課題。


























全然上手くいかん・・・ズゥゥ━━il||li (つω-`。)il||li━━ン!!

8回乗って2回しか成功しませんでした。








ムズヵスィィ━━(((゜Д゜;)))━━━━!!






ニーグリップをしっかり、下は見ない、ハンドルを左右に振る・・・などなど、コツはあるんですが、乗っかった途端そんなのどっかいっちゃいますwww


もうね、カッチンコッチンさ(爆)










なんで上手くいかないか、教官に訊いてみると・・・




走りきった時のタイムが9秒6と、10秒4。

抑え過ぎ、頑張りすぎだと言われました。





大型じゃないんだからあと2秒早くてもいいと・・・(^^;

















なかさん、教習後初めて壁にブチ当たった感じです。




とにもかくにもこれをクリアできないと先には進めないので・・・














次の教習ではもっと気楽に頑張ってみようと思います~( ̄∀ ̄;)
Posted at 2016/05/15 23:01:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中免を取ろ~♪ | クルマ
2016年05月07日 イイね!

教習二日目・・・(´∀`;)

教習二日目・・・(´∀`;)











教習所入校するときに、2輪免許のキャンペーンみたいなのがあって、バイク用グローブをもらえることになっていました。

本革とナイロンがあって、どちらか好きな方を選べるのですが・・・





なかさんが選んだのはナイロン。

完全防水の全天候型らしいです。

プロテクターもついていないし、特にカッコいいわけでもないけど・・・





卒業したらきっとこれも大事な記念になるでしょう。


でも次回の教習から使いますwww














さて、今日は教習2日目。というか2時間目。

前回は400ccの安定感に感動したなかさんですが・・・








今日は何をするんだろう・・・┣¨キ(*゚Д゚*)┣¨キ






そんな緊張の瞬間を、大型持ってる友達が撮影してましたwww









めっちゃ落ち着かないでウロウロしてました(爆)














今日は2時間乗れました♪

最初の1時間は二輪用のコースから本コースへ移動して、車と一緒に走ります。
まずは外周を左回り。

クルマはのろいし、交差点もあるし、走行する範囲(路肩から1m以内)を決められるのでけっこういっぱいいっぱいwww




その後、交差点を左折の練習。

白線踏んで止まっちゃったり、出だしで膨らんじゃったり・・・今までどんだけテキト~に走っていたか思い知らされます(;´Д`)







次の1時間は、右回り。

途中で障害物の回避っていうのがるんですが、これがまた手順が細かくてめんどくさい!!
汗 ━(il`・ω・´;) ━タラァァ~ン




『本当は次のステップの一本橋とかの【バランス走行】まで行きたかったけど、コースが混んでてまともに走れなかったから仕方ないね~』とは担当教官の弁・・・(^^;


やっぱり原付でもミッション車に乗ってるので、多少進み具合は早いそうです。














で、ウォームアップ走行の様子をこれまた友達が撮っててくれました。

なんだかゴニョゴニョ言ってますがwww







動画を見ると、なんだか普通の大きさの人に見えるから不思議・・・153.5cmなのに(爆)






よろしければご覧下さい(;^_^A


Posted at 2016/05/07 21:47:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 中免を取ろ~♪ | クルマ

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation