• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかいちゃん@RIDDLE RIDERのブログ一覧

2013年08月29日 イイね!

お手上げ・・・(T^T)

お手上げ・・・(T^T)











さて、相変わらずブースとが上がらないパンダ号ですが・・・



お昼休みに家に戻って、ターボに関係するセンサーやソレノイドを総取替えしてみました。
これで過給が規定値に戻れば問題は解決するでしょう。


交換後にバイパスで2速、3速の加速を試してみたのですが、結果は変わらず・・・
llllll(-ω-;)llllllガーン…



ECUでセーフモードになっているのか、オーバーシュートでも0.7kまでしか針が振らない。





とりあえず、職場に戻ってECUをリセットしてみます。

リセットの仕方があるようですが、わからないのでバッテリーのマイナス端子を外して仕事が終わるまで放置します。


時間的には3時間半もあるのでリセットはできるはず。



仕事の後、端子を繋いで試走がてら友達のところに出かけてきました。



行きは過給をかけないように、慣らしのつもりで走り・・・








帰り道。

外は雨ということもあり、フル加速できるのは長~いトンネルの直線のみ。

トンネル内にはなかさんしかいないのでここぞとばかりフル加速。







しかし結果はやっぱり0.7・・・







ソレノイドでも、圧力センサーでも、ECUでもない。









お手上げです・・・


アクチュエーターのダイヤフラムなのかも知れませんが、今のなかさんにそこまでの余力はもはや残っていません。




この状態でEVCを付けたとしても、果たしてブーストは上がるのか?










あきらめてこのまま乗るか、タービンにまで手を出すか・・・






久しぶりになかさん、ちょっと悩んでます
(´-∀-`;)







Posted at 2013/08/29 23:27:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月29日 イイね!

う〜ん・・・(-`ω´-;A

う〜ん・・・(-`ω´-;A












職場に来るヤクルトのオネイサマからとうもろこしをもらって、ちょっと嬉しいなかさんです(笑)

この時期のは甘くて美味しいんですよね〜♪ヾ(*´∀`*)ノ




ところで、相変わらずブーストの上がらないパンダ号のために、朝も早よからGFのソレノイドバルブを外しておりました。

で、それをパンダ号に取り付けてみたのですが・・・




結果は変わらず・・・Σ(|||▽||| )

やっぱりコンマ8までしか上がりません(T^T)





ひょっとしたらホースが抜けていたコイツが原因!?





絶対圧ソレノイドバルブ・・・だったかな(^^;)

それとも、ここにホースが繋がる圧力センサーがダメなのか・・・(。-`ω-)ンー



ホースが抜けていた時のブーストは1.5まで上がっていたからタービン本体ではないと思うんだけど・・・(-_-;)


とりあえずこの辺のパーツを総取っ替えしてみて、それでもダメならGFのEVCを使わせてもらうかなぁ。







てか、同じD型でもワゴンとセダンで出力が違うし、ましてSTiとなると全く別物になっちゃうからレイアウトが同じでも中身が違うとかあるのだろうか・・・


色々調べてみなきゃ。





結果は変わらず、未だ直る気配もないパンダ号だけど、とりあえず、過給制御のソレノイドバルブが原因ではなかったことがわかったから、一つ前進はしたのかも知れませんね?(笑)
Posted at 2013/08/29 11:44:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
4 567 8 910
11 121314151617
181920 21222324
252627 28 293031

リンク・クリップ

19,740㎞ エアクリーナー交換、プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 11:06:20
エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation