• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月09日

冷しモノ

最近は何かと忙しく、妄想だけが先走ってます。。。

クラッチ交換は正月休みかな~。



今年は初のフルタービン組んでFISCO走りましたが、「熱」の問題が気になりましたね。

涼しくなった10月でも平均で水温が105℃、油温が115℃位と高い数値を示してました。

自分的にはあと-5℃にもっていきたいですね。





O/Cは純正一基のみなので、FD純正O/C一基を追加しようかなと。。。

オイルラインもFCは内径13mmなので、FDサイズの16mmに変更して圧力損失を防ごうかと。。。

フィッティングはアールズの類は高価なので、ローコストをテーマにチョイスしようかと。。。

もう一基のFD純正O/Cはサブラジエターに使おうかと。。。

取り付け位置はFバンパー左右だけどGT2EVOみたいにサイド置きがカッコイイかと。。。




とまぁ。。。 妄想モンモンですw

O/C自体は用意出来てるので来年のお楽しみかな^^

純正コアはクォリティもコストも最高ね。









このジョイントの形状ってカシメ専用なのでしょうか? ホースバンドはNGなのかな?




ブログ一覧 | 造りモノ | クルマ
Posted at 2012/12/09 22:17:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金次第
ターボ2018さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

国道2号線
ツグノリさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年12月9日 23:44
アールズは数を買うと金額に驚きます^^;

純正でオイルラインにホースバンドって使ってないですもんね…。

FCのO/Cに繋がるオイルライン通常はフニャフニャ。
油圧が掛かるとパンパンに膨れているのを考えると
ホースバンドは心配かも?

こうやって妄想している時は楽しいですね^^
コメントへの返答
2012年12月10日 22:28
ほ~んと、妄想って楽しいです♪

世の中、カシメ用のジョイントにラバーホースにホースバンドで使用してるケースを見受けられます。
問題は無いみたいですが、でもあの圧力を考えると信頼性がね^^;
そもそも、いわゆるタケノコジョイントとは形状が違いますし、どうなんだろ?って疑問に思いましたので。。。

アールズはカッコイイんですが、いかんせコストが掛るのがネックですね(>_<)
2012年12月10日 9:07
風林FCは左右に社外オイルクーラー付いてて、ダクトもワンオフで装着されてますが、冬以外のサーキットで油温厳しいです。取り付け部のマウントに気を使わないと、クラック入るので注意して下さい。私は2個ダメにしました。
コメントへの返答
2012年12月10日 22:34
パワー出すとキビシイですね^^;

社外品は割れるみたいですよね。
取り付け方もあると思うのですが、コアの信頼性を考えると純正品かな?と。

中古の流通価格も安いので…w
2012年12月10日 16:28
自分はFD純正オイルクーラーを左右に付けています。

油温計付けてないのでわかりませんが,水温は5℃程下がった記憶があります

アールズは高いので、グッドリッジだったかな?
自分で付けたのですが、オイル漏れは一度もないですよー
コメントへの返答
2012年12月10日 22:42
自分はO/Cは移設してるのですが、純正の位置は良くないですよね。
FD純正O/Cは2基でFC純正O/Cの放熱面積的とそんなに変わりませんから。

グッドリッジも高価ですよーw
安くて良い方法を考えるのも楽しいので色々探してます^^

プロフィール

「[整備] #RX-7 FC3Sメンテ ⑫ デフ&メンバー降ろし https://minkara.carview.co.jp/userid/435963/car/350355/8327439/note.aspx
何シテル?   08/10 22:57
FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation