• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかいちゃん@RIDDLE RIDERのブログ一覧

2015年09月13日 イイね!

ネタがなので・・・(;´∀`)

今日は朝から雨で自転車にもバイクにも乗れず、ずっとグダグダななかさんです
( ゚д゚ )ホゲェ…










ということで、な~んにもネタがない。














なので、最近マイブームになっている『スムージー』ネタを・・・(笑)

















冷凍果物をたっぷり入れたヤツが、冷たくて一番美味しいんだけど・・・







今夜はこんなものを使ってみます♪





ゼリーをミキサーでコッパミジンコに砕いて、そこにヨーグルトをぶっ込むだけww

お好みでお砂糖を入れても、牛乳を入れてもv(。・・。) オッケー♪




なかさんは、ちょっとだけお砂糖を入れます。














で、あっという間に『なんちゃってスムージー』が出来ました♪



左がリンゴ味、右はブドウ味。
















果物の食感はないけど、風味はたっぷりでウマウマでした♪(*´ч`*)Buono~♪
Posted at 2015/09/13 19:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | あんなことやこんなこと | 日記
2015年09月12日 イイね!

∑(゚Д゚; )アリャ・・・✩

今日は朝から夕方まで仕事だったなかさんです。







仕事といっても業者さんの作業の立会と、ほんの少しのお手伝いなので時間は余ってました
( ̄▽ ̄;)


なので、ジャイアン✩にワックスなんぞかけたり、油を注したり、リムのダストを落としたりと、やっておきたい事は全部やってもまだ時間が余ってます(;´∀`)












その時に気がついたんですが・・・

























リアタイヤが一箇所だけプックリ。








一度タイヤの空気を抜いて、タイヤをモミモミしたら少しはマシになりましたが、それでもやっぱり気になります・・・(;´Д`)















ヤだなぁ、ヤだなぁ・・・コワいなぁ、コワいなぁ・・・











こんなんで大丈夫なのかなぁ・・・(´ε`;)ウーン…


今までより気持ち空気圧を低くして、これで様子を見てみます(;´Д`A
















で、帰ってきたら郵便受けにまたまたまたAmazonから荷物が届いてました。





なんちゃってアヘッドにするための変換アダプタなんですが・・・








なかさんが使いたかったのはコレ!!





去年、黒黄さんをアヘッド仕様にしたくてアルペンで変換アダプタを買ったのですが、ポストの径がわからなくて、『多分これ』っていう22.2φのを選んだのですがこれが見事にハズレ!!www


実は25.4φだったらしく、ちょっとしたことでハンドルがガタついたり曲がったりの状態でした。








これではやっぱり危険が危ないってことで、シムをかませることにしたんです。

が、シムだけってのが見つからないし、もしあったとしても高かったらイヤなので、安いセットを買ったという訳で・・・








早速シムを入れてみたのですが、もうハンドルがガタつく事もなくなり快適!!

安心して乗っていられるようになりました♪











黒黄さんには冬もスパイクタイヤで頑張ってもらうつもりでいるので、ちゃんと走れるように手入れしておかなきゃね。







あと黒黄さんに関してははブレーキとリムが不安の種。










ブレーキはどうにかなるとして、こんな安い自転車の交換用・補修用のホイールなんてあるんでしょうか・・・ゥ──σ(・´ω・`;)──ン




まぁ、ホイールを替えるとしても来春なので焦る必要もないか(;´∀`)














そうこう言ってるうちに、甥っ子にお下がりしちゃうかもしれないしね~(笑)
Posted at 2015/09/12 20:24:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2015年09月11日 イイね!

まさかまさかの・・・✩

エリアメールに驚いたなかさんですΣ(`∀´ノ)ノ アウッ

宮城・福島の皆さん、大丈夫ですか~!?














さてさて、今日はMKBも朝から大雨でした。


なんせ、避難準備のエリアメールが来たくらいですから。






その雨も午後からはかなり弱まり、いつの間にか上がってました。

今週になってからは一度もいつものコースを自転車で走ってないので、今日は久しぶりに走ってみました。












もちろん今日も堤防の先っちょまで行ってみます。

外海はかなりうねっていて波が高い(・・;)


なので、画像を撮ってサッサと退散しようとシャッターを押した瞬間・・・












!!!!!








なかさんもジャイアンも、堤防越えてきた波のしぶきを頭からかぶってビッチョビチョ!!
ウソ━━━Σ(-`Д´-;)━━━ン!!

















もうね、急いでその場から逃げましたとも!!













雨ならともかく、かぶったのは海水です、塩水です。


自転車が錆びちゃったら元も子もないので、そのあとはもう、とりあえず塩水を流さなきゃって考えだけで、今までにないくらいの勢いで家までこぎましたヽ(´Д`;)ノ


救いだったのは、日が沈んで気温が低かったこと。

おかげでかぶった水が乾かないうちに帰って来れました。














が!!




なかさんの家には外に蛇口がありません・・・(。ノω<。)ァチャ-

バケツで水をかけるにも時間がかかるし、この暗い中、キレイに海水を落とせるか不安。



















かくなる上は・・・




































はい、こうなりますwww





ジャイアン、まさかの入浴シーン(爆)


風呂がおっきくて良かった~♪ヽ(;▽;)ノ










ついでになかさんも頭からかぶった海水を流したんだけど、まさかジャイアンと一緒に風呂入る事になるとは・・・














ホントは、可愛いオネイチャンとお風呂でイチャイチャするはずだったのになぁ~~!!












悔しいです!!!!(T▽T)
Posted at 2015/09/11 21:31:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味
2015年09月10日 イイね!

二足目のグローブ・・・☆

二足目のグローブ・・・☆











自転車のテーマは『クルマ』なのか『趣味』なのか『スポーツ』なのかよく分からんなかさんです(;^_^A









さて、どちらかと言えばタイトフィットが好きななかさんですが、それにしてもちょっと小さかった最初のサイクリンググローブ。

洗い替えにと二足目のグローブを買いました。






デザインはほぼ一緒ですが、お値段は一足目の半値以下のヤツです。

メーカーは違ってもデザインは全く一緒なんだから大きさも一緒だろうとテキトーなことを考え、今回ワンサイズ上の『M』を購入。


掌のパッドは一応『GELパッド』となっていますが、実際のところそうは見えません(笑)




で、この二足目のグローブ。

二週間ほどで届きました。

大きさはちょうど良いです。

ですがベルクロの部分が最初から弱く、使用して二日目には全く効かない状態。

更に画像のような有様。

縫い目から剥がれちゃってます(--;)






『安いから仕方ないかぁ』とも思ったのですが、一応販売元に返品希望の連絡をすることにしました。

販売元があの大陸なので期待はしてません。







ところが・・・

Amazon経由でメールを送ったその日のうちに画像を送って欲しいとの返信があり、画像を送るとまたすぐに返信が来ます。

内容は・・・






『返品となると国外発送になってしまい、送料、手数料等が高額になってしまうので、返品しないよう期待します。こちらから同じ商品を再送させていただく形でよろしければお返事ください』と・・・





もちろん、異存はありません。





あぁだこぅだとゴタク並べて結局返品・交換に応じないスットコドッコイな業者が国内にも沢山いる中、この対応には正直ちょっと感動しました(^^;






商品が届いたらレビューを書くことがあるかもしれませんが、商品そのものよりもこの会社の迅速な誠意のある対応を評価したいと思ってます。
Posted at 2015/09/10 10:09:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月09日 イイね!

バラしてみた✩

バラしてみた✩











黒黄さんを塗装しようかと企んでいるなかさんです(笑)















さてさて、今日はその黒黄さんのリアサスペンションをバラしてみました。



自転車のサスってどうなってんだろね?

ちょっと楽しみ~♪(((o(*゚▽゚*)o)))ワクワク






で、ここまでバランバランにwww





ダンパーのロッドは・・・ただのロッドみたい。

バネだけなんですね、自転車って( ̄▽ ̄;)













とりあえず摺動部にはグリスを塗って、元通りにするんですが・・・





今回はサスのカバーを着けないで組んでみた。





あ・・・







なんかカッコいいかも♪・・・ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
















サスにはグリスをたっぷり塗ってるし、しばらくこのままにしとこうかな~♪ウシシシ((≧艸≦*))ウシシシ
Posted at 2015/09/09 19:17:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   12 3 4 5
6 78 9 10 11 12
13141516 1718 19
20 21 22232425 26
272829 30   

リンク・クリップ

19,740㎞ エアクリーナー交換、プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 11:06:20
エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation