• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかいちゃん@RIDDLE RIDERのブログ一覧

2014年02月19日 イイね!

今日もまた・・・( ̄▽ ̄;)

今日もまた・・・( ̄▽ ̄;)








初めてアプリを使ってブログを書いてみてるなかさんです。

果たしてうまくいくのでしょうか(・・;)





さて、今日も昼休みの一時間をフルに使って、ライトのバルブを交換しました。

バルブ交換が何ともめんどくさいBちゃんですが、その代わりライトユニットを外すのは超~カンタン♪

ライトの上のタッピング1個と正面のボルトを2個外すだけ。

これだけでライトを丸ごと外せます。
あとはカプラーを外せば『ゴロン』となります。

なんだかBちゃん、眠そうな顔にってます(笑)




バルブ交換が楽なヴィヴィオは、ライトを外すとなるとバンパー外さなきゃいけなかったのにね(笑)

GCも楽だったけど、グリル外して、スモール外してからでないとライトは外せなかったからね(^_^;)


バルブ交換とライトを取り外す手間が反比例するのがスバル流?(笑)






まぁそれは置いといて・・・


今回換えたのは、ハイビーム、コーナリング、フォグの3ヶ所。




てかスマホのフォトエディタースゴい!

こんな画像初めてだしwww




一つ一つ、取り付けの度に点灯を確認したくらいで、特に苦労はしないでヘッドライトまわりは終了。

フォグが面倒かなと思ったけど、インナーフェンダーの下側だけめくったらフォグが見えたので、これもさほど苦労せずに交換できました。




昼間だから大して明るくは見えないけど、全部点灯してみたらこんな感じです。





ハイビームの白っぽさはいい感じかも。

フォグもちゃんと黄色に見えてますね♪


スモールは暗いけど、しばらくはこれでガマンだなぁ。




バルブを換えたし、気分も良くなったけど・・・








ライトを消したときに見えたレンズの下側の青が、イケない薬物を使った人のようで、ちょっとガッカリななかさんでした
llllll(-ω-;)llllllアラァ
Posted at 2014/02/19 15:45:06 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2 3 45 678
9 1011 12 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 2728 

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation