• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかいちゃん@RIDDLE RIDERのブログ一覧

2019年04月09日 イイね!

寝不足してみた!!ヽ(´+∀+`)ノボェ!!!

寝不足してみた!!ヽ(´+∀+`)ノボェ!!!PS4を買ったのに(今さらww)、BluRay観るだけじゃもったいなすぎるので、昨日仕事が終わってから市内のGEOまで行ってゲームソフト探してました(笑)

本当は、安くなってるPS3のソフトでも十分だったのですが...



たまたま中古でRIDE3を見つけちゃったので即買い(笑)






家に帰ってゲームを起動して...

st4さんが「初心者モードもあるから簡単だよ♪」



なんて言ってたのに、超ムズい!!((´ºㅁº`;;))

まともに走らせることすら出来ません(爆)







やっぱり実際のバイクとは全然違う...のは当たり前ですよね(;^_^A





普段何気なくやってる事をコントローラーでやろうとすると、すごく難しい(笑)



てかコントローラーのスティックなんて「バタン!バタン!」だから、緩いコーナーの微妙なバンクなんて出来ないのさ:( ;´꒳`;):

だからバイクがあっちゃ行ったりこっちゃ行ったり、も~タイヘン!!


何度壁にアタマ擦ったか(爆)








それでも数時間頑張って696買えたし、ヘルメットとジャケットはリアルなかさん仕様になりました(笑)



カッコいいでしょ?

初心者モードでもすぐ転ぶけど!!(爆)





まだヘタクソなので、ゲームは当然オフライン(爆)


いつか上手に走れるようになったら、st4さんに挑戦したいと思います〜♪(笑)
2019年04月08日 イイね!

買っちゃった...:( ;´꒳`;)

買っちゃった...:( ;´꒳`;)コレでしばらく寝不足決定~(笑)
Posted at 2019/04/08 18:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月08日 イイね!

さびっさび・・・(¯―¯٥)

さびっさび・・・(¯―¯٥)画像は、ナイスバディ子さんのカゴを取り付けるためのステーです(;^_^A




元々付いてたものですが、なんともサビっさびで、残念と言うよりみすぼらしいので外してました。








だけどカゴがあるとやっぱり便利。

買い物でも出勤時でも、荷物を「ポン」と入れて走れるのはママチャリ感覚でかなり魅力(笑)





なのでやっぱり取り付けたいと思って、グラインダーを使ってサビを落としました。



良い!!
良いよ〜♪ヽ(゚∀゚)ノバッ!!!




どうせ黒く塗っちゃうんだから、完璧にする必要はないのでこの辺で(笑)










バディ子さんにハマりすぎたら、しまいにゃ90のエンジンに載せ替えとかしてしまいそうでコワい(笑)


気がつけばマフラーなんかも物色したりしてるし(笑)




所詮原チャの通勤バイクだけど、やっぱり少しでもカッコよくしたい(^^;




ちっちゃい町だから、すぐにオラだってバレちゃうけど、それはそれで良いと思うし(笑)






とりあえずGW明けにはお披露目出来るように、今からチョコチョコいじっていきます〜♪(笑)
2019年04月07日 イイね!

日曜日は...(๑´ㅂ`๑)

日曜日は...(๑´ㅂ`๑)そして日曜日の今日。



本来ならモンスターを友人宅の車庫から引き上げる予定だったのですが...



朝から雨が降ったり陽が射したり、かなり不安定な天気で風もまだ冷たかったので、今日は諦めました。





その代わりと言ってはなんですが、今日もモンちゃんの整備をします♪




まずは、遊びがかなり大きくなってしまっていた油圧クラッチ。

エア抜きしながらフルードの全交換。






かなりタッチが良くなった。
遊びの大きさもちょうど良さげだし、コレでとりあえずはオッケーかな?(^^;

たまに乾式クラッチみたいな音が出るのが気ななるけど...:( ;´꒳`;):





次はフロントブレーキのフルード点検。

減ってる...(¯―¯٥)
こっちは補充してオシマイ(^^;








あとは...

ずっと剥き出しだった充電器の配線。




バッテリーの横でグチャグチャに束ねてたんだすけど、ちょっとみっともないのでちゃんとします(;^_^A



スパイラルのカバーを巻いてスッキリさせました♪







なぜかアイドリングがちょっと高くて、回転の落ち込みが鈍くなってしまってたのも調整していい感じにしときました♪







来週の土曜日は暖かい予報なので...



いよいよ、モンスターもご帰還になりそうです♪
2019年04月07日 イイね!

土曜日は...(๑´ㅂ`๑)

土曜日は...(๑´ㅂ`๑)天気は良かったけど、風がまだまだ冷たかった土曜日。



この日は午前中からバディ子さんの整備。

エアクリーナーのフィルター交換をしました。






エアクリボックスは外れたけど、ボックスを開けるネジが錆びてて完全に固着。

無理に回そうとしてネジの頭舐めたり...

全く開く気がしない。





ということで、ドリルで揉んで4ヶ所中4ヶ所ともネジ穴破壊(笑)

フタする時はボルトとナット使います(;^_^A

フィルターは案の定、生ガス吸ってベッタベタ。
でも触るとボロボロと千切れる状態。

よくこんなんで走ってたゎ(¯―¯٥)





フィルター替えて、エンジンかけてみたんですけど...

エアスクリュー全締めでもフツーにエンジン回ります(笑)

とりあえず、1.5回転戻しにしときました(;^_^A





そのあとは、可動部という可動部が全部油ぎっちょんでドロドロだったので、パーツクリーナーとブラシである程度キレイにして、いつものシリコンスプレーであちこち磨きます。




艶がでたのでオケ〜♪(笑)




ナイスバディ子さんも、だんだんいい状態になってきたような気がします(^^;




もう少し暖かくなったら...

GWにはオールペンしようかと思ってます♪




色は、塗り分けもマスキングもめんどくさいので、ホイールから何からとにかく全部つや消し黒一色にする予定です〜(爆)

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 1 2 34 56
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 2627
28 29 30    

リンク・クリップ

19,740㎞ エアクリーナー交換、プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 11:06:20
エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation