• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかいちゃん@RIDDLE RIDERのブログ一覧

2019年06月09日 イイね!

ひろめ祭♪

ひろめ祭♪昨日、MKBでは「ひろめ祭」が開催されました♪

「ひろめ」というのは昆布のことで、来月から始まる昆布漁の豊漁祈願のお祭りらしいです。




昨日は、親友と娘、娘の彼氏の4人で行ってきました。





時間的に、一回捌けた頃合いですね♪









とりあえず腹ごしらえ(笑)












三人はビールを飲んでいい気分
🍺∩(´^ヮ^`)∩🍺







オラは何やら面白そうなかき氷を...






食感は完全にイクラ‼️

デカいイクラの中にジュースが入ってる(爆)








地元なので、ちょっと歩くと知ってる人に会う(笑)

哺乳瓶とか、電球とか、いろんな容器のジュースの屋台を見つけたので、オラは点滴型を...(爆)

輸血のパウチですね(笑)




血液型は小型です(爆)








ひと休み










夕方からは演歌ショー‼️

でもまだ2時間くらいあるので、道の駅に行くことにしました。










縄文アイスで乾杯~🍦






そのあと、一度ウチで休憩して...






いよいよ演歌ショーの始まり〜‼️🎤












一番の目玉は「原口あきまさ」‼️

笑いすぎて画像撮るの忘れた...

てか演歌ショーは撮影禁止令出てました( ੭⌯᷄ω⌯᷅ )💧




最後は花火🎆






規模は小さいけど、間近で見れるので迫力ありました♪









友達の娘が、アプリ使ってイタズラ...



赤ちゃん顔のなかさん(笑)












マジヤバい🤣
2019年06月07日 イイね!

夕方のお散歩♪

夕方のお散歩♪先週st4さんを訪ねた時に、オラのモンスターがバンクしてる時にフロントがバタつくような、逃げるような感じがすると相談したのですが...





その時貰ったアドバイスを元に、サスを調整しました!!




...と言えばかっこいいのですが

実際は弱めていたリバウンドを4クリック締めて、吊るしの状態に戻しただけ(笑)






これでどう変わるのか‼️


















ぜんっっぜん分かりませんでした‼️(爆)







でも、一次旋回でフロント荷重を意識すると...

ガツンとフロントブレーキをかける訳じゃなくて、カーブの手前で僅かにアクセル戻すだけでもいい感じになりました♪

要は走り方に問題があったってことです(爆)






せっかくなので、そのまま50kmほど走ってフロントに荷重する感じを確かめながらお散歩♪(笑)








最後は、昼間の築港でひと休み。








リアサスを吊るしの状態に戻したのも良かったのか、スゴく走りやすくなった気がする...

プラシーボ⁉️(๑´ㅂ`๑)‪𐤔𐤔‬





またモンスターが楽しくなった♪











家でエンジン止めて気がついた。




圧着端子とアルミの棒で作ったカウルの防振ステーが折れてました((유∀유|||))



作り直すか外してしまうか、現在思案中です〜(笑)
2019年06月06日 イイね!

寄り道...(*´罒`*)イヒヒ

寄り道...(*´罒`*)イヒヒ昼休み。

郵便局で荷物を発送する時に、足元見ずに足を着いたら箸を踏んじゃって、箸が足の下でコロコロ〜!!
ゲッ!(꒪ꇴ꒪|||)⚡




危うくバーディーで立ちゴケしそうになりました
((유∀유|||))



あっぶね〜!!
;( ; -᷄ ω-᷅);










そのまま職場に戻るのももったいないくらいいい天気♪☀️








ちょっと築港に寄り道。






今日は風もなくて海はベタ凪♪












気持ちぃ~♪( *¯ ꒳¯*)✨






iPhone8+のカメラはなかなかですね〜( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
綺麗な画像が撮れました♪













船着き場ではひろめ祭りのパレードの準備。






今週土曜日の開催です♪














職場の病院(笑)





職場に戻らないでこのまま昼寝したい(笑)






職場に戻ってからは、昼休みの時間いっぱいまで昼寝してました(笑)







さぁ、あと一日頑張れば楽しい週末♪


明日もいい天気になります~に!!(笑)
2019年06月05日 イイね!

お出かけ仕様(仮)...( *¯ ꒳¯*)✨

お出かけ仕様(仮)...( *¯ ꒳¯*)✨昨日、st4さんからいただいたシートバッグとサドルバッグを、モンスターに装着してみました。


サドルバッグがリアタイヤ側に巻かないように、バッグを押さえるステーも一緒にもらったので、まずは仮組み。



色々試して、一番納まりが良かったのがこのカタチ(*´罒`*)








バッグを載せるとこんな感じに...(๑ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)✧ステキღ






実際は、シングルシートカウルを外して取り付けることになります。







いっちょ前のツーリングライダーになった気分...(人´∀`*)





コンブの時期が過ぎたら、お泊まりセット積んで、ゆっくり出かけてみたいですね~♪
ゎ‹ゎ‹ゎ‹(๑´ㅂ`๑)ゎ‹ゎ‹ゎ‹
2019年06月05日 イイね!

雨でもおバイク...( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧

雨でもおバイク...( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧今日は雨が降ったり止んだりのココMKB。


いつもならR2で出勤するところですが、たまに雨が降っててもバイクに乗りたい日があります。

それがまさに今日‼️(爆)











ということで、今日は「雨のおバイク♪」
ぇえ、ヘンタイですから‼️ԅ(*´∀`*ԅ)ウヘヘ

ズブ濡れになるのはまっぴらなので、もちろんそれなりの対策はしますけど(笑)






まずヘルメット。
ピンロックシールド(要は二重ガラスのようなもの)
付きで、視界が曇らないのを選びます。







ジャケットは蒸れないようにメッシュ素材。
軽いし、乾くのも早いから助かります♪








グローブは、教習所でもらった全天候型。
プロテクターかないのはちょっと心細いけど、素手よりは...( ˆ꒳​ˆ; )








シューズは濡れてもいい(どうでもいい、とも言うww)古い物を...( ˆ꒳​ˆ; )

本気で降ってる時は、迷わずゴム長の安全靴です(笑)









レインウェア...と言えばカッコいいけど実はカッパ(爆)
通勤用は、ホーマックで買った2000円台の「とりあえずズブ濡れにはなりません」タイプ(^◇^;)
ワークマンのが欲しいです( ゚д゚)ホスィ…










完璧ではないにしろ、これで普通に雨の中でもおバイクできます♪





あとは路面の白線と、マンホールのフタには気を付けて。
原付でも踏んだら確実に滑っちゃうのでコワイです
(.;゚;:д:;゚;.)







連日、交通事故の報道が絶えません。

カラダはリラックス、神経は全方位に向けて、今日も安全運転しましょうね〜‼️
( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2 3 4 5 6 78
91011 12131415
16 1718 19 20 2122
23 24 25 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

19,740㎞ エアクリーナー交換、プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 11:06:20
エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation