• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかいちゃん@RIDDLE RIDERのブログ一覧

2016年11月19日 イイね!

続・研磨大王(笑)

この数日、何だか真面目に働いてた気がするなかさんです(^^;





さて、今日は一週間ぶりにアイちゃんのカバーを外しました。

外は曇ってはいたけど気温は高い。




こんな日はバイク・・・










と思ったけど、何とか思いとどまりました(笑)



今日はバイクに乗るよりお手入れを。








まずはコレ。




キャブのカバーが、ツヤはあるけどキレイじゃない(--;)

これをなんとかキレイにしたい。








とりあえず外して部屋にお持ち帰り。

白ボケしてるのは、一皮剥けば元の色に戻るはず。



なのでクレンザーとナイロンたわしで擦ってみます。

仕上げは激落ちくんで擦ります。














こうなりました♪




多少こすり傷はついちゃいましたが、白ボケも変なテリも無くなってきれいなつや消しの黒に戻りました♪










このままでも良さそうなもんですが、コレだけツヤがないのもアレなんで・・・

シリコンスプレー吹いて取り付けます。





良いよ〜♪(・∀・)ニヤニヤ















で、もいっこ。






ハンドル周りをキレイにしましょ♪



トップブリッジが何だかキタナイ・・・(・・;)



HONDAのマークのとこね(笑)

あとはハンドルを留めてるヤツ。



ハンドルのポストは外せるようになってるので、バラして磨くことにします。


作業に夢中で外した画像はありませんが・・・
















こうなりました♪ヽ(゚∀゚)ノ バッ!!!





ピッカピカ〜!!( ゚∀゚)ウヒョー!!






予告ではタンクを外すはずでしたが、何故かハンドル外してた(笑)







フロントフォークもキレイになるのが分かったので、次回はタイヤ外して磨いてみるかな(・∀・)ニヤニヤ






この調子で磨いていけば、春にはホントに新車みたいになってるかも・・・




というのはムリでも今よりはキレイにしておきたい(笑)

















最大の難関、凹みと塗装割れのある燃料タンクをどうするか・・・

面倒だけど、時間はあるから自分で補修と塗装してみようか。










どうせ塗装するなら色変えちゃうのもアリですね〜♪

シブいガンメタか、ポップなイエローなんかがお気に入り♪




キラキラしたシルバーなんかも良いかも・・・(✩ω✩)













さて・・・

春にはどんなアイちゃんになるか、今から楽しみです〜♪
2016年11月13日 イイね!

アイちゃんの、オ・シ・リ・・・(*/ω\*)キャア♪

アイちゃんの、オ・シ・リ・・・(*/ω\*)キャア♪今日は雨・・・


だったのですがいつの間にかいいお天気になってました(・∀・;)














昨日、アイちゃんのスキンケアをしてあげなかったので

今日はシリコンスプレーを持ってアイちゃんの寝床へ。







全身にスプレーして拭き上げます。

エンジンはもちろん、ハンドル周りやライト周り、スイングアームやインナーフェンダーの裏側までテラッテラのトゥルントゥルン♪



















今日も暖かいし時間もあるので

普段あんまり見ることのない場所・・・










アイちゃんのオシリとか・・・三角地帯なんかも覗いちゃいます〜♪
(//Д//)ハァハァ





そのカワイイ黒い三角の中はどぉなってるのかなぁ〜?(完全にスケベオヤジww)
(╭☞´ิ∀´ิ)╭☞



































開けてみた










ぁう・・・

見なきゃよかった・・・((유∀유|||))











せっかくなんでキレイにしましょ♪











もちろん反対側も♪







こっち側は電気部品なのね。

レギュレータ外したり、ゴムカバーつけ直したりと手間かかったし。











と、ここまでやったらついでにアイちゃんのオシリもキレイにします。

シートカウル外して、中にシリコンスプレーをプシュ〜♪(笑)







普段は見ることのない場所だけど、やっぱりキレイになると気持ちイイですね♪ヽ(゚∀゚)ノ バッ!!!

今日は外したビスやボルト、ナットまで真鍮ブラシで磨きました。

これはもう完全に自己満足ですが(爆)






磨き終わったら、外したパーツを元に戻して作業終了♪









次回は燃料タンクを外して、その奥を磨こうと思いますが

塗装しなきゃいけないところもあるし、サビを落とさなきゃいけないところもまだまだたくさんあるので・・・







来春まで退屈しないですみそうです〜♪(笑)
2016年11月12日 イイね!

研磨大王・・・(✩ω✩)

今日は暖かカッタ〜!!ルネっさーんす!!( ´ ▽ ` )ノ🍷

と言っても最高気温11℃ですが(笑)









いやいやいや、こうなるとバイク乗るのをガマンできないなかさんですイヨッ\(; ゚∀゚)ゝ




せっかくキレイに磨いてしまったのに・・・

キャブの燃料も抜いたし、バッテリーも外したのに・・・











また引っ張り出すんだもんなぁ〜!!(爆)




今日は冬眠から無理やり起こしたアイちゃんで、いつものSKB公園までお散歩。

そしてこれまたいつものように駐車場でちょっと回転の練習したんですが・・・




あ、もちろん画像のお子ちゃまが自転車の練習終わるまで待ってましたよ。

怖がらせたくないし、アブナイですもんね。








で、ソロソロと練習始めてはみたものの・・・






『おっっっっそ!!』

スロットルもブレーキも倒し込みも全然思い切れてない(;´Д`A

すっげヘタっぴww



タイヤが滑りそうでコワい。

でもさすがバイアス。
気温が低くてもしっかり温まってました(^^;




てか20キロで滑るタイヤってどんなだョ・・・(--;)



ま、無理してコケてもバカくさいし、ケガでもしたら治りづらいお年頃だし・・・

バイクを操る気分だけ楽しんできました(笑)








その後ちょこっと【わるおやじ】さん宅を襲撃して談笑してなかさん帰還。

時刻はまだ13:30過ぎ。

最高気温予定は15時なので、まだしばらく寒くはなりそうもありません。






なのでその後はまたバイク磨き。

軽く水拭きしてバイクをキレイにしたあとは【研磨】大王になりました(笑)





今日磨いたのはエンジン周り。

ヘッドカバーがメインです。





なんたってクリアが剥げたらヘッドカバーが汚く見える。

なのでクリアを剥がしてしまいます。




こんなんだったのが・・・





こうなりました!!ヽ(゚∀゚)ノ バッ!!!




良いよ、良いよ〜♪(笑)












反対側も・・・




ピッカピカ〜♪(d゚ω゚d)オゥイェー








満足した頃には薄暗くなってきたので今日はココまで。

倉庫に入れて、燃料コックをOFFにしてエンジン回してエンストするのを待ってカバー掛けました。



アイちゃん、冬眠再開〜(笑)








明日からまた天候が崩れるらしいので、今シーズンは本当におしまいかな。

あとはまた、週末倉庫に入ってちょこちょこ磨き続けて








来シーズンまでにできるだけキレイにしたいと思います〜♪







あ・・・

バッテリー外すの忘れた・・・((유∀유|||))
2016年11月05日 イイね!

プ〜さんの次は・・・♪ヽ(°∀° )ノ゛バッ!!!

プ〜さんの次は・・・♪ヽ(°∀° )ノ゛バッ!!!プ〜さんがキレイになって気持ちいいので、この勢いでアイちゃんにもちょっとイタズラをしてみます(笑)













1週間ぶりにアイちゃんに逢いに行きました。
18秒かけて・・・(爆)
















今日はアイちゃんのテールカウルに、こないだ買ったステッカーを貼ります。

使うのは【HONDA】のロゴのみ。








こうなりました♪(d゚ω゚d)オゥイェー♪



このステッカーがあると無いとじゃ・・・


そんなに変わんないかも知れませんが気分的には全然違う(爆)












今日はもいっこ♪



燃料タンクのフタなんですが、塗装が剥げたのかちょっと見映えが悪いので・・・












ダイノッた♪ヽ(°∀° )ノ゛バッ!!!







ちょっといんじゃな〜ぃ♪www








今日はプ〜さんとアイちゃんをイジって満足したけど・・・






ずっと中腰だったから、すっっっっげ腰痛ぇ〜〜!!
(>△<;;)アダダダ
2016年11月03日 イイね!

ステッカー・・・((*´艸`))ププッ

ステッカー・・・((*&#180;艸`))ププッアイちゃんのテールカウルには、本来ならあるはずの【HONDA】のステッカーがありません。

無きゃ無くても良いんですけど、あるに越したことはないのでクルマ用のHONDAステッカーを買いました。
使うのはHONDAのロゴだけだし(^^;





もう一枚・・・


アイちゃんのマフラーを換えたら貼ろうか、ガチャピン号のチャンバーに貼ろうか迷ってますが・・・














ムラムラ・・・(爆)








バイクに乗らない方には何のこっちゃ?って感じですよね(^^;








オリジナルはコチラ




今ではマフラーが有名な【ヨシムラ】というメーカー。
バイクのチューナーさんです。
昔はSUZUKIと言えばヨシムラというイメージがありましたね。

下の【POP YOSHIMURA】は創始者のヨシムラさんのことをレーサー達が親しみを込めて【ポップ(おやっさん)】と呼んでいたのが始まりだと言われています。





そんな偉大なメーカーのパロディ・・・









ちょっと罪悪感・・・(^^;





まぁ、以前は自分で作ったこんなの貼ってたくらいだから赦してもらえますよね!!





きっと・・・(;´Д`A

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation