• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかいちゃん@RIDDLE RIDERのブログ一覧

2018年11月20日 イイね!

商談中...其の弐

商談中...其の弐さてさて、先日試乗した5MTのMOVEですが...



試乗中、いくつか不具合を見つけました。








① ギアの入りが悪い






② 暖房が効かない




③ コンソールボックスのフタが壊れてる

走ってるとパカパカ開くし、何かの拍子でフタが落ちる(笑)








試乗したあと、車屋さんにこの3点が直らなきゃ買わない旨を伝えて帰って、自分なりに色々調べてみました。

ギアが入らないトラブルは、ダイハツ車には結構な確率で起こるみたい。
クラッチプレートとケース交換で直るらしい。

暖房のトラブルもまた、意外と多い。
エアミックスなんとかが悪いとか、ポンプが悪いとか、いくつか原因はあるみたいだけど...
これからの時期暖房効かなきゃ話にならん。





そして昨日車屋さんの社長から電話があり、不具合箇所をネットで調べたことを伝えると...


車屋:「色々調べたみたいだけど、そのとおりなんだゎ。暖房はもちろん、ボックスはアッセンブリで、クラッチは8万くらいかかるけど、車検取るのと修理で工場に入れたからよ、して直すのに部品発注してあるし、急いでやらすから頼むでゃ~」

という話。




オラ:「全部直るんなら良いよ〜」



ということになりました(^^;







MOVEの人気は健在だけど、今じゃATが当たり前。
MT車となるとなかなか買い手がつかないんでしょう。
社長もなんとか売ろうと躍起になってる(笑)









まぁ、全部直して車検上げてもコミコミ36マンの据え置き価格なら高くはないか。

クラッチと暖房でも10マン以上の持ち出し(笑)



てことは...当初車両価格は28マンだったから、18マン以下ってになるのか?(笑)




儲けないかも(^^;







ということで、週末にはハンコ持って車屋さんに行ってこようと思います〜(笑)
Posted at 2018/11/20 07:22:12 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    12 3
45 67 8 9 10
111213 141516 17
1819 20 21 22 23 24
25 26 27 28 2930 

リンク・クリップ

エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:51:30

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation