• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかいちゃん@RIDDLE RIDERのブログ一覧

2017年04月10日 イイね!

足回り変更してみた(^^;

足回り変更してみた(^^;バイク関係の動画を観てると、『タイヤをつぶしてグリップさせる』とかいう言葉をよく聞いたりします。

なかさんは普段バイクで走ってても、どうにも『タイヤがつぶれる』感覚ってのが全く分からなかったンです(--;)

タイヤが古くて硬くなってきてるせいもあるのでしょうけど、そもそもバイクの足回りって、大柄な人が二人乗りで高速道路を走れるようにセットされてるので、体重55㌔のちっちゃいなかさんがどう頑張ってもタイヤやサスには屁のツッパリにもならないみたい( ̄ω ̄;)

なので今までサスのプリロード、圧側、伸び側全て最弱のセッティング。

それに加えて、試しにタイヤの空気圧を少し低くしてみることにしました。


規定の空気圧は、一名乗車で
フロント:2.0㌔
リ ア:2.25㌔



それを

フロント:1.9㌔
リ ア:2.1㌔

にしてみたところ、少しタイヤが柔らかく感じます。

低速で小さく回って加速!
というところで『ウニュニュ』って感じがある。

『これか、コレなのか?』




なんて思ってリアサスを見てみると、ダンパーの縮んだ跡がバンプラバーギリギリ。


どうやら圧側を弱くしすぎて沈みすぎてたみたい(;´Д`A






フルボトムなんてことになったらアワワなので、サスの調整もしてみた。





プリロードはほぼ最弱。
圧縮側を5/15に
伸び側を3/12にセット。

なんか、前後の動きが少し小さくなった。
回ってる最中も安定していて良さげです♪

スピード出して走ったわけではないので、タイヤをつぶして・・・なんてのは感じませんが少し走りやすくなったのは確か。





少しこのセットで練習してみることにします。







ま、タイヤがどうのとかサスがどうのなんて講釈たれるほど上手くもないんですけどね!!(爆)

でも、自分の体格や乗り方にあったサスペンションの調整が出来れば上達も早くなるみたいだし、それを見つける作業も楽しいし♪




ヘタは下手なりに頑張ってるということで(笑)







それではまたね〜♪ウェーイ乁( ˙ω˙ 乁)
2017年04月06日 イイね!

ちょっと仕様変更♪ウェーイ乁( ˙ω˙ 乁)

ちょっと仕様変更♪ウェーイ乁( ˙ω˙ 乁)先ほどの『何シテル?』を見ていただければわかるかと思いますが・・・


ケーキにはみそ汁のなかさんです♪ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ









さて、今日は先日ブラストバリアに貼った『チーム親父』ステッカーを作り直しました。

ド真ん中に白だと、友達曰く『目立ちすぎる』んだそうで(;´Д`A






なので少し位置を下げ、カラーもシルバーに変更しました。

【before】



【after】




ンで、プ〜さんに貼ってた【ばくおん!!】のステッカーもペタッと♪

よく知らなかったんですが、なにやらバイクが題材のアニメのタイトルらしい(^^;





ステッカーをシルバーにすることで何となくまとまりが良くなった感じがします♪ヽ(゚∀゚)ノ バッ!!!











にしても、ヘッドライトをハロゲン球にしてみたらすごく暗い。
イエローバルブなんですが、きっと何色でも暗いのでゎなかろうか・・・
( ̄ω ̄;)


明日の夜に乗ってみて、あまり暗いようならLEDに戻す事にします(^^;












それではまたね〜♪(・ω・)/ アデュー☆
Posted at 2017/04/06 20:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイちゃん☆(CB400SF) | クルマ
2017年04月05日 イイね!

お休みもらって・・・♪ウェーイ乁( ˙ω˙ 乁)

お休みもらって・・・♪ウェーイ乁( ˙ω˙ 乁)『マフラーを交換してから、水が噴き出す・・・』

というのは先日お伝えしたんですが・・・







やはりサイレンサーに開いてる小さな穴が水抜き穴で、それが詰まってたことによるものでした。



爪楊枝でも入らないくらいの小さな穴で、クリップを使ってホジホジ。
( ̄σ・ ̄)ホジホジ








詰まりが解消されたのでしょう、ホジホジしてる先からポタポタと水が滴ってきました。






本来はこうなんですね(^^;









さて・・・

今日は有休を取って、いつもの友人とバイクに乗ることにしました。

彼の家の近くのコンビニで待ち合わせをして、缶コーヒー飲みながらどこに行こうか相談したり・・・








去年までは1200ccのバイクが、今年は530ccのスクーター・・・(・∀・i)タラー・・・


本人は『スーパースポーツ・コミューター』だと言い張ってますが(笑)










今日は海岸線を恵山まで走り、帰りは峠を走って戻るというルート。
距離にして約70km。

オラは全然足りないけど、初めてこのスクーターで走る彼にとっては丁度いい距離かも。



今日は晴れてこそいるけど、風か強いので意外と寒く感じます。

でもやっぱり首から下は風が当たらないので楽チンでした♪







で、何度も行ってる道の駅『なとわ』に到着。




平日なので駐車場もガラガラ(笑)









恵山もキレイに見えてます。
あと2ヶ月半すれば、綺麗なツツジが満開になります♪









そのあとは彼のクルマでレッドバロン行ったりオートバックス行ったり・・・

やっぱりいつものパターンに戻ってしまう(;´Д`A








午後3時を回った頃から風が冷たくなってきたので、今日は解散。







普段は一人で走ってるけど、こうやって友達と走るのは楽しいですね♪

インカム欲しくなるけど(笑)









明日から週末までは雨予報なので、次に走れるのは早くて来週末。

焦ってバイク乗る必要も無いんでしょうけど・・・

なんせ北海道はバイクシーズン短いし、一番美味しい時期の6月半ばから8月末までは遠乗りもできないから、今のうちに乗っとかないと(;^_^A







今日はたっぷり楽しんだので、明日からまた仕事に精出すことにします〜(笑)



それではまたね〜♪ウェーイ乁( ˙ω˙ 乁)
Posted at 2017/04/05 22:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイちゃん☆(CB400SF) | クルマ
2017年04月04日 イイね!

アイちゃんも『親父』・・・(爆)

アイちゃんも『親父』・・・(爆)今週になって、やっと春めいてきた北海道。
気温もようやく2桁まで上がるようになってきました。

明日も気温が高いので、ズル休みして友達とプチツーすることにしました(笑)








さて、画像を見てもらえばわかると思いますが・・・

このマフラーに交換したら、なぜか排気口から水が噴き出すようになりました!∑(๑º口º๑)!!ピャッ

サイレンサーの下側に、水抜き用なのか小さな穴が空いてるんですけど、それが詰まっちゃってるのかも・・・ぅ─σ(・´ω・`*)─ん…













そんなアイちゃんにも、プ〜さんと同様『親父』マークがチラホラ(笑)











ココとか・・・

















ココとか!(笑)







アイちゃんって確かオニャノコのはずだったんだけど・・・
(・∀・i)タラー・・・












まいっか♪(爆)

やっぱりこのマークがないと、なぁんか調子出ないンですもん(笑)





ということで『MT乗りさん』、事後報告になっちゃいました(;^_^A









それではまたね〜♪ウェーイ乁( ˙ω˙ 乁)
Posted at 2017/04/04 10:22:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | アイちゃん☆(CB400SF) | クルマ
2017年04月03日 イイね!

神父さん♪・・・(違)

今日は朝から気温が6℃!!
週末に比べたら朝だけで一気に5℃も上昇してます。


やっと春だな・・・=ャ=ャ(・∀・)=ャ=ャ












昨日、友人のT君と会ったときの事ですが

彼が購入したライディング用のジャケットが小さくて着れないということで、譲ってもらうことにしました♪










それがコチラ♪






神父さん!!



じゃなくてなんと【SIMPSON】!!ヽ(゚∀゚)ノ バッ!!!

ほぼ新品!!ฅ(º ロ º ฅ)オォッ!!


ライディングジャケットというと、肩、肘、背中にプロテクターが入っていて、デザイン的にも本当にバイクに乗る時でないと着用しないモノが多い中、これはライダーライダーしてないところがお気に入り♪

プロテクターは入ってないけど、入ってないから普段でも気軽に着て歩けます♪












このジャケット、最初は着るのにちょっと慣れが必要・・・


というのは




ファスナーが一般的な物と逆なんです(^^;


ま、これだけなんですけど(笑)










そして



前ポケットにフタがあるんですけど、さらにファスナーも付いているという安心設計(笑)





あとはやっぱりバイク用なので、ライディング中にジャケットがずり上がってくるのを防止するため、裾にはベルトを通せるものが付いてたりします。






今までのバッタモンMA-1はめでたく作業用になりました(笑)










これからはこのジャケットを着て、迷える子羊たちを救いたいと思います〜(嘘)












それではまたね〜♪ウェーイ乁( ˙ω˙ 乁)
Posted at 2017/04/03 09:49:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | アイちゃん☆(CB400SF) | クルマ

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4 5 678
9 10 1112 1314 15
1617 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

19,740㎞ エアクリーナー交換、プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 11:06:20
エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation