• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかいちゃん@RIDDLE RIDERのブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

オヤジ、吼える!!・・・吼えた!?

オヤジ、吼える!!・・・吼えた!?











今日は休日出勤してたなかさんです(´-∀-`;)

いつものボンベ交換で、待機時間がやたらと長い。



もちろんその時間を無駄にするはずもなく、先日のホーンを取り付けておりました♪
(d゚ω゚d)オゥイェー♪



純正ホーンの取り付け穴の上に、さも『社外のホーンはこっちに取り付けてね♪(*'ε`*)チゥ』と言わんばかりに同じボルトの穴が開いていたので、そっちに取り付けます(笑)

純正の位置だと、ボルト穴のところにガイドがあって、ステーの角度を変えられないからです。





で、完成図が画像のものなのですが・・・





ボンネットを閉めると・・・





まぁ、かろうじて・・・っといったとこでしょうか(´゚∀゚`;)



で、画像でもお分かりのように、Bちゃん、ドロッドロ!!

なので、職場のホースを借りてそのまま洗車になだれ込みwww
もちろん、ホイールも気合を入れて磨きます!!

だってこのままだと【白かったホイール隊】になってしまうし(爆)




使うのはもちろん【激落ちくん】。

バケツに水を入れてコスコス。


こんな色だったホイールが・・・









こうなります♪









ボディもホイールもピカピカになって・・・




か・・・カッチョいい~
(〃▽〃)ポッ







今日も自己満足な一日でした♪
Posted at 2014/02/23 17:51:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月23日 イイね!

その昔・・・(。-`ω´-)ンー

その昔・・・(。-`ω´-)ンー











なかさんには【クロちゃん】という、それはそれはオテンバな相棒がおりました。

こんな気性の激しい相棒は初めてでしたので、最初は手なずけることさえままなりませんでした。

しかし少し慣れてくると、かわいくてなりません。
この子とずっと一緒にいようと思いました。





そんなある日、クロちゃんの心臓に【ガスケットのピンホール】という弁膜症の病気の疑いが見つかりました。
放っておくと、いずれ緑色の体液がクロちゃんの臓器から噴出してしまうという恐ろしい病気です。

しかしなかさんの家は貧しく、クロちゃんを病院(工場)に入れてあげることができません。



なのでなかさんは、だましだましクロちゃんを動かすことにしました。
過給はかけないで、緑の液が垂れてきたら足してあげるという生活が3年半続きました。




クロちゃんの看病に疲れてきたころ、1台のヴィヴィオに出逢いました。
この子はCVTがダメで、歩くこともできません。



しかし、なかさんはそんな【ミナミカヤビッチ】に惹かれてしまいます。

そしてついに、なかさんはクロちゃんと別れてミナミカヤビッチを迎え入れたのでした。



なかさんの元を去ったクロちゃんは、嫁ぎ先のsiさんのでしばらく走っておりましたが、遂に弁膜症が発症し動けなくなりました。



そんなクロちゃんをsiさんは、何日もかけて心臓移植の手術をしてくれたそうです。

元気になったクロちゃんはその後戦闘機になり、乗る人を楽しませてくれましたとさ。









え?









何の話?





やだなぁ~、クロちゃんのホイールをsiさんが用意しててくれて、昨日履いて帰ってきたって話ですよぉ!
ォーホッホー(´Oノ`o)ォーホッホー


Posted at 2014/02/23 17:25:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月23日 イイね!

実は昨日・・・(;^ω^)

実は昨日・・・(;^ω^)











夜明け前の5時40分に家を出て、片道250キロの隣町(嘘)の小樽に行っておりました。

長万部を過ぎて、黒松内を抜けて寿都、岩内までは順調に走っておりました。

途中、記念すべき190000万キロを記録するので忘れずに・・・



















忘れました・・・ガビョーΣ(TωT)ンーーー・・・!!








稲穂峠も順調に越えて、もう少しで余市に入るというとき・・・




突然の渋滞・・・






聞くところによると、前方で事故があり3人が車内に閉じ込められている・・・らしいとのこと。
(;゚д゚)ェ. . . . . . .



みんなで助けに行ったほうがいいのでは?
と思っていたけど、先を急ぐドライバーさんがUターンするたび少しずつ前に進むのでヘタに車から離れるわけにもいかず・・・。

そうこうしているうちにサイレンの音が聞こえてきたのでそのまま待つことに。



1時間半後、ようやく片側交互で道路は開通。

現場には大型トラック(20t超)、ワンボックス、軽4が無残な姿になってました。


怪我が軽いことを祈りつつ、その場を過ぎ・・・




小樽に入ったのは11時過ぎ。


で、何をしに行ったかというと・・・





ホイールを交換しに行ったわけです。

帰りには空気圧の調整に、余市のイエローハットさんにお世話になりました♪






さて、どんなホイールになったのかは、次のブログにて・・・www
Posted at 2014/02/23 16:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2 3 45 678
9 1011 12 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 2728 

リンク・クリップ

19,740㎞ エアクリーナー交換、プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 11:06:20
エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation