• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月08日

スロットルボディ⑥






一通りスロットルボディをチェックしましたが、特に機構的な問題はありませんでした。

てか、わからないだけかも^^;


あくまで憶測ですけど、アイドリング不調の原因はスロットルバルブ周辺に溜まったカーボンの
影響でアイドリング調整を施し、その調整の甘さから出ていた症状の可能性が。。。

たぶん、ワックスが利きっぱなしで水温によるアイドリング変化だったのかも。

FCのアイドリング調整って難しい。
コレは実際にスロットル本体を外して色々試しながらじゃないと理解出来ないと思う。
私はノートに書き留めながらやっと覚えました(笑)

意外と解ってるようで解って無い人多いのでは?


+カーボンが蓄積され、カム角度程度でアイドリングが大幅に変わるバルブ位置だったのではと…。


思うに、洗浄と調整で直る気が。 とりあえずコレで試してみよっと。

スロットルボディはとりあえず既存のモノを使います。
軽く磨いてあげました。






カムにちょいと小細工を施してみました。
60℃程度の水温に達したらカムから離れ、TASで完全にアイドリングを制御する方向で。

加工しなくても調整によってはカムは離れるし、逆に離れない場合もある。
カムから離れる・離れないは、どちらが正しいのかは調べたけど解りませんでした。


ノビノビなこの記事も⑦で終わるといいなー。



ブログ一覧 | エンジン | クルマ
Posted at 2012/04/08 00:08:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation