• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかいちゃん@RIDDLE RIDERのブログ一覧

2016年02月10日 イイね!

真冬の花火・・・♪

真冬の花火・・・♪












明日はお休み。

今日もナイターでスキーを・・・









と思っていたなかさんでしたが、『はこだて冬フェスティバル』というイベントで、5日間連続で花火が上がって、今夜が花火の最終日という話を聞いたので、今夜は花火を見に行きました。

誰か一緒に行ったら楽しかったのでしょうけど、急だったので独りで見に行くことに・・・(;´Д`)







どこで見るのがいいのかいろいろ考えた結果が画像の場所。

元町公園にある『旧函館区公会堂』の前。

19:40スタートで、到着したのが19:30。



ココからだと、少し見下ろす感じになるかも・・・





19:40

いよいよ始まりました♪




やっぱり見下ろしですね(^^;










で、せっかく観光地に来たんだから、場所を変えながら撮影するのもアリだと考え・・・












【GLAY】でお馴染みになった『西高』の前で♪





せっかくのイルミと花火がカブっちゃってるょ・・・(;´Д`)















【東大寺(だったと思う)】の横から♪




ここはなかなか♪













最後は【元町カトリック教会】の前からも花火が見えるとは♪




教会のライトアップがキレイですね♪



















花火とは逆の方向だけど・・・

ついでに【ハリストス正教会】も(笑)





右上のライトは函館山山頂の明かりです。







こうやってあちこち移動するなら、独りで来て良かったのかも(^^;








わずか20分の花火だったけど、空気が澄んでいるのでとても綺麗に見えました。








夏に見る花火もいいけど、真冬の寒空に打ち上がる花火は特に心に沁みるなぁ~って・・・

そう感じた、ちょっぴりセンチメートルななかさんでした(爆)
Posted at 2016/02/10 23:51:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | あんなことやこんなこと | 日記
2016年01月31日 イイね!

今週末は・・・(^^;

今週末は・・・(^^;












今日、午前中は仕事だったなかさんです(^^;


仕事のあと、あまりにも汚れが酷くなっていたクルマを洗いました。

水かけながらスポンジで汚れを落としただけですが・・・




拭き取りはしません。

どうせ凍っちゃうんだからwww


それでもキレイになったように見えるのでよしとします(笑)


















洗車してスッキリしたので、午後からいつものスキー場へ。





やっと上の斜面も滑れるようになったということで、早速行ってみます♪












ぅ・・・













汗 ━(il`・ω・´;) ━タラァァ~ン








けっこう急かも・・・( ;´∀`)うわ…










とりあえず一本目、行ってみます~!!

(`・ω・´)シャキーン!!





















あ・・・



ャバイョ━━━<(ll゚◇゚ll)>━━━!!











油断してたらコケました・・・(爆)
















ところでこの町営スキー場。



無料です!!


町内の人も、そうでない人も、どこから来た人でも無料!!

リフト券なんてありません(笑)

無料なので、コテージの中に食堂なんてサービスはもちろんありません(爆)




でも、地元の人じゃなくても町まで下りれば食堂もコンビニもあるから不便はしないかも。

午前と午後、午後とナイターの間には1時間~2時間ほどリフトが動かない時間があるので、その間に食事に出かければいいんだし♪


この1~2時間の間に、スタッフの人たちはコース整備。

圧雪車なんてないので、すべて手作業でコースをきれいにしてくれます。









スタッフの数は、常時3~4人ほど。

パトロールもインストラクターもリフト乗り場の係員もいませんww


パトロールしなきゃいけないほど広くないし、インストラクターやリフトの係りは引率のお父さんお母さんが見てくれてます。

自分の子だけじゃなく、誰の子供にも声かけて。



イナカの良さですね~(笑)







因みに今日お話を聞いたスキー場のスタッフは、地元の小学校の先生だそうです。

平日の昼間って誰がやってるんだろ?・・・(^^;










こうやって、町の人みんなで運営してしてくれてるスキー場。
まだ数回しか通ってないけど、ここはなかさんのお気に入りの場所になりました♪
Posted at 2016/01/31 21:33:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | あんなことやこんなこと | 日記
2016年01月26日 イイね!

初ナイター♪

初ナイター♪










昨日は仕事の後、地元のスキー場に行ってきました。

午後6時にリフト(と言ってもワイヤーに掴まる『ロープトウ』ってヤツですw)が動いたのですが、1時間くらいはオラしかいなくて貸切り状態でした(笑)


午後7時になると地元の子供たちが集まり始めましたが、有名なスキー場と違い、滑っていて誰かにぶつかリそうになるなんて事は全くありません(笑)



気温が低いせいか、2時間滑っても汗が出ない・・・てか寒いから!!(爆)



滑りの方はと言うと・・・







少しカンが戻ってきたのか、前回よりもはるかに楽に滑れました♪



15年ぶりのスキーですが、やっぱり楽しいです♪






冬でもカラダ動かすことが出来るんだし、気持ちいいからずっと続けていくつもりでいます♪





年取ったせいで疲れはしばらく取れませんけどね!!(爆)




Posted at 2016/01/26 08:36:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | あんなことやこんなこと | 日記
2016年01月23日 イイね!

♪ oui スキーが、お好きでしょ?(笑)

さてさて、今日は朝から地元のスキー場に行ってみました。









早い時間から少し滑ろうかと思ってたのですが・・・


リフトの運転時間は午後1時から・・・てことはオープンが午後1時ってこと?・・・(;゚д゚)ェ. . . . . . .






しょうがないので、午前中はスキーウェアでも物色してきます(^^;

ウェアがないわけではないのですが、なかさんのはもう20年近く前のものなので、とにかくハデハデ!!(爆)

今のウェアって上下で一色ずつ。
模様や柄がほとんどないのが普通だから、なかさんのウェアでは変に目立ってしまいます(笑)



なので、手頃なのがあったら一着買っといてもいいかなと・・・(^^;









いやいやありましたよ、お手頃でサイズもピッタリのが!!www








で、買ってから気がついたのですが・・・








スキーの板から始まって、結局スキー用品を一通り揃えてしまったらしいです!!(ノ∀`)アチャー


因みに・・・

板はポール付きで知り合いから5000円。
ブーツはリサイクルショップで2500円。
ウェアもリサイクルショップで3000円。
ゴーグルもリサイクルショップで1500円。
手袋は新品2700円。

15000円で全部揃ったwww









帰ってきたらちょうどいい時刻になっていたので、パパッとお昼を済ませてしまって着替えてスキー場へ。






ここは家からもすぐ近くの町営スキー場で、先日のドカ雪でやっとオープンになりました。
現在オープンしてるのは、第一ゲレンデっていう、ファミリーコースのみ。






さぁ~、なかさん、地元のスキー場デビューですwww













って、滑っているのはほとんどが子供達!!www







ロープのリフトも初めてなのでちょっとコワい(^^;















いやぁ、やっぱり15年も滑ってないと、すんげぇヘッポコプ~ですな!!(爆)

全然思うように滑れない( ̄▽ ̄;)








2時間滑って、やっと荷重・抜重の仕方を思い出したwww


それでやっと余裕が出てきた。







2時間も気がつかなっかたけど・・・いい景色だったんだね~♪







午後4時に一度リフトが止まるというので、それまで滑って今日のところはおしまいにします。





ブーツを脱ぐときに、両方のフクラハギが攣っちゃって泣きそうになったのはナイショwww











帰ってきてすぐにウェアなんかを乾かして、次回に備えます(笑)















本当に久しぶりのスキーに一人で行って、めっちゃ疲れて帰ってきたけどそれでも十分楽しめました♪



ナイターもやっているので、来週からは仕事の後、毎晩通っちゃおうかって思ってます♪
Posted at 2016/01/23 18:53:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | あんなことやこんなこと | 日記
2016年01月22日 イイね!

冬もスポーツ・・・(^^;

冬もスポーツ・・・(^^;










夏場、自転車と歩きでせっかくいい感じの体型になったのに、冬になったらお腹の取っ手が復活してしまったなかさんです
(;ーωーA


これではイカンと思い、冬でもスポーツしようと一大決心。




せっかく家のスグ近くに町営のスキー場があるんだからと、知合いの奥様から、もう何年も使ってないというスキー板を譲ってもらいました。




なかさんが現役だった頃は、カービングなんてもちろんありませんでした。

板の長さだって『腕を上げた時の手首まで』が当たり前だったのに、今は『身長マイナス10cm』くらいなんですってね(笑)







サスガにエッジの錆が酷いので、エッジを丸めないようにサビを落として滑走面にはワックスを塗ってひと通りお手入れ。


ビンディングを合わせなきゃいけないので、ブーツをセットして・・・



アラ・・・






ビンディングの間隔を一番狭くしてもしっかり噛んでません。

コレではちょっとしたはずみで板が外れてしまいそう・・・






さて・・・(;ーωーA






今のブーツはシェルも硬いし、足にピッタリしてるので履いたり脱いだりするだけでものすごく疲れてしまうヤツだから・・・




もう一回り大きいサイズのを探してみようかと思います(-∀-`; )

Posted at 2016/01/22 08:23:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | あんなことやこんなこと | 日記

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation