• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかいちゃん@RIDDLE RIDERのブログ一覧

2015年03月23日 イイね!

朝っぱらから・・・(^^;

朝っぱらから・・・(^^;











今日は雪マークの函館だけど、気持ちよく晴れあがってるここMKB。

すっげ~寒いので、気温はさすがにマイナスか?(^^;




おはようございます、なかさんです
ヽ(・∀・)ノ




今日は出勤前に玄関の中でガチャピン号のプラグを交換してました。

原付の・・・特にこのバイクの場合は作業しやすく出来ているのでプラグ交換なんて3分もあれば終わっちゃいますし(笑)




『プラグ替えたらパワー上がるよ』と、RBの店長に言われていたのでちょっと楽しみ♪

体感できれば・・・のハナシwww





交換後、試しにキック。

扉は全開にしましたが、なんせ玄関の中です(爆)






ところがコレで驚いた!!

この寒いのにチョークも無しでエンジンはキック一発始動!

アイドリングも安定してるし、スコンと止まることもない。


昨日までは何度も止まっちゃってたのにね(^^;







スゴい!!

こんなに違うもんなのか!?






メチャクチャ感動しましたが、いつまでもエンジンかけてたら家中排ガス臭くなってしまうので1分で終了(^_^;)



なんてことない普通のRプラグですが、新旧でこんな差が出るなんて思ってもみなかった。


プラグには酷しい2ストだから尚更ハッキリと差が出たのかもね(^^;





とにもかくにも、コレで気持ちよく走ることが出来そうです♪







それではまた~!!(・ω・)ノシ アデュ~♪
Posted at 2015/03/23 08:25:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年03月22日 イイね!

今日のいろいろ・・・(・∀・)

今日のいろいろ・・・(・∀・)











今朝は快晴だったここMKB。

今は雨・・・ズゥゥ━━il||li (つω-`。)il||li━━ン!!





7時に飛び起きて、昨日雪解けの路面を走って汚れてしまったガチャピン号を洗車♪

パイプ用の細いブラシで、狭いところまでこすってみます。








あんまりキレイになりません・・・( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ?



それでも気休め程度にはなったかな・・・(^^;












そのあとは友人Oに会いに市内に向かい・・・




バイクのバッテリーを充電したので取り付けたいとのことで、彼の実家の車庫に行き・・・

O、作業中~ww




彼のバイクは、KAWASAKIのZRX1200 ダエグ。

仏壇カラーっていうの?

黒、ガンメタ、ゴールドのボディ色。







デカいです~(;´∀`)













そして、ずっと替えたかったプラグを今日ようやく買いました(;´∀`)






ホーマックとかあちこち探しても見つからなくて、レッドバロンの店長にそのことを告げると

『なんで最初っからここに来ないの?在庫あるのに(ーー;)』

と言われ・・・




2ストは予備を持ってたほうがいいらしいので、交換する分と予備で2本購入♪

1本400円也~(笑)









で・・・





ガチャピン号のバックミラーなんですが・・・







カッコいいんです(^^;








カッコいいんですけど・・・













後ろがほとんど見えません!!(ノ∀`)アチャー







なのでこんなミラーを・・・






KAWASAKI純正ダエグ用のミラー!!




友人Oのミラーですけどねwww

とりあえず、これを装着させてもらうことになりました(^^;






今のよりかなり大きくなりますが、慣れちゃえば気にならなくなるでしょう。

カッコ良くても後ろが見えなきゃ意味ないですしね(;´∀`)






てか、ダエグ純正で十分カッコいくない?ww











明日の仕事が終わったら、プラグとミラーを交換してみようと思います♪

















あ・・・



21mmのプラグレンチ探さなきゃ・・・ヽ(´Д`;)ノ










それではまた~!!(。・ω・)ノ゙アデュ~♪





Posted at 2015/03/22 23:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月21日 イイね!

作業が終了したので・・・(^_^;)

作業が終了したので・・・(^_^;)











ようやく病室の補修が終わりました。

昨日貼った壁紙。
貼った時には多少の『ヨレ』があったのですが、今日見たらキレイになくなってました♪(*'∀'人)ワォ☆

乾いてくると紙が縮むのか、それとも重さで伸びるのか・・・理由は分かりませんがともあれ綺麗になったので文句も出ないでしょう(^^;




これで安心して出かけられます♪









今日は天気も良いし比較的暖かい。

ガチャピン号を動かすにはいい日和です♪






その前に、タイヤにちょっとイタズラを・・・www





ホワイトレターって言うんでしたっけ?(^^;

タイヤマーカーなんて洒落たものはないので、以前買った布用の白いマーカーを使います。
水性顔料なので塗りやすく、塗るときに変にベタベタすることもありません。






ちょっとカッコ良くなった・・・と、思うww



あとはチェーンにオイルを・・・

チェーンオイルってものを持っていないなかさん。
粘度が高いオイルらしいので、5-56じゃ用が足りない。



粘度の高いオイル・・・



















コレだな!!








ちょこっとずつチェーンに滴らし、チェーン全体にオイルを引き伸ばしながら一回りさせました。







チェーンのシャカシャカ音がしなくなった♪(d゚ω゚d)オゥイェー♪


コレはいいかも・・・♪(≧ω≦ )
















で、実家に行くために市内に向かいます。

今日、上はヒートテックのタートルネックにジャージ、その上に真冬のダウンジャケットで、傍から見るとビバンダムwww
下は自転車用のタイツの上にパッド入りのタイツを重ね、裏起毛のワークパンツといういでたちなので、この時は寒さは感じませんでした。




いつも走っている山道を抜ける途中にある、秋には紅葉がすごく綺麗な『矢別ダム』というところでパシャリ♪






ダムの水は・・・まだ凍ってますな(;´∀`)
MKBの人々は、スタッドレスから夏タイヤに交換するのはこのダムの氷が無くなったら、というのを目安にしてるとかしてないとか・・・(笑)








因みに秋はこんなんです♪













実家に行って、一昨日月命日だったお袋の仏壇に手を合わせ、線香をあげます。




さすがに市内は暖かい♪








その後、レッドバロンに行ってガチャピン号のお披露目♪(´∀`)

やっぱり緑にしろとのリクエストが・・・(爆)


そこでちょっとした部品を注文して、今度はイエローハットに行き、親分【アークエンヂェル】さんに会ってきました。

多分彼のブログに上がるんでしょうけど、塗装の奥義を伝授してもらったので、今度塗装するときには教えてもらった通りにやってみます(ΦωΦ)フフフ…






で、ここで素直に帰ってくればいいものを、あんまり楽しいもんだから相当いい気になってしまったなかさん。





今度はまだ雪の融けきらないO沼へ!

空にはちょっと雲がかかり、風も出てきて気温は下がってきています。



ちょっと寒いかも・・・((((´д`))))ブルブル…








湖畔道路は雪解けの水で6割がウェット。

しかも所々で川になってます!!ヒィー(>ω<ノ)ノ



なのでゆっくり湖畔を2週し、P帯で一息。

膀胱も満タンになったので、なかさんのブローバイガスも排出し・・・ε-d(-∀-` )フィ~







湖はやっぱり凍ってます(;´∀`)







この頃からほとんど曇になってどんどん寒くなり始め、走るのもキツい。

やっぱり日が照ってないと3時過ぎたらダメね・・・(。-`ω´-)ンー…








最後に去年の秋にパシャった場所で今日もパシャリ。




因みに去年の画像ww






こっちも道は、この先ほとんどが山の陰。




海沿いなので風も強く太陽も出ていない中、ガタガタ震えながらそれでも何とか40分の道のりを走りきり・・・








やっと体も温まってきたのでこのブログを書いてるという訳で・・・www














まさに

行きはよいよい帰りは怖い







そんな土曜日のプチツーリングでした(^^;













それではまた~!!(。・ω・)ノ゙アデュ~♪
Posted at 2015/03/21 17:48:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月20日 イイね!

♪ホタテをなめるなよ!ww

♪ホタテをなめるなよ!ww











仕事中、看護助手さんが『ウチの洗面所のシャワーから水漏れがするんだけど』と言うので仕事のあと見に行ってきました。

で、すぐに直せそうだったのでチャチャっとやっつけて・・・






帰りにホタテを10個?10枚?戴いちゃったので・・・





家に帰ってきて捌いてみました♪

なかさん、ホタテを捌くのは初めてでしたが、お袋やおんちゃんが捌くのを見ていたので、見よう見まねでなんとかうまくいきました。






新鮮なのでお刺身でも良かったんですが、それだと使わない部分がたくさん出てきちゃうので今回はバターで炒めます。




味付けは・・・




バターのみで十分美味しいので小細工はナシで!!www








ホタテを食べるのも久しぶりでしたが、甘くて美味しかったです~♪

もちろん、10個ペロッといっちゃいました(爆)








ごちそうさまでした!!











それではまた~!!(。・ω・)ノ゙アデュ~♪
Posted at 2015/03/20 19:30:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | オイシイ話 | 日記
2015年03月20日 イイね!

天気予報じゃ晴れるのに・・・(--;)

天気予報じゃ晴れるのに・・・(--;)











スマホを落としたなかさんです。

落としたと言っても紛失ではなく、玄関前のコンクリートの上に・・・ですが(-_-;)


もう何度も落としてるので、いい加減傷だらけ。
ここまで来たら勿体ないなんて思いませんな(笑)








さて・・・



今日の北海道渡島地方。
天気予報では、曇りから晴れに変わり、気温は10℃まで上がるとのこと。


信じましたよ。






『天気も良くなるし、出勤前にコンビニに行きたいし、今日はバイクで♪』





なんて考えたのが間違いの元。











走り出して10秒後、まさかの雨!!ウッソーン!!Σ(;゚ω゚ノ)ノ






いや~、ヤラレました(笑)








着ていたものはもちろんビチャビチャ。


なので暖かいボイラー室で乾かします(^^;






当然バイクもビチャビチャに(笑)





こっちは汚れもあったし、ついでなので昼休みにキレイにしてやるつもりです。




新しい中古タイヤは、今のところ雨でも大丈夫みたい。
変にブレたりもしないし、普通に走れるのでちょっと安心しました♪










しかし、雨の日は自転車に乗らないのにバイクには乗るってどぉなの?www









さて・・・

今日も一日、忙しくなりますが頑張っていきましょ~♪









それではまた~!!(*゚ω゚)ノシアデュ~♪ 
Posted at 2015/03/20 08:36:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 2 3 45 67
891011 12 13 14
1516 17 1819 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

19,740㎞ エアクリーナー交換、プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 11:06:20
エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation