• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかいちゃん@RIDDLE RIDERのブログ一覧

2017年11月01日 イイね!

暖かいンだからぁ~♪

暖かいンだからぁ~♪カラダは半人前ですが、食べるのは一人前、寝るのは二人前のなかさんです(爆)






ダブルベッド(セミ?)を貰いました。
画像のものがそうなのですが、ベッドの枠はなくマットレスの下から脚が生えてるヤツでした。
その脚を外して使おうと思います♪


床に直に布団を敷くと、寒いわ体が痛いわしまいに枕の下から便所コオロギが飛び出してくるわで寝た気がしません。

『硬い布団は体にいい』ってゼッタイ嘘だゎ(ーー;)










てことで、こうなりました♪




寒いので、子供の頃から使ってる電気毛布をシーツの下に仕込んでます。
National製です(爆)


『電気毛布は掛けるより敷く方が良い』とテレビで言ってたけど本当だ♪

めっちゃ暖かい♪(*ˊ ˘ ˋ*)



オラのカラダならシングルでも余裕なんですけど、これなら左右に一回転ずつ転がっても大丈夫(爆)




『小さい人は大っきいものが好き』って言われてるけど・・・

心当たりありすぎて困る(爆)











そして昨日、近所のイエローグローブから煙突を買ってきて・・・

先日戴いてきたストーブをセットしました♪ヽ(゚∀゚)ノ バッ!!!






その時の画像をモカぷの様子と一緒にどぉぞww



★点火直後


タンクから部屋までのホース内のエア抜きの必要も無かったので楽でした♪

ストーブは全開で火ぃ吹いてます(爆)



モカぷは距離を置いて観察中(笑)











★20分後


室温も上がって、炎も落ち着いてきました。


モカぷ、ストーブとの距離もだいぶ縮まってきました(笑)










★1時間後


設定温度以上になって、炎は弱くなりました。


モカぷは遂に特等席独り占め(爆)





ここが暖かいって分かるとオラの膝には乗ってきません。

好きなことが出来て嬉しいやら、甘えてこないのが悲しいやら、なんだか複雑な気持ちです(笑)





さすがO/Hしただけあって、ストーブは快調です♪

モカぷも全く気にしないくらい静かです。




天井と床の温度差がけっこうあるので、サーキュレーター代りに扇風機回すことにします。






暖かい部屋や暖かい寝床があって当然になってますけど、特にオラが住んでるような古い家だと当たり前にならない。
冬に部屋干ししてる洗濯物が凍っちゃうんですから(爆)





毎日暖かい部屋に、暖かい寝床に感謝出来ちゃう幸せななかさんでした(笑)






それではまたね~♪ヽ(゚∀゚)ノ バッ!!!
2017年10月31日 イイね!

凾館ガラナ♪(*°∀、°*)シュワシュワ~

凾館ガラナ♪(*°∀、°*)シュワシュワ~LAWSONで『凾館ガラナ』なるものを見つけたので買ってみた♪










『株式会社 小原商店』とあるので中味は『コアップガラナ』なんでしょうけど、パッケージに釣られました(笑)





★五稜郭公園




春には花見客でいっぱいになります。
凾館戦争を題材にした野外劇も開催されます。
タワーからは函館市内が一望できますが、わざわざお金出してまで登る函館市民は少ないでしょう(^^;

不景気な街なんです・・・(;´Д`A



昔はよく堀の周りを散歩したもんだ♪












★赤レンガ倉庫群




完全に観光スポットになっています。
倉庫の中にはお土産の店が乱立して、市民が買い物するような場所じゃなくなってます。
交通の規制もあって、正直気軽に立ち寄れる場所とは言えません。
ただ、観光で来た方達には近くに函館名物の『ハセスト』『ラッピ』が並んでいるので市内を探し回る必要ないのは便利かも。

12月には大きなツリーが飾られ、クリスマスムードを盛り上げてくれます♪

でもここは昔、有名なナンパスポットでした(爆)










★函館山




言わずと知れた100万$の夜景。

真っ暗な中に扇状に輝く光を見て『わぁ、キレイ♪』って感激している皆様、実は函館の夜景は夕暮れ時が一番綺麗なのです♪
夕焼けで紅く染まった街が薄暗くなってきて、街の灯りが灯り始めて徐々にその数を増していく・・・でもまだ周りの景色は見えている。
夕方と夜の境目を見てほしいのです♪
『時間の流れを感じながら』見る夜景は本当に美しいですよ。


昔はオニャノコ乗せて、この景色見ながら歯の浮くセリフを堂々と・・・(爆)












★大沼国定公園




ここも今では毎日のように観光バスがひっきりなしに出たり入ったり。
湖畔の周遊道路は景色を見ながらジョギングやサイクリングするには最高です♪
確か15㌔くらいはあったような・・・(^^;
夏にはキャンプ場がテントで一杯になるほど。
冬は氷祭りが開催されます。

名物は『沼の家(や)の大沼だんご』ですが・・・
大沼公園駅の売店のアンパンと牛乳がなまら美味いです♪
昔は走りに来た日には必ず食べてたけど、今でもあるのかな・・・

ガキの頃は日曜日の早朝、原チャリで『』走り回ってましたが・・・
今ではアイちゃんでのんびり木漏れ日を浴びながら走るのが気持ちいいです♪









とまぁ、ガラナのパッケージ見ながら思いつくまま書いてみましたが・・・




まさかパッケージでこんだけ書けるとは思ってなかった(爆)











機会があったら、ぜひ一度お立ち寄りくださいませ~♪









それではまたね~♪(・ω・)/アデュー☆
2017年09月17日 イイね!

あんなコトやこんなコト・・・(^^;

あんなコトやこんなコト・・・(^^;ゾロ目を逃したなかさんです(っエ`o)エグエグ


昨日、今季3度目のオイル交換しました(^^;













なかさんの練習場♪







ひろびろ~♪( 厂˙ω˙ )厂うぇーい















家にフットマッサージャーがあったので使ってみた。








ふくらはぎが15分で揉み返し~(Ω◇Ω )アダダ


















蛍光イエロ~!!( 厂˙ω˙ )厂うぇーい



色落ちするから濡らすなって注意書き・・・

洗濯は・・・?(笑)


















スヌーピータオル2枚目ゲット~♪(σ・∀・)σゲッツ!!




サンプルのタバコももらったり・・・(笑)













スタンプ貯まったからいつもの友達にあげた♪









オラのスタンプだけで3組目のお皿ゲット出来るらしいฅ(º ロ º ฅ)オォ~!






スヌーピーのタオルあげたら、お礼にとお皿1組貰っちゃいました♪















台風来るので【わるおやじ】さんにお願いして、アイちゃん避難(^^;





これで一安心♪ε-(´∀`*)ホッ








雨と風で停電になるかもしれないので、明日の朝方から待機です・・・
(;´Д`A



てかこの家飛ばされないか心配です:(´◦ω◦`):










ということで、思いついたまま書いてみました(^^;



それではまたね~♪( 厂˙ω˙ )厂
2017年07月11日 イイね!

町回り・・・(^^;

町回り・・・(^^;先週金曜日。

交通指導員が足りないから手伝えとの事で、有休取らされたなかさんです。






で、何をやったかというと、画像の『お祭りの行列』について歩いて、お巡りさんと一緒に交通整理をするという・・・(^^;


MKBとしてのお祭りが各町内の神社で行われるので、近場だけでも5回はこんなことをしなければいけません。







ほとんどが平日なのでオラが駆り出されるのはめったに無いはずなんですが、今年はコレで2回目・・・

完全にアテにされてますな・・・(--;)







でも、参加した2回はどちらも豪勢なお弁当だったので、これなら来年も手伝ってもいいかなぁ〜、なんて思ってしまうのはホイドだからでしょうか(笑)



しかもお昼に余ったお弁当は『余してても勿体ないから晩げに食ぇ』とお巡りさん3人、指導員3人、それぞれ一食分ずついただいちゃったり・・・♪


飯代浮いた♪(笑)







北海道とはいえ、この日の気温は28℃。

暑い中朝から夕方まで歩き通しなのでさすがに疲れました(;´Д`A











ところで・・・
こんなバス停を見つけたんですが、読めますか?





オラは読めませんでした(^^;






答えはCMの後!!











それではまたね~♪乁(๑˙ω˙๑)厂
2017年05月30日 イイね!

突然ですが・・・ฅ(^ •ω•*^ฅ♡ニャオ

突然ですが・・・ฅ(^ •ω•*^ฅ♡ニャオ画像のものを揃えておりました。



















連れてきた♪



モカちゃん(性別不明)、超ビビりです(^^;
得意技は後ずさりという・・・(笑)






兄弟がいなくなって、車の中では狂ったように鳴いてたけど・・・









ウチに入ってご飯食べて探検したら少し落ち着いたのか眠くなってきた?












今はグッスリです(。-ω-)zzz. . .









これから予防接種受けたり、去勢か避妊の手術も受けなきゃね(^^;







ということで・・・


これからなかさん、頑張ります~、色々と(笑)









それではまたね~♪乁(๑˙ω˙๑)厂

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation