• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかいちゃん@RIDDLE RIDERのブログ一覧

2010年12月15日 イイね!

う~ん…(--;)

う~ん…(--;)国民的なイベントの前になると必ず燃料が値上がりする…(--;)

下げるときは『まだタンクに高い燃料が残ってるから』ってなかなか下げないくせに、上げるときは『まだタンクに安い燃料が残ってるから』とは絶対に言わずさっさと上げる。


そんな石油業界に不満を抱きつつ、昨日2号機に燃料入れました。

トリップ読みで310㌔越え。
しかし、オドで計算すると306㌔ほど…
(;°Д°)…!?


ズレてますな(笑)


燃費は過去最悪の記録。リッター14㌔台に突入しました…
(;・∀・)

燃料はレギュラー。
暖機は約6分。
水温計の針が動き始めたら走ります。
踏みませんけど。

寒くなったし、職場や町内の【チョイ乗り】が多いので仕方ないんでしょうかね~。


フィラーキャップの裏にタップリとオイルと水の【カスタードクリーム】がついてしまうため、昨日は水抜剤も入れました。

これで少しは改善してくれるかな~(^^;


マフラーの音が大きくなってるのは消音材が焼けてなくなってきてるのか…(・・;)





まぁ~それでも走ってないゎww

前回入れてから10日もたってる。
2週間入れなかったこともあるし。

前のSSでは月に8回給油とかあったものwww



オラが走んなくなった理由としては…

①給料が減った
②燃料が高い
③年取ったwww

の3つが挙げられます(笑)


特に3つ目がキツい!!(爆)

オラがすぐ熱ダレ起こしますwww
最近はすっかり過給のかかりも悪くなり燃費も悪い(爆)
チッチャイクセニ(*´艸`)

ヴィヴィオの前にオラが廃車か?



ギアが鳴るのでミッションオイルを替えて、もう一度エンジンオイルも替えてみよう。

それで様子みてみます。


氷点下だし冬タイヤだし、それでもこの燃費ならいいんでしょうけどね~(笑)

Posted at 2010/12/15 10:17:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation