• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかいちゃん@RIDDLE RIDERのブログ一覧

2009年03月09日 イイね!

プラグ交換

仕事が終わる少し前に、こないだリアスポイラーをバクリっこした【CLUB SIXSTAR】の最年少K君(18)から『プラグ交換したいんですけど手伝ってもらえますか?』とメールが来たので、自分の持ってる工具を一式積んで行ってきました。


待ち合わせは某大型電気店の駐車場。


到着してすぐに、クラブの仲間たちにメールして見学者を募り…


少しして到着した彼のGCに、オイラの純正スポイラーが付いてます。

コレはちょっと嬉しかったですね~
(*゚∀゚*)



で、まずは作業しやすいようにボンネットをガバッと直立させて…。

出来るだけ彼にやらせたかったので、オイラが工具をセットして彼が作業。
彼の手に負えない部分だけを手伝うようにしました。



同じGCとはいえ、F型とD型ではエアフロセンサーの種類やブローオフの位置など、細かい部分がかなり違うんですね。

そういえばエンジンブロックの造りも違うんだっけ…。

オイラも勉強になりました。



彼はというと、最初はおっかなびっくり作業してましたが、慣れてきたらなかなか手際も良い!!



そうこうしている内にレガシィワゴンのOさんと息子のK-to君が到着~♪

そのすぐ後、フォレスターのKさんが到着~♪

ちょっとした作業オフになりました。



自分の時はバッテリーを外したけど、外さなくても出来ると聞いたので、今日はバッテリーつけたままの交換作業を試してみましたが…

こっちのが楽!!

オイラも次回からはバッテリーはつけたままにしよう!!
(゚o゚)


今日の作業時間は約1時間半。

彼にとって全く初めての作業だったことを考えると十分早かったと思います。
(・∀・)


作業後はその場でちょっとコソミして帰って来ました。



最近の若い人達はクルマに興味がないとか言われてますが、K君はGCのことが大好きで、GCのことを勉強して、自分で何でもやってみるというアツい若者だってことが嬉しかったです!!


オイラ達年長組は、こんな年少組を応援したいと思います。

その内、知識も技術もオイラ達より遥かに勝るようになるでしょうけどね…。
(・∀・)




そしてまた、作業に夢中になり写真を取り忘れたチビビオであった…
(;´Д`)
Posted at 2009/03/10 00:36:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
2223242526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation