• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかいちゃん@RIDDLE RIDERのブログ一覧

2018年11月17日 イイね!

モンちゃん復活の巻♪😍

モンちゃん復活の巻♪😍セルモーターの不具合で、長いこと入院していたモンちゃんが今日、退院しました♪







友人のCB750も整備で赤男爵に入院していて、整備が終わったら彼の実家までCBを搬送することになっていたのですが...


赤男爵の店長のご厚意でモンちゃんも彼の実家に一緒に運んでくれることになったのでした♪







久しぶりにモンちゃんとご対面♪

エンジンをかけてみることに...😁




しばらくグズってたけど、ちゃんとかかりました!(当たり前かww)

てかセルモーターの馬力がスゴい!!
ฅ(º ロ º ฅ)オォッ!!








モンちゃん、暖機の図(笑)





このまま春まで彼の実家で預かってくれるそうです。
おかげで今シーズンはちゃんとしたガレージで冬ごもり♪




次の週末にはキャブから燃料抜いたり、バッテリー外したりする予定。





大型二輪の免許は取ったけど、特におっきいバイクに乗りたい訳でもないし...

オラはまだまだこの子で良いな(笑)









ということで、モンちゃん復活の報告でした♪
2018年11月17日 イイね!

商談中...😅

商談中...😅12万キロまで頑張ってくれたプ〜さんですが...





最近

「もういいかな...」

って考えるようになりました。







ロアアームを交換したけど、ショックがヘタってるんでしょう、車高が低くなってきました。

キャンバーのつき方が酷くなってきてるし、突き上げてる感じもしてきました。


納車当時から気になっていた、なんでもない時に聞こえてくる「ゴト、ゴト」という音も常に聞こえてきます。

トランクルームの鉄板剥がれてるし😑





直せば走れるんでしょうけど...











飽きた!!

もう金かけたくない(笑)











ということで、いつもの中古車屋さんに相談。




相談と言ってもいつもの通り

「安い軽四ない?」

ですが(爆)








紹介されたのはこの子。








平成15年のL160S。

車検が今日までということで、早速試乗してみました(笑)












トランクは観音開きではなく、ハッチです😳









走行は...




値段が値段だし、こんなもんか?

てか10万キロ未満ならオラには低走行車だけど?(爆)







内装は...





可もなく不可もなく😅













気に入ったのがコチラ!!









MOVEで5MTって初めて見た!!(笑)








軽のトールワゴンならATが当たり前って思ってた(笑)



シフトはグニャグニャで節度感なんて全く無いけど、やっぱりマニュアルは運転してても楽しい♪🤗






かなり心揺れてます😍













これからの話の進み方によっては

「MOVE再び!!」

ってこともありそうですょ!!ニヤ(・∀・)ニヤ
2018年11月14日 イイね!

♪冬がはじまるよ~フフフフ~フフフフフフ~ン♪⛄️

♪冬がはじまるよ~フフフフ~フフフフフフ~ン♪⛄️最近女子力が高いちっちゃいオッサン、なかさんです(笑)








昨日、つっぱり棒にバイク用のジャケットとパンツを掛けたら落ちました



やっぱり、プロテクター完備の「ほぼレザー」だと重かったみたいです(¤∀¤'')














昨日、昼休みにスタッドレスタイヤに交換したのを報告しましたが・・・


















今朝、ワイパーも冬用に交換しました。






フロントの二本は、ずっと同じものを使い回ししていたので新調しました(^^;



冬用に見えないデザインがカッコ良いのですが、どの程度の雪まで使えるか心配でした。







店員さんの話だと

「北海道の冬でも十分使えますよ、PIAAですし」

との事だったので、その言葉を鵜呑みにします(笑)




リアは先シーズン新調したのでそのまま使います。












トランクにはスノーブラシ、ジャンプコードや牽引ロープも積んだし、これで冬の準備は万全かな。






今年の道内は、観測史上初だとか二番目だとかに遅い初雪だそうで、いつもならこの時期雪がチラつく函館でも、今年はまだ日中の気温が二桁の日が続いてます(^^;







それでも、この「儀式」が終わると、いよいよ本格的に雪の季節になるんだなって思います。



昔は雪が降ったら車で走るのが楽しかったけど・・・





最近ではすっかり

「雪いらね」

って思うようになったのは、すっかりジジィになったってことなんでしょうね、きっと!!(爆)
Posted at 2018/11/14 09:10:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月10日 イイね!

初めての...お、ふ、ろ♪

初めての...お、ふ、ろ♪引っ越してからずっとシャワーだったなかさん。

今日、初めて浴槽に水張ってお風呂を沸かしてみました。



ボイラーはガス焚きで、今どきのお風呂のように、設定した温度のお湯が蛇口から...なんてものではなく、要は水張ってからのいきなり追い焚き(笑)

古いからか火力の調整はできません。
ひたすらお湯を沸かすだけ(笑)

しかも火力ハンパない(爆)



火を入れて20分以上経ったので、一度お湯を混ぜようと手を入れたら...

文字通りお湯が沸いてました😱


熱くて死ぬかと思ったゎ~




ガーっと水入れて、ちょっと熱かったけどガマンして入ったら...


上がった時には茹でダコみたいになってました🐙

おかげで今でも汗がひかない...😅




ユニットでもないし、浴槽はちっちゃいけど、ガッツリ温まれるのはこれからの季節はホントありがたい♪



来週辺りから一気に寒くなってくるようです。

皆様風邪など引かぬように。




いつまでもお元気丸出しの親父でいたいもんですね~(笑)
Posted at 2018/11/10 23:48:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言
2018年11月09日 イイね!

完成したので...😁

完成したので...😁取り付けてみた♪

かっけぇ〜😁
Posted at 2018/11/09 18:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    12 3
45 67 8 9 10
111213 141516 17
1819 20 21 22 23 24
25 26 27 28 2930 

リンク・クリップ

19,740㎞ エアクリーナー交換、プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 11:06:20
エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation