• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月19日

一気に仕上げ!

予算の関係で、とりあえず走るという状態で始める予定でしたが…

この夏でしょう?

それに、スタートからある程度仕上げておいた方が、色々と良い面もあるので、ある程度一気に仕上げてしまうことにしました。

メーターやマフラー、触媒、果てはボンネットなどを考えている最中。

ボンネットは、オリジンのボンネット後部に穴が開いている、雨対策がそれほど必要ないものを選ぼうと考えていますが…フィッティングで評判があまり宜しくない(汗)。

触媒は、とりあえず岡ちゃんところのね←安いから(笑)。

マフラーは…車検対応でいくので、HKSかなあ。まあ、ある程度静かならどこのでも良いんですけどね~。

問題は、メーター類かな??
どうも、なんぼ探しても、ブースト・水温・油温のセットで7万円は覚悟しないといけない。


あ。
今年の後半…ってもう入っているけど(汗)、足もばらす予定にしています。

そうです。
ニスモのアームに総取替え。

各部のブッシュ類(例えば、ステアリング・ラックの取り付けブッシュなど)も、交換していこうと。

外装は、まあ来年に後回し。


ところで。
今、中古車市場では、R34のチューニング・カーが出たらすぐに引き取られてしまうそうな。

オークションではノーマルしかないそうです。

…時代ですねぇ。
速い、仕上がったクルマは欲しい。でも、自分では仕上げる資金は無い…

そうなったら、最初から仕上がったクルマに飛びつくのは致し方ない。

そうすると、自分が乗るとしたら、ノーマルで買い、仕上げていくしか方法がないようです。

金がかかるしなあ。

古くなっているから、R32などでは顕著らしいんですけど、四駆のGセンサー(アテーサのフロントへの駆動を伝えるG感度を得るセンサー)がパンクしてしまい、交換しなければならないことも多くなっているそうで。

このパーツ。
…新品で11万弱するんですよ~(汗)。

つまり、買ったとしても、そのメンテに追われて、チューニングどころではない、と。

しかし。
R34が中々出回らなくなってきた理由は、みんなノーマルでいいから買い求め、買った後は、弱くなっているところをしっかりメンテして、その上手放さない傾向が明らかになってきた証拠ともいえるのではないか、と社長と話してきました。

とすれば…

V35GT-Rの、ある意味での「不人気」がはっきりしてきたと言えるでしょう。

そりゃそうだ。
ディスクとパッドを同時交換しないと保証を認めないなんて←40万円なり(大汗)。

自分でいじることを認めない。
それでいて、さして面白くないとしたら…


という回帰現象が起きているのは、ユーザーさんから聞いたので間違いないんでしょうけれど。


でも、やっぱり。
ワタクシは、シルビアが一番手の平にあっていると実感しますなあ~。



7月末、預けることになりそうです。
ブログ一覧 | チューニング | 日記
Posted at 2010/07/19 13:39:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

映画「オッペンハイマー」は何を語る…
伯父貴さん

ノート AUTECH CROSSO ...
すて☆るび夫さん

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ゲリラ・ドライブ🥳
blues juniorsさん

竹の子や 稚き時の 絵のすさび 芭蕉
ぎょぎょぎょーさん

土佐市で花(ハスとヒマワリ)を愛で ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年7月19日 17:38
( ノ゚Д゚)こんにちわ☆

かなり変更するのですねぇ。
(人・∀・))ホーォ
私も足回りは完璧に近くしたいw

完成が待ち遠しいですね♪
コメントへの返答
2010年7月19日 21:06
変更箇所は、それほどでもないんですが、足すものが増えたという感じです。

でも、このままでいくと、「ノーマルでこれくらい出してよ~」と思う領域になりそうで←だったら500万円のクルマになってしまうから、こんなものなのかな??

完成は、盆前の予定だそうです。
2010年7月20日 0:36
追加メーターもご予定ですか~?

いろいろメーカーはありますが、安いのは壊れやす
そうですね…。

私もDefiの追加メーターが良いな。なんてネットを
徘徊しましたが…どこ行っても高い!

メーカーが裏で『値段を下げないように』とかやって
るんですかね?

コメントへの返答
2010年7月20日 23:40
アジア製(メーカーはアメリカ)は、壊れやすいというよりは、単純にとっっっっっても不正確なのだそうで(汗)。

日本製がレース用並みに正確すぎる…という面があるのかもしれませんが…やはりチューニング・エンジンですからねぇ~。

ワタクシもネットを徘徊しましたが、やっぱり高いですねぇ(涙)。多分、仕入れが本当に高いのでしょう。
2010年7月20日 19:07
ども♪お疲れ様ですm(^-^)m

月末ですかぁ♪って、もうすぐですよぉ!完成楽しみです(*´▽`*)

私も何か弄りたい(>_<)でも来月しゃっけーん(車検)●~* (゜ロ゜ノ)ノ!!泣
コメントへの返答
2010年7月20日 23:41
それが、代車が手配できたので、早速持って来て欲しいとのことで。

パーツの手配、急がなければ!!

車検…
同時に公認なんてどですか??

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/435757/40940777/
何シテル?   01/04 15:02
四十路にしてピッタリのクルマに収まったオッサンです。 もはや、目指すは外道しかありません(笑)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

畝山社中発起人組合 
カテゴリ:運営サイト
2008/09/21 19:48:09
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
ついに! 禁断のミニバンに突入しました!! 予算の関係上、当然の中古。 平成18年式の ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ついに、オッサンの道を邁進します。 …目指すは外道セダン! 平成28年5月26日、追突 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
大変いいクルマでした。 …燃費と熱に負けて、手放してしまいました(涙)。 ※フォトギャ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
キビキビ感のあるFRらしいスポーツ・カーを目指して仕上げていきます。 ※2013年3月 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation