• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかいちゃん@RIDDLE RIDERのブログ一覧

2019年02月08日 イイね!

や〜、うだで疲れだし😓

や〜、うだで疲れだし😓今日はこの冬一番の寒波。
朝の気温は-13℃。




ただでさえクソ寒いのにさ...



まさかの暖房配管パンク!!😱









いつも熱くて触れないパネルが冷たかったり、水が流れる音が聞こえたり...

おかしい、絶対なんかおかしい。





決定的だったのは、ボイラーの水圧が異常に下がっていたこと。


コレで、配管がパンクしてると確信。

すぐに事務長に報告して、業者に連絡して、どこから漏れてるか特定します。




ウチの病院は、暖房は温水を流しています。
露出配管なのですが、どこからも漏れてない。




となると、壁の中か一部地下配管になってる場所しかないと思い、徹底的に調べます。




で、画像の場所、病棟の地下配管のピットでパンクを発見!!


業者が到着したのは午後三時過ぎ。
今日は市内でも水道管の凍結など、寒さによるトラブル続きでなかなか手が回らないらしかったのですが、緊急事態なので急ぎで来てもらいました。


修理しようとしたら、漏れてる管は耐震用のフレキシブルのゴムが完全に破れていました。

今はゴム製のフレキなんて使ってないらしく、ステンメッシュの物に交換。



作業が終わったのは午後5時。





その後暖房入れて給水してエア抜きして...







帰ってきたのは午後9時半。




なまら疲れた...😓







今回は目に見える場所だったから良かったけど、もし壁の中だったらと思うと...😱




とりあえずこの三連休は毎日様子を見に行きます。




まぁ、仕事なので文句はいいませんが...











ホント、古い建物っていつ何が壊れるか分からないからや~ね!!(笑)

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

      1 2
34 56 7 89
10 11121314 15 16
17181920212223
2425 26 27 28  

リンク・クリップ

19,740㎞ エアクリーナー交換、プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 11:06:20
エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation