• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかいちゃん@RIDDLE RIDERのブログ一覧

2014年08月28日 イイね!

久しぶりのドライブ♪

久しぶりのドライブ♪











さてさて、今日は初めての有休。

夜中のうちから家を飛び出しドライブへ・・・









というのが前回までのお話で、じゃあどこ行ってきたの?

ってことですが・・・

























ここです!!



洞爺の山のてっぺんに建ってる【ウィンザーホテル】。

この画像の場所はホントは車で入っちゃダメなトコだったりww



実はなかさん、ここがまだ建設中で【APEX TOYA】という名前だった頃~出資先の銀行の破綻で会社が倒産するまでの6年間、ここのゴルフ場とスキー場で働いてました。






で、ここに来たのはこんな景色が見れるから♪




敢えて、ゴンドラの支柱も入れてみたりwww

このすぐ後ろにはゴンドラの駅舎があって、シーズン中はしょっちゅうこの支柱に登って作業してたもんです。

一番高い支柱は地上38m、しかも斜めに建ってるのでさすがにビビッてました(゚∀゚ ;)タラー



今日はいいタイミングで到着したので、洞爺湖の町には霞がかかり、中島の向こうから朝日が昇るという、一番キレイな景色が見れました♪









ホテルの関係者に見つかる前にここを抜け出して山を下る途中、【蝦夷富士】と言われる羊蹄山が見えるところで一枚。








下山してすぐの所には、こんなジェラード屋さんがあったり・・・




ここのダブルなんちゃらという(忘れたww)ミルクのジェラードが濃厚で美味いです♪

しかし朝の5時では開いてるはずもなく・・・llllll(-ω-;)llllll









洞爺湖畔まで来ると、あちこちにP帯があって洞爺湖をすぐ近くで見ることができます。



視線を右にやると、湖畔近くのホテル群が目に入ります。






なかさんが住んでた頃は、夏の間は毎晩花火が上がって宿泊客を楽しませてたんだけど、今はどうなんだろ・・・?


有珠山の噴火のあと、町の姿は大きく変わってしまいました。

見慣れた建物がなくなってしまったり、新しい建物が建ってたり・・・
懐かしかったけど、ちょっと複雑・・・








で、洞爺湖を後にしてお次は【昭和新山】に向かいます。





この山は今でも蒸気を上げてます。








次に向かった伊達の町は、雪もそれほど多くなく気候が良いので【北の湘南】と呼ばれています。
実際、大都会で働いていた人がリタイヤした後ここに移り住むということも少なくないそうで・・・



その伊達市の道の駅で一休み。




伊達政宗の兜が出迎えている先の門をくぐると、こんな景色が広がります。




先に進むと、池があってカモが優雅に・・・






カモ・・・・





メ?




なぜ池にカモメが?ww











そのすぐそばには、これまた情緒たっぷりの【どっきりヤンキー】・・・


違う、びっくりドンキーが。







これは・・・・






牛ホコ?www





正面だけじゃなく、建物の側面からも楽しめます。





ここももちろん、朝7時に開いてるはずもなく・・・ε-(‐ω‐;)







ここで仮眠をとって、そのあとは農協に行って【だてっこ】というお味噌を購入。

数年前に、ウィンザーホテルで開かれた【洞爺湖サミット】の時に来賓にふるまわれた手作りのお味噌。

これと、有珠にある【佐藤農園】さんの直売所でしか買えないリンゴジュースを買ってMKBに戻ります。



今日のメインはこのお味噌とジュースなんですが・・・

画像を撮る前にお土産として渡してしまいました~!!


なかさん、大失敗の巻
ズゥゥ━━il||li (つω-`。)il||li━━ン!!








なにはともあれ、R2で初めてのドライブでしたが、フットレストがほしいと思った以外は快適でした。
長距離だと燃費もめっちゃ伸びそうだし♪


天気も良くて、久しぶりに充実した一日でした♪
Posted at 2014/08/28 23:37:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | あんなことやこんなこと | 日記
2014年08月28日 イイね!

せっかくの有休なので・・・(^^;

せっかくの有休なので・・・(^^;











まだ夜中に起きるクセの抜けないなかさん。

今日は午前2時に目が覚め・・・





今日は有休取ってるし、せっかくなので夜も明けないうちからロンリードライブしてます(^^;



詳しくは帰ってから・・・







天気も良いし暑くもないし、マジ最高~♪
(d゚ω゚d)オゥイェー♪
Posted at 2014/08/28 09:15:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | あんなことやこんなこと | 日記

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3 456789
10111213 141516
1718192021 2223
2425 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

19,740㎞ エアクリーナー交換、プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 11:06:20
エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation