• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかいちゃん@RIDDLE RIDERのブログ一覧

2010年01月18日 イイね!

新製品?

新製品?今朝セブンイレブンで見つけた、テトラパック…

いわゆる【三角牛乳】です♪
(・∀・)


昔は紙が当たり前だったけど、今はこんなパックなんですね~!!


牛乳、コーヒー牛乳、イチゴ牛乳の三種類あったんですが、コーヒー牛乳を選んでみました。


味は、しっかりと牛乳のコクがあってウマいです♪

こういう味、オラは好きだなぁ~♪




ただ…


中身が透けてる三角牛乳ってどぉなの…?
(^。^;)

Posted at 2010/01/18 08:16:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | あんなことやこんなこと | 日記
2010年01月17日 イイね!

甘いニオイ…((( ;゚Д゚)))

甘いニオイ…((( ;゚Д゚)))ここ数日、エンジンルームからほのかに香る甘いニオイ…

出来ることなら嗅ぎたくない、嗅いでしまっても何かの間違いだと思いたい、あの緑色の液体の甘いニオイ…



ところが昨日、はっきり分かるほどになってしまいました。
((( ;゚Д゚)))


サスガに気になったので、かなりこわかったけど点検することに。


サイドタンクのクラックか、カシメ部分からの漏れか、ホースの亀裂か…


圧を上げればドコから漏れてるか分かりやすいかなと思い、エンジンかけてしばらく放置。


完全に暖まったところでニオイがしてきたので調査開始。

上から見た分には異常は見つからないので、ヒーターホースかラジエターが逝ったのかと思いながら、今度は下回りを点検しようと車の下を覗き込むと、地面に数滴のクーラント。
∵;:(:;゚;ж;゚;;;;)


エキマニにクーラントのかかった跡が…
アンダーカバー?にも緑の雫。


ジャッキで上げて見ると、左のドラシャにもクーラントがかかってる…


『これってヤバくね?』


急いで車の下に潜ってみると、ロアホースのエンジン側から漏れてることが判明。


ロアホースと、念のためアッパーホースのバンドも増し締めして市内まで走ってみたけど、ニオイもないし漏れてる様子もないので、原因はこれだったのかな?
(;^_^A


しばらく様子をみてみますが…


水回りの致命的なトラブルに比べれば全然オッケーなので少し安心しています。

Posted at 2010/01/17 17:08:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月16日 イイね!

やっちまった~っ!!

やっちまった~っ!!てな訳で…





職場のガレージ借りて、YOKOさんからいただいたマッドフラップ付けちゃいました~っ!!
(≧∀≦*)



休日出勤してることもあり、オラがガレージ借りたいと言うと、事務員さんも『おぉ~!!使え~♪』と快く承諾してくれたので助かりました。



2時間以上格闘したけど、ガッチリ付けることが出来ました♪




一番大変だったのは、ガレージとは言え風が当たらないだけで、やっぱりめっちゃ寒かったこと!!



正直、もう冬にはこんなことしたくないです。
(;´Д`A




YOKOさん、ホントにありがとうございました!!






やり方も分かったので…




次はC型なのに最終型な彼のインプに…www
(*´艸`)
Posted at 2010/01/16 14:54:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月15日 イイね!

久しぶりの外仕事…

久しぶりの外仕事…この何日間かの冷え込みで、テッカテカに凍ってしまってクルマは勿論、歩くのも危険がアブナい状態になってしまった病院の周りに融雪剤を撒きました。




外の気温は-4度。

まさか今日、こんな仕打ちが待っているとは思ってないので厚着なんてしているはずもなく…
(ll゚д゚ll)ガビーン


それでも寒いなんて言ってる訳にもいかず、10kg入りの袋を持って行ったり来たりしながら撒きました。

雪の上に黒く見えるのがそうで、普段融雪剤と言えば白やピンクの塩化カルシウム(塩カル)がポピュラーなんですが、コレは融雪剤を含んだ石らしいです。


今日は駐車場2ヶ所と階段、玄関周りと1階部分で30kg使用。


たかだか1時間ちょっと外にいただけなのに、寒さのせいもあってエライ疲れてしまいました。
(×_×;



今までは何ともなかったのに…





やっぱトシなのかなぁ~…
...(((´ω`;)
Posted at 2010/01/15 15:42:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年01月15日 イイね!

今日の風景…(≧∀≦*)

今日の風景…(≧∀≦*)今日もかなり冷え込んでる北海道。

今朝は2番で駐車場に到着。



ホントにオラがワイパー立てるとみんな立てるのか、勝手に検証してみました。

今日はワイパー立てないでそのまま入室。






朝の仕事が一段落したところでワイパー立てに駐車場行ったら…



笑っちゃいました
(≧m≦;)ぷっ








だって…













今日は見事に誰も立ててないんだもの!!www




やっぱりオラのワイパーがバロメータになってるのかなぁ~!?




ちょっとオモロ~でしたwww
(*´艸`)
Posted at 2010/01/15 13:19:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | あんなことやこんなこと | 日記

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
17 1819 202122 23
2425 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

19,740㎞ エアクリーナー交換、プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 11:06:20
エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation