• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかいちゃん@RIDDLE RIDERのブログ一覧

2013年04月19日 イイね!

直った!!

直った!!










みん友の【チョンバ】さんからのご指摘。

『スロットルボディは清掃してるか』・・・







してませんでした!!





というわけで、昼休みにボンネットを開けてタワーバーを外してインタークーラーを外して・・・

スロットルボディを清掃しました。

ウェスにパーツクリーナーを吹いて、スロットルを全開にしてゴシゴシ。



真っ黒でした・・・(゚∀゚ ;)タラー






あとは外したものを元通りに組み直してエンジン始動!!


しっかりアイドリングが上がってます!!
(*'∀'人)ワォ☆


その時、タービンに繋がるサクションパイプのホースバンドが緩んでるのを見つけたので増し締め。








というか・・・



溶けてません?  これ?(´゚∀゚`;)







アイドリングがしっかりしたので嬉しくなって、最後の2枚だったこのチェリーレッドのステッカーを・・・





こりゃドア壊せんな・・・(;^ω^)




今日はお袋の月命日なので、仕事のあと試運転を兼ねて実家まで走ったのですが・・・








アイドリングが・・・1000回転!!www


ISCでも追いつかないので、こないだ調整したスロットルバルブストッパーを再調整。
今度はアイドリングを下げる方向です(笑)


いや~、微妙だわ!!

なんとか800回転を超えないように調整して終了。



その後は信号待ちでもしっかり安定しています。





いやいや、こんなことでアイドリングが戻るとは。

というか、こんなことでアイドリングが狂うもんなんですね。




チョンバさん、ご指導ありがとうございました。

またひとつ、勉強させていただきました。
Posted at 2013/04/19 23:02:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  1 2 3 4 5 6
78 910 11 1213
1415 16 17 18 19 20
21 2223 24 252627
282930    

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation