• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかいちゃん@RIDDLE RIDERのブログ一覧

2012年05月22日 イイね!

♪初めてぇ~のぉ・・・

♪初めてぇ~のぉ・・・











汁♪ 君の汁♪www






ということで(何がだよ?)


オラもsekiじってみました~♪






いや~、やっぱりコッチのシートがいいゎ!!

めっちゃ緊張したけどwww



seki-ggさんや他の皆さんと違う所と言えば、貼るときは一発勝負で、失敗したら取り返しがつかなくなるのがコワイから、やり直しの利く仕様にしたことくらい。

どうしたかって~と・・・


こちら!!





アクリルのシートにメーターパネルを貼っただけです!!www
で、アクリルのシートをメーターパネルに合わせて切っただけですwww

これを糊か普通の両面で貼りつければ失敗なんかこわくないもの!( *´艸`)

ウィンカーの矢印と、ワーニングのとこは敢えてカットせずにそのままアクリルを残してます。
ただ単にめんどくさかっただけなんだけど、モノは考えようで埃が付かないからオッケでしょ?(・∀・)



で、seki-ggさんもオラもいつも悩まされるのがメーターのリング。
こないだseki-ggさんは巧いこと水引を使ってカッコいく作ってました。



さぁオラはどうしよう・・・(´-∀-`;)


なんて考えてたら、見つけました♪




どこに使ってたのか分からんけど、電気のコードを使います。
てかもうこのくらいしか思いつかんし・・・(-ω-;)


電気のコードってプラスとマイナスの2本が1本になってますけど、それを別々に分けて・・・

メーターは直径8cmくらいなので、そのくらいの丸いのを探して大体の形を整え・・・

継ぎ目は瞬間接着剤で!!

ニッパー使うと切り口が潰れちゃうので、ハサミでカットするという気の遣いようwww




なんとなくいいんでない?




ところで皆さんは気づいていたでしょうか?・・・

このメーターにトリップのリセット用のつまみを通す穴がないことをwww




この穴は、パンチャーっていうの?
書類を綴るのに穴開けるヤツで開けました。

最後にチョロッと装飾して出来上がり♪




リングはシルバーに塗装したら貼り付けます。




ワーニングランプの枠は、面倒だからGCみたいに長穴でもいいかも。

まだまだ改良の余地はありますが、とりあえずプロトタイプとしては珍しく上手くいったほうじゃないかな~(;^ω^)




師匠、こんなもんでどうですかね?(爆)
Posted at 2012/05/22 22:33:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月22日 イイね!

ぉし!!(*゚∀゚*)

ぉし!!(*゚∀゚*)












キレイになった!!(笑)
赤い部分は染めQで、黒い部分は水性スプレーで塗り直し♪

色合いは新品みたいになりました♪
(人´∀`)
Posted at 2012/05/22 11:40:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月21日 イイね!

今日は・・・( *´艸`)

今日は・・・( *´艸`)











ちょっと頭痛がイタくて調子の悪かったなかさんですが、やっと治まってきたのでチャチャッと今日のネタを・・・




まず、今日も特に何もなく暇な一日だったので、隙を見てヴィヴィオのフロアマットを職場でお洗濯www
もうガッシガシ擦ってやりました(笑)

おかげでかなりキレイになったようですが、これがなかなか乾いてくれないのでボイラーの上に乗っけてきましたww
明日には乾いてると思うので、色褪せた赤い部分を染めQで塗装する予定です。




午後、近所の工場から『代車の用意が出来たから車入れていいよ』と連絡が来たので、仕事の後悪友その①の車を持っていきました。


今回の代車は・・・






やっぱこれだねぇ~♪

ロッテのトッポ




なんとBL


キャハ━━━━(*゚艸゚*)━━━━ッ!!




う~ん♪
いいゎあ~~~(笑)

もうね、NAだろうが文句なし♪www

やっぱ違うんだよね、よその車とはさ!!(*≧∀≦)


用も無いのに、市内までドライブしちゃいましたもん♪




で、市内に出たついでに100均によってお買い物。





もう、何を作るかお分かりですね?( *´艸`)





帰ってきてからはヴィヴィオのイタズラ。

この頃から頭痛がしてたので、今日はコレだけでやめました・・・(-ω-;)





ヴィヴィオに戻して、ハイおしまいww




このシートなんだけど、カーボンぽく見せるために斜めに織ってるようにすると、すっごいムダ!!
かといって節約しようとするとただのチェックみたいでかっこ悪い。

こんなの1mも買っちゃって・・・


どぉしよ・・・(゚∀゚ ;)タラー







SABで買ったほうは勿体なくてまだ使ってませんが・・・

明日あたり、使ってみようかな~なんて考えてます。



何をやってもseki-ggさんのパクりにしかならんけどwww




今日は久しぶりに肩こりから来る頭痛に参りました。

バファリンの優しさは半分で出来ているを飲んで・・・





違う、半分は優しさで・・・だったwww

で、久しぶりにピップのマグネループを巻いてやっと動けるようになりましたが・・・




明日もあるので今夜はこのまま寝ることにします。








ほんと、年取るとダメね~(´-∀-`;)



Posted at 2012/05/21 23:34:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | あんなことやこんなこと | クルマ
2012年05月20日 イイね!

代車じゃないけど・・・(;^ω^)

代車じゃないけど・・・(;^ω^)













画像はいつもの悪友の車です。

楽ティスです。



ルーフの塗装のために、今週近所の工場に入れることになってるのですが、本人は滅多に車に乗らないし、市内から行ったり来たりが面倒だってことで、入庫するまでの間、オラが乗ってていいとのことで、今日車を預かりました。

市内からMKBまで運転して帰ってきたのですが・・・


静か過ぎて眠くなります!!www

『こりゃ居眠りするゎ・・・』
そう思い、ちょっと遊んでみることに。


彼の車はパドルシフトが付いてるので、スポーツモードにして山道を走ってみました。

なんと7速までついてるんですね~!!





5分後・・・

















( ゚д゚)アキタヨ・・


なんにしても静か過ぎて楽しくない(-ω-;)






で、オラなりの感想を・・・

まずね、踏まなきゃ進まない!!www
決して大きい車じゃないのに、『軽快』ではないですね~。
もっとヒラヒラ感があるかと思っていたんですけど、全く無いです・・・(-ω-;)

コーナーへの進入も『ヨッコラショ』っていう感じ。
ハンドル切って、ロールが始まって、そのあとやっと曲がり始める。
アタマが入るとか入らないとか、そんな次元ではないですね~。


アクセルのオンオフに対するレスポンスが遅すぎます。
これはCVTが関係してるのかな~。
約1秒のタイムラグがあるので、なんかしっくりこないし気持ち悪い。

ブレーキ踏んで減速していくと、いきなりエンジンブレーキがかかる域があってビックリします。
思った以上に急に減速するので怖かったです。

これにはかなりの慣れが必要そうです。



まぁ・・・スポーツカーではないのでこれはこれでイイのでしょうし、それなりにいい車なのだと思いますが、オラには退屈なクルマかも。

GCのパワーやヴィヴィオの軽快さと比べるのがそもそも間違ってるんでしょうねwww






友達が貸してくれたおかげで久しぶりに温泉にも行けました。
ちょっと離れたセイコーマートまで買い物にも行けました。
明日はミナミカヤビッチの部品をたんまり持って職場にも行けます。

それだけでも今のオラにとっては嬉しいことです。




『修理のため』とは言いながら、ホントはオラのことを考えてくれてる友達には感謝してるし、同時に車のある生活の楽しさを、車のありがたさっていうのを、しみじみ感じたなかさんでした。
Posted at 2012/05/20 20:21:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | あんなことやこんなこと | クルマ
2012年05月19日 イイね!

お買い物・・・(;^ω^)

お買い物・・・(;^ω^)












今日は朝からイイ天気だった北海道渡島地方。
なかさんは午前中から学生時代の悪友その2とお買い物。

まずはホーマックでJB8ライフのドアの塗装補修の準備のため塗料を買い、オラのイタズラのためのカッティングシートを買いました。
今日は白を50cm、オレンジを50cm、そしてカーボン調を1m♪



悪友はというと、なぜか障子の補修セットwww




その後SABやら黄色い帽子やらアチコチ歩き・・・
悪友はSABでジムニーのオイル交換、オラはまたまたカッティングシートを買い・・・



午後になってなかさんも、悪友の家でなぜか障子の補修をしてました・・・(゚∀゚ ;)タラー

しかし、今の障子の補修って楽ですね♪
オラも職場でやったことがあったので分かってたんですが、今の障子の紙ってプラ製のもあるんです。
破れないしたるまないし、両面テープで貼れるので楽チンです。

今日は障子2枚をやっつけ・・・

また今度手伝うことになりました。




その後、またアチコチ徘徊し・・・
夜になって、二人で牛丼を食べた後、作業服の専門店で汚れに汚れた仕事用のツナギの代わりを新調し・・・


つい、今しがたなかさんご帰宅です。







気が付けばお財布に入っていた諭吉と3英世の諭吉はとうにいなくなり・・・


残るは4英世・・・


エェエェエェエェエェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェエェエライコッチャ





給料日前にやっちまいました・・・


ズゥゥ━━il||li (つω-`。)il||li━━ン!!






それでもいずれ買わなきゃいけないものだったし、どの道買うんだからいいんだけどねwww



で、今回の目玉はなんといってもSABで買ってきた【ダイノック風】のカッティングシート!!



10cmで350円とちょっとお高いので、今日はお試しで50cmだけ買ってみました(;^ω^)


これで色々試してみて、オラでも上手に出来ればまた買いに行きます。




ってか、コレ買うんだったらホーマックで買った1mのカーボン調はいらなかったなぁ・・・

ま、場所によって使い分けるのも良さそうだし、とりあえずは2段構えでいってみます。






やっと材料も揃ったので、明日からオラもチョットずつ汁出してみることにします(爆)
Posted at 2012/05/19 21:59:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | あんなことやこんなこと | クルマ

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   1 2 3 4 5
6 78 910 11 12
13 1415 16 17 18 19
20 21 2223 242526
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

19,740㎞ エアクリーナー交換、プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 11:06:20
エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation