• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかいちゃん@RIDDLE RIDERのブログ一覧

2009年01月27日 イイね!

カナっちに続いて…

仕事の帰りに真っ直ぐ市内に向かい、北斗市にある300円のお風呂に入り、たった今帰宅したんですが…















タイマーにしてたのにストーブ消えてた…



つけようとしたらポコポコ鳴ってる。





あ…



タンク見たら見事に空っぽ…





やっぱりか!!





これから買いに行くのも面倒なので、今日はこのまま湯冷めしないうちに寝ます。
(;´Д`)ヤッチマッタナァ





とりあえずちっさいストーブでもつきゃあいいから、明日ポリタンク持って燃料買いに行くことにします。
(ーー;)



朝は30分も部屋にいないし、死にゃあしないだろ
(°∇°;)
Posted at 2009/01/27 23:17:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | あんなことやこんなこと | 日記
2009年01月27日 イイね!

走れるようになったので…(^-^)

翔パパさんから頼まれてた部品をDラーで受け取り、そのままパパさんの所に届けに行ってきました♪

ヴィヴィオの部品なので、交換する気満々で♪


携帯持ってても時計にしかならないので、とりあえず行けばどうにかなるだろうと相変わらず全く計画性のない行動…
(--;)


午後5時半過ぎに到着。

エスティマもヴィヴィオもあるので多分在宅のはず。

ピンポン鳴らして『チビビオです!!』


いつもは翔クンが出迎えてくれるのでオイラは完全にそのつもりでいたら…






翔ちゃんデカ!!
(;゜゜)


と思ったらパパさんでした。



翔クン爆睡ちう
( ̄▽ ̄;)



いつものように晩ごはんをご馳走になることになり…

その間にヴィヴィオの部品交換~♪

やっぱりヴィヴィオも楽しいゎあ♪
(^◇^)


作業が終わってママさんの手作りのご飯もいただいてまったりしてたらパパさんが何やらごそごそ…

そろそろ帰ろうかと思ったまさにその時!!


大画面液晶テレビで【グランツーリスモ大会!!】が始まりました!!


始まっちゃったら終わるわけないので、お泊まり会となり…


パパさんと2人で延々夜中の3時半まで走り続けてました。




翌日、パパさんは仕事に出かけ、オイラは病院の暖房が心配だったので、少し遅れて帰路につきました。



パパさん、ママさん、翔クン、今回もありがとう♪



また近いうち、会いに行きます!!
(* ̄∇ ̄*)
Posted at 2009/01/27 17:22:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月27日 イイね!

直った!!…のか?

ご無沙汰してます。

一週間の徒歩通勤で思いっきり靴擦れしてカカト血だらけのチビビオです
(^◇^;)
サスガにマリンブーツではキツかった…




というわけで、オイラもiちゃんも復活です!!

iちゃんの心肺停止の原因はやはりプラグだったようです。

チェックコードが出なかったので、あとは消去法でツブシていくしかないと思い、まずはプラグを交換してみようと。

先週土曜に友人がプラグを持ってきてくれて、GC初のプラグ交換をしました。

クラブの仲間のOさん(GRB)も作業を見にくると言ってたのですが…



インプレッサマガジンでイメトレは完璧!!

でも実践ではそうそうウマくいかないのは当たり前。
プラグを外す作業に手間取りました…

プラグコードもなかなか抜けないし、プラグレンチもウマく入らん!!

プラグ用のボックスレンチにしてもエクステの長さが中途半端…


前回夜にプラグを見た時はエンジン本体に燃料浴びてたので出来なかったスパークの確認も、今回はしっかりできました。

新しいプラグでは火花はバッチリ飛んでます!!

これでコイルが原因ではないと一安心。


そんなこんなで作業に二時間かかりました。




で、いよいよエンジン始動!!



あら…

かからない…





再度チャレンジ!!


【キュルン、ルンルンルン…モ、モモ~、モモモン!!ドロドロドロドロ…】




かかったぁ~!!
(☆▽☆ )


あとは何度かレーシングしてそのまま暖機。



外したプラグはHKSの7番相当のDENSO製のイリジウム。

電極の芯は半分なくなり、煤で真っ黒。生ガスでビチャビチャ。

プラグ自体の寿命もあったのかな…
(ーー;)

交換したプラグはNGKの普通のレジスタープラグの6番。

スバルで確認したところ、通常の使用では交換時期が2万キロとなる以外問題はないそうです。





作業も終わり、昼近くまでOさんを待ったのですがまだ来ない…

オイラんちの場所も分からないだろうし、連絡しようにもオイラ携帯が止まってる…
(__;)ツカエネー



体も冷え切っていたので、諦めて友人と温泉で温まることにしました。


プラグを持ってきて、作業を手伝ってくれた友人のFさん、ありがとう!!


せっかく来てくれたのに、会えずじまいで帰らせてしまったOさん、ごめんなさい!!



アドバイスをくれたみなさん、ありがとうございました!!



みんなのおかげで、チビビオ号のiちゃんは今日も元気に走ってくれてます♪
Posted at 2009/01/27 11:02:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4 56789 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21222324
2526 27 28 2930 31

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation