• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかいちゃん@RIDDLE RIDERのブログ一覧

2011年02月13日 イイね!

2月12日、快晴・・・其の弐

16時半に旭川に別れを告げ、再び札幌へと走り出したなかさん。

目指すは【ジャ●コ苗穂店】。


ここで、本日二度目となるコソミをするべく待ち合わせをしているのでありました。

厚別に入ったのが18時45分。
予定より早く札幌にはもでってきたものの、ここから一条大橋を渡るまでに要した時間が30分以上・・・

到着は約束の20時ギリギリか・・・?



それでも19時半には現着し、車を停めて【よしふみおさん】の到着を店内で待とうとウロウロ・・・

この時までは帰るつもりでいたなかさんですがやはりもう若くない・・・
疲れてあくび連発してます。

そこにハニィ~の一言。

「無理して危ない思いするより、どっかでちゃんと泊まって帰って来いって母さん言ってたよ」

「え?そなの?」
日帰りしか許してくれないと思ってたけど、そういうことなら無理する必要はどこにも無い訳で・・・

この日は札幌市内の安い宿を探すことにしました。


「弾丸ランナー」の看板をおろすのは悔しいけど、ハニィ~の命を預かってると考えたら看板なんてどうでもよく・・・


程なくしてよしふみさんからの到着メール。
慌てて駐車場に戻ります。

で、ちょいとした作業をすませ3人で店内へ。

フードコートで軽く食事を済ませ、しばし談笑。
店内を見たがっていたハニィ~のために、今回は早めにお開き。

そのあとよしふみさんはまた職場に戻ったそうな・・・

いろんな職業があるけど、みんなそれぞれに大変なんですね~・・・(;´・ω・)


よしふみさん、お忙しいのに時間割いていただいてありがとうございました!!


また近いうち、お会いしましょうね~www




店内を一通り回って、少しだけ買い物をして「さぁ帰ろう!!」となった時、なかさんを今までに無いくらいの睡魔が襲います!!

このまま帰ったら絶対に危険が危ない。

とりあえず、手稲の安い宿で一泊しました。



手稲まで来たので、帰りは小樽経由でのんびり。

途中、あちこち寄り道しながら帰ってきました。



今回の旭川弾丸ツアーは、オラとハニィ~の初めての「一発・・・」



いや・・・


一泊旅行となりました。



本当に楽しく、愉快な2日間を過ごすことが出来ました。

そして、二人の心に忘れられない大きな思い出がまた一つ出来た。




そんな2011年2月12日の出来事でした。

Posted at 2011/02/13 20:51:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | あんなことやこんなこと | クルマ
2011年02月13日 イイね!

2月12日、快晴・・・其の壱

2月12日、快晴・・・其の壱いや~、行ってきました旭川!!

まずはモリゴロウさん、お店の皆さん、お集まりいただいた旭川の皆さんありがとうございました!!
本日18時、無事に帰還いたしました。





まず昨日。
朝4時にハニィ~をお迎えに行き、一路旭川に向け出発。

道路に雪は無く走りやすいので、ほとんど夏場と変わらない時間でいけそうな予感・・・♪

5時半、八雲通過。
6時、長万部通過。
辺りはまだ暗い・・・。

7時にルスツ通過。

この日は良く晴れ渡り、気温も上がりそうです。

「蝦夷富士」とも言われている羊蹄山がきれいに見えたので、ちょっとクルマを停めパシャリ。



山頂はいつも雲の中。
めったに見ることは出来ません(-_-;)

9時半、札幌は真駒内を走行。
ここから12号線に乗っかって、そのまま旭川まで・・・




江別を抜けて岩見沢に入り・・・

って、まわりのペース速っ!!Σ(・∀・;)ゲゲッ
下道だってのに高速と変わらない速度・・・(´゚∀゚`;)


もたもたしてたら軽トラにも置いてかれます!!

そのまま12号線をひた走り・・・



最大の難関は日本最長を誇る直線道路。
その長さは実に「29.2km」!! 
工工工エエェェ(゚Д゚)ェェエエ工工工

天候も良く、車内はぽかぽか。
しかも早朝から走り続けてるとなると、こんな長い直線だもの眠くならない訳がない!!

隣ではハニィ~がすでに夢の中・・・

暖房切ったり、タバコ吸ったり、ハイチュウ食べたり、窓開けたり、またタバコ吸ったり・・・

もう大変でした。



到着したのはほとんどお昼。

事前の情報もあり、迷わず一発で行けちゃいました♪


駐車場にインプを停めると、一台のヴィヴィオが目に入りました。

赤リムのホイール、ロールバー、ナンバーステー、シルバーのキャリパー・・・


こ・・・これは・・・?





そうです!!
オラがインプになる前に乗ってた「chivivio号」でした!!
ズガビ━━Σ(ll゚艸゚ll)━━━ン!!

まさかこんな風に再会するとは・・・
ゥヮ―。゚(PД`q*)゚。―ン

早速このことを報告。

さすがにみなさんビックリしてましたけど、一番ビックリしたのはオラでしょう。
ここにいると分かって安心しました。


モリゴロウさんにお昼をご馳走していただき、その後はアジト界隈の偵察。

まぁなんたって【マネーさん】のお家の分かりやすいこと!!(爆)


で、ご自慢の「オレンジ号」を見せていただき、色々話してると【ノアレンジャーさん】、【ziさん】、【榴弾砲さん】が続々登場~!!


え~・・・

第一印象ゎ・・・


みなさん濃ゆいゎ~!!www



めっちゃコアな方々でした♪

居心地のよさにかまけて時間も忘れ、気がつくと16時30分!!


20時には札幌入りしなければならないなかさん。
お名残惜しいですが、ここで皆さんとしばしお別れ・・・(ノД;)


モリゴロウさんからは記念品?wwとお土産をいただき、眠気醒ましと飴チャンもいただいて黒インプに乗り込み・・・




寒いのにみなさん道路わきまで出てきて見送ってくれたのには涙が出そうになりました。



本当に楽しかった!!

皆さん、どうもありがとうございました!!




また来るぜ、旭川!!



そう心で叫んで機首を札幌に向け、黒インプは走り出したのでした・・・。



※ タイトル画像は旭川→札幌の12号線から見た夕陽です
Posted at 2011/02/13 20:09:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | あんなことやこんなこと | クルマ

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 1112
1314 15 16 17 18 19
20 21 22 2324 25 26
27 28     

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation