• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月30日

RHC7

年内は更新しない予定でしたがネタが出来ましたので^^;

仕事納めを迎えた皆さま、今年もお疲れさまでした。



私は早々に大掃除を済ませました。

そこで年内に購入した中古のRHC7タービンの存在を思い出しました…w

未チェックだったので早速バラしてみる事に。





現在ばくおん号に装着されているRHC7と全く同じスペックのC7タービンです。

FC3S全盛期の頃の憧れ?のタービンだったのか、その年代の方にはウケるのが意外でした。。。

たまたま手に入れて装着したのですけどとても気に入ってます^^


その辺乗る分にはドッカンターボな印象ですけど、サーキットではフツーな印象で乗り易い。

乗り味はエンジン製作&セッティングを行ったRS.PANTERAの技術力の恩恵だね。

チュナー曰く、4Sと4Rのイイトコ取りみたいな性格だそうで。。。

排圧も上がりにくく、13Bサイドで約500PSを叩き出す。







話はバラシに戻って、コンプレッサー側は問題無くOKでした^^

あまり詳しくないのですが、10枚羽だからTCW76というモデルなのかな?

12枚羽がTCW77? IHIのタービンは色々あるから難しいにゃ^^;








エキゾーストハウジングはシングルポートだから20番だね。

ツインは18番になる。 ハズ?w








さぁ、中古タービンの鬼門?であるエキゾーストブレードです。

ロータリーで使ってたタービンてブローの確立高いんよね~(--〆)

これはレシプロで使ってたらしい事もありOKでホッとしました♪








全体的にとても程度が良いタービンだったのでコレは当たりで良かったぁ~^^;

ボルトなんてメッキ残ってますから。

RHC7タービンは希少だから貴重なタービンだね。 いや、骨董品かw


来年に向けて幸先の良い出来事でした^^








ブログ一覧 | 日常の事 | クルマ
Posted at 2012/12/30 21:16:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2012年12月30日 23:37
c7いいですねヽ(;▽;)ノ
最初タービンやるならこれがいい!と思いましたが・・・探してもやはりないですね泣
コメントへの返答
2012年12月31日 12:28
こんにちは。

古いタービンという事もあり、C7はあまり出てきませんね^^;
当時高価でしたし、TD,TO4系の方が売れましたし。

ヤフオクでもたま~にしか出ませんね。
2012年12月31日 0:42
初めまして。
イイね!から来ました。
C7タービン、いい響きですね。
懐かしかったのでコメントしてしまいました。
コメントへの返答
2012年12月31日 12:33
はじめまして。

以前はC7仕様のFCにお乗りだったんですね。
お?と思われるのがまたこのタービンの良さでもあるなんて思いますw

コメントありがとうございます^^
2012年12月31日 2:33
昔、行きつけの某ショップに
IHIの化け物みたいなタービンが飾ってあって、
興味はあったのですが、
使った事は無かったな~

当時は雑誌などに、ロータリーにベストマッチ
とか書いてあった記憶があります。
ギャレットと違って扱いやすいんですかね?
コメントへの返答
2012年12月31日 12:41
自分の知る限りRHC9まであるみたいですが、チョーデカイっすw

REにベストマッチと私も良く聞きます。
が、正直ワカリマセン…^^;
EXハウジングとコンプレッサーのサイズは確かに13Bに適したサイズだとは思うのですが。
2012年12月31日 9:31
おぉ~、いいですね~C7

ウチのはTD06なので、もうちょっと大きいタービンがほしいです。
コメントへの返答
2012年12月31日 12:58
TD06も扱い易くて良いのですが、ちょっと小さいですよね^^;

TD07にしようか迷ったんですが、ちょっと変わったタービンが欲しかったので。
2012年12月31日 17:37
お疲れ様です。
今年一年・・・ばくおんさんに出会えて・・・ホント良かったです。。。

来年もアドバイスをお願いしま~す。

話はそれましたが・・・TO4Sで走ろうとしているオイラは・・・時代遅れ?

昔の人間ですかね?

C7・・・カッコイイ
コメントへの返答
2012年12月31日 18:44
おつかれさまです!
いえいえ、こちらこそありがとうございました~(^^ゞ来年も宜しくお願いします。

軽さとかバリエーションならギャレットが一番なんじゃないでしょかね?
C7も昔のタービンと言われてますが、ブレードの造りはそんな事無い感じです。

ただ、C7はカートリッジがバックプレートと一体の鋳物なのが時代を感じるいうか重いタービンですw

C7はなんか自分らしくて好きですね^^

プロフィール

「[整備] #RX-7 FC3Sメンテ ⑫ デフ&メンバー降ろし https://minkara.carview.co.jp/userid/435963/car/350355/8327439/note.aspx
何シテル?   08/10 22:57
FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation