• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかいちゃん@RIDDLE RIDERのブログ一覧

2014年11月12日 イイね!

もったいないので・・・(;^ω^)

もったいないので・・・(;^ω^)











先週、職場の人から買ったスタッドレスですが、まだ1シーズンしか履いてないので今から履くのはもったいない。






根っからの貧乏性のなかさんです(´-∀-`;)







なので、本格的な雪道のシーズンになるまで、親父から貰ったスタッドレスを履くことにしました。

ホイールキャップの傷や錆がちょっと気になるので、軽く脱脂をしてつや消し黒を吹いて・・・



真っ黒ではいかにも【鉄っちん】なので、アクセントに5mm幅に切ったカッティングシートで黄色いラインを入れました。




で、履いてみます。








ゥ──σ(・´ω・`;)──ン









ちょっと期待はずれ・・・か?

まぁ、どう頑張っても鉄ッチンだからねぇ~(´゚∀゚`;)












でもこれなら・・・




ひょっとして白に塗装した方がカッコよかったかな~(笑)
シッパイ(;^ω^)シッパイ
Posted at 2014/11/12 19:01:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月11日 イイね!

恋の炎は消せないけど・・・(笑)

恋の炎は消せないけど・・・(笑)











万が一、車輌火災なんかが起きた時には役に立つはず!!



ということで、以前MT乗りさんからいただいた消火器をR2に搭載しました。





黒チャンに始まって以来、なかさんのクルマに代々搭載された、ある意味お守りみたいなものですね(笑)


なんてことないR2なのに・・・

なんて、かなり大袈裟な装備のように感じますけど、自分の車は勿論、周りで事故が起きて車から火が出るなんて事もないとは言えないし(^^;


そんなときのために、積んどいても損はないと思います。





サーキットを走るときには必需品ですが、それ以上に一般道は危険な場所ですもんね(^^;




というか・・・

ひょっとしたらオラ、今はなき【ク~ちゃん】の勇姿を追いかけているのかも知れませんね(^^;
Posted at 2014/11/11 16:21:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月11日 イイね!

次の計画は・・・(。-`ω´-)ンー

次の計画は・・・(。-`ω´-)ンー











やっぱりコレかなぁ~。



ヘッドライト黄色化!!






どうせレンズは黄ばんでてキレイじゃないから、いっそのこと黄色にしちゃうのもアリかと・・・(;^ω^)

冬は黄色の光が見やすいし。





やってみっかな~♪(*`艸´)ウシシシ







てか、オラは一体どこに向かってるんだろ~ね?(´゚∀゚`;)
Posted at 2014/11/11 00:19:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月10日 イイね!

オレンジ味の・・・(?_?)

オレンジ味の・・・(?_?)











セ●ンイレブンに『オレンジ味』のコーラなるものが置いてあったので、試しに買ってみました。



最初はミカンの味がしなくもないんですが、飲んでるうちに全く感じなくなる程度の風味でした(-o-;)


これならコーラとファンタを混ぜて、ファンタ味のコーラにした方がウマイかもwww



やっぱりコーラは混ぜ物無しのオリジナルが一番美味しいと思ったなかさんでした(^_^;)
Posted at 2014/11/10 08:54:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年11月09日 イイね!

今日は・・・(*`艸´)ウシシシ

今日は・・・(*`艸´)ウシシシ











今日は午後3時からちょこっと仕事でした。

なのでそれまでの間、またR2をイジイジします。





前が黒くなったら、やっぱり後ろも・・・


ということで、ハッチをつや消しの黒に♪

ワイパーも外すことになるので、ついでにアレもやっちゃうか?ww







という訳でワイパーモーターも外し、塗装を乾かしてる間に【つげ先生】の整備手帳を見ながら作業して・・・
















完成~!!





か・・・カッコいい・・・(〃▽〃)ポッ
(と思うのは自分だけ?)


BMWのEVみたいになった♪




てか、やっぱりパンダ号になってしまうのねwww

この子はめでたく【パンダ5号機】になりました(ノω`*)










リアワイパーもちゃんと立ちました♪( ´艸`)




【りぶたろ】さんも言ってましたが、冗談抜きで雪国ではリアワイパーは立ってる方がありがたい。

自分がまだ黒チャン(GC8)の時、リアワイパーのモーターをやっつけちゃったことがあります。
ワイパーが寝ている状態から雪をかこうとすると、モーターにかなりの負荷がかかるようです。


ましてオケツのないK4だと、撒き上げてリアにこびりついた雪はけっこう固く締まってることがあるので、ワイパーが寝ている状態からだと全く動かないこともあります。



ヴィヴィオならリアワイパーは立っているので、上から『オリャ!!』ってこともできるでしょうけど、R2ではそうもいかないし、リアの熱線はバッテリーにあんまり良くないみたいだし・・・(;´・ω・)




りぶたろさんとつげ先生のおかげで、冬も安心の実用的なワイパーになりました♪

♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪





あとは・・・




Bピラーの窓枠をダイノったり・・・ww






てかこのクルマ、ドアバイザー付いてなかったのね!!

気が付かなかった・・・ズゥゥ━━il||li (つω-`。)il||li━━ン!!










そのあと・・・





ぁああ~~~!!












ピッカピカに洗車しちまったぃ!!!!ヤベ━━━<(;゚;Д;゚;)>━━━!!











明日は雨か? 雪か・・・?(゚∀゚ ;)タラー








ま、まぁとりあえず今日やろうと思っていた作業が全部出来たので、それだけで満足してます♪(;^^)
Posted at 2014/11/09 16:58:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23456 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

19,740㎞ エアクリーナー交換、プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 11:06:20
エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation