• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかいちゃん@RIDDLE RIDERのブログ一覧

2019年05月14日 イイね!

ボトムリンク...(?_?)

ボトムリンク...(?_?)画像はこないだの残りです(笑)










バーディーに限らず、カブなど原付のビジネスバイクやスクーターに採用されている「ボトムリンク」というサスペンション。

これには最初、もの凄い違和感がありました。







一般的なのは「テレスコピック」フロントフォークというもので


アイちゃんや...







モンちゃんもこの種類






車と同じで、減速時やブレーキング時など、前に荷重がかかった時はフロントサスペンションが沈みます。

普通の感覚。







ときに、バーディー。






これが「ボトムリンク」というものなのですが...





ブレーキングの時、フロントサスペンションが突っ張ります!!

極端な言い方をすれば、ブレーキかけたらフロントが「浮き上がる」

ブレーキを離すと、フロントがぴょこんと沈む。


普通のバイクとはまるっきり逆の動きをします。





コレがけっこうコワかった!!(笑)

最初は何も知らなかったので、普通に走ってブレーキかけて加速しようとしたらフロントが「ゥン!!」
て沈むからビックリ!!(((((!!O⌓O;)))))



どういうメカニズムなのかはよく分かりませんが、この動きをすることによって、サスペンションのストローク長を稼いでいるとかいないとか(^◇^;)




何が怖いって、
テレスコピック式だと、ブレーキングではサスが沈んでからタイヤを潰すというワンクッションがあるのに対して、
ボトムリンクではいきなりフロントタイヤを潰しにかかる上に、タイヤなんてハイグリップな訳もないから強いブレーキだとグリップの限界をスグに超えてしまいそうなのです
ウヒィィ(;゚;Д;゚;)ィィイィ!!



今では「そういうモン」だと思っているからなんでもないのですが...

フロントブレーキがリアよりもはるかに弱いのは、そういう理由もあるのかもしれません。




まぁね、バイクに合った走り方、バイクに合った速度域ってものがあるんだから、それが分かれば良いだけの話しなんですけどね( ˆ꒳​ˆ; )



初めてこういうバイクに乗って、初めて分かったことがたくさんあります。

バイクよって、付き合い方(走らせ方)を考えなきゃいけない。

どれも同じようにはいかないから難しい。
同じじゃないから楽しめる♪





「車は乗り物、バイクは生き物」

ホントそうだと思います!!(笑)
2019年05月13日 イイね!

注文してきました...( ˆ꒳​ˆ; )

注文してきました...( ˆ꒳​ˆ; )ネジが切れたモンスターのシフトリンケージ。




その後オクで探して何点か見つけたのですが、画像を見ると、ベアリング部分のネジが錆びてたりしていて、状態が良いとは言えないようです。

しかも安くない(¯―¯٥)


ネジ部がちゃんと回るかどうかも分からないものにお金出したくない。







ということで、レッドバロンで訊いてみることにしました。

整備士さんに品番伝えて、中古があるかどうか尋ねると...

「もしあったとしても、きっと出してはくれないと思います。基本的に中古部品のストックは、レッドバロンで買ったバイクの新品部品が廃盤などでどうしても手に入らない時のためのものなんです」
との回答。


なるほど〜。
確かに、誰にでも提供して、いざバロンのお客さんが必要になった時に「在庫無し」では済まされないもんな( ˆ꒳​ˆ; )


悔しいけど、これには納得です(笑)





でも新品があれば取れるとの事なので調べてもらって...













発注~!!(笑)






以前、ウェビックで調べた値段と同じですが...


ウェビックだと、早くても納期に1ヶ月以上かかるのに対して、レッドバロンでは最短だと1週間。
発注したのが先週土曜日。

早ければ今週の木曜か金曜あたりには入荷するとのことでした(^^;



在庫も、
ロッドがあと〇個、ボールジョイントもあと〇個ですね~

なんて言ってるところを見ると、
DUCATI JAPANとも繋がってるんでしょうね。


レッドバロン恐るべしです:(´◦ω◦`):







とりあえず部品は問題なくゲット出来るのでひと安心。






新品ならネジが回らないこともないし切れることもない。

安いとは思わないけど、いつシフト出来なくなるかと思うとおっかない。
そんな気持ちでバイクに乗っても楽しさ1/4(笑)



じゃあ直るまで乗るなやって話ですけど...







なんだろ?

なかなかそうはいかないから不思議です!!(爆)
2019年05月12日 イイね!

久しぶりの洗車✨✨

久しぶりの洗車✨✨ずっと洗えなかったR2。





今日、やっと洗車しました(-∀-`; )

洗ってみると、白いハズの車がグレーになってました(笑)










EN07エンジンの泣き所...





ボンネットのダクトから水が入って、プラグの周りに池ができます((유∀유|||))

これだもん、リークするさね...( ੭⌯᷄ω⌯᷅ )💧












いつもの築港に行ったら、漁師さんが網おこししてました(笑)










やっぱり車がキレイになると気分がいい♪








「R2」のエンブレムも、ちょっと移動させて復活ですv(。・・。)イエッ♪












天気も良いし、気分も良いので...












並べてみた(爆)














最近はめったに乗らなくなったけど、やっぱりお手入れは大事ですよね~( ˆ꒳​ˆ; )
2019年05月12日 イイね!

今日の出来事...( ˆ꒳​ˆ; )

今日の出来事...( ˆ꒳​ˆ; )R2を洗車したので、モンスターも気になるホイールの汚れなどをちょこっとキレイにしました。




午前中はまだヒヤッとしてたので、お昼近くになってからモンスターを動かします( ˆ꒳​ˆ; )





今日は、恵山から鉄山廻って、そのあとは近場を徘徊(笑)





南茅部の道の駅で一休みしてる時に、どこからか聞こえてくるネコの鳴き声。






探してみると...












いた!!(笑)











で、出てきたのがタイトル画像(笑)















てか人懐っこすぎる!!(爆)









そのあとは近場の桜♪












インスタ映えします〜(笑)

















関係ないけど、友達の家の「ロイ」♂14歳です(笑)

2019年05月10日 イイね!

今日のイタズラ...(*´罒`*)イヒヒ

今日のイタズラ...(*´罒`*)イヒヒ春になったとはいえ、まだまだ朝晩は寒い北海道。

オラがバイクに乗るのは通勤の朝と夕方がメイン。
やっぱりちょっと寒いです(笑)


そんな時は、ジャケットの上に一枚羽織ります。
それが画像の「BOSSジャン」!!(爆)

以前、コンブの女将さんから貰ったのですが、こんな所で役に立ってます♪v(。・・。)イエッ♪








さて、今日もバーディーにイタズラ(笑)


ボディもエンジンも真っ黒だとちょっと...







ということで!!


イメージはコレ♪





懐かしのアイちゃん(笑)

エンジンは黒いけど、ボルトの頭をシルバーに塗って、ちょっとメカメカ感を出してました。




これをバーディーにもやってみようとしたわけです(笑)






ヾ(・▽・ ;)ノ ぁ…ぁれッ?




確かに、真っ黒じゃないからちょっとは良いよ。

てか「ネジ」だし!!(爆)




こういう大事なとこにプラスのネジ使ったらさ、錆びたり焼けたりしたら一発でナメると思うのだが...((유∀유|||))


いくら昔のバイクでも、コレはなくない?







わからん!!

だからヘンタイのSUZUKIって言われるのかな...
(¯―¯٥)




てかこれ回るのだろうか...


回るようなら、エンジンだけでもボルトに替えよう( ˆ꒳​ˆ; )




多分エンジンなんて、ずっと開けないとは思いますけどね!!(爆)

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

    1 234
56 7 89 1011
12 13 14 1516 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 2728 29 30 31 

リンク・クリップ

19,740㎞ エアクリーナー交換、プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 11:06:20
エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation