• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月19日

LSD組み込み ⑨

今日も昨日からの続きになります。


元に戻すだけの作業なので特に書く事ございません^^;

3日掛けての作業の集大成である試乗です。 

素人が初めて組んだデフなのでドキドキです。。。




駐車場を出る時突然!

ガッ ガッ ガッッ!



出たとたんのLSDのチャタリング音でございました…。

やっぱクスコはいかにもLSD入ってます!みたいな音しますね^^;

お勧めのデフオイルがあれば教えて頂きたいです。






恐る恐る試乗してみると特にヘンな異音も無くデフは静か。

全然問題無い^^v  やりました~♪




正直、デフのバックラッシュの値や歯当たり等、本当にコレで良いのか不安でした。

解らない事は尋ねたり、自分も勉強して自信を持って作業してきました。

でもやっぱり未体験な事は不安です。

作業してる時って「もしかしたらやり直しかも?」って頭ありましたもん。

それが一発で組み上げられて自分はとても嬉しく思います。


ん~! コレぞEGO!




これも一重に普段から交流して下さる皆さまのお陰でもあります。

ありがとうございました<(_ _)>





LSD組み込み編は終わりですがデフネタはまだ尽き無いので乞うご期待を^^








ブログ一覧 | 駆動系 | クルマ
Posted at 2014/08/19 18:26:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2014年8月19日 19:03
こんばんは(*^^*)
暑い中でのLSD組み込み
お疲れ様でしたm(_ _)m
いつもながらDIYで
なんでもこなされる姿勢に
頭が下がる思いです(*^^*)

前のブログで
書かれてました
『デフマウントの…』の行は
【ウチの子(黒3C)】が
LSDを組み込んでもらった際に
見つかった所で、ばくおん号は
なんともなくて良かったですけど
【ウチの子(黒3C)】は
もし気づかなけれは…と思うと
ゾッとしますね..(((p(>o<)q)))
コメントへの返答
2014年8月20日 17:31
数年前の自分なら外注に丸投げした作業ですが、自分でチャレンジしてみて無事に終えられてホッとしてます^^;

取り付け部にクラックが入るFCは多いのですが、そんなにハードな走りをしてない車輌でも入ったりするのが不思議です。。。

2014年8月19日 19:06
作業お疲れ様です。

組み付け後も快調のようで良かったですね。
ばくおんさんの作業の正確さと技術力の高さならではですね!

私はデフはずっとクスコで、MZとRSを使ってきたので効きが強いとか弱いとかの他社との比較は分かりませんが特に不満?はないです。(2WAYで使ってます)

オイルはクスコ純正の80W-140を使ってます。
コメントへの返答
2014年8月20日 17:40
DIYの先人であるOH!さるさんのお陰でもあります(^^ゞ この作業を何度もリターンマッチする根性に感服です!

自分は今回MZの2WAYなんですが、性能とかは品質は良いとは思うのですがあのぎこちなさはちょっとです^^;

やっぱクスコ純正ですね。 ふむふむ。。。

2014年8月19日 22:05
お疲れ様です!

クスコのデフにはクスコのオイルを使うと、チャタリングが減ると聞いたことがあります。
メーカー側がそれでテストしてるんだからそりゃあそうだろうね?とその話を聞いたときには思いましたが…大なり小なり、機構上はしますよね(;^ω^)
コメントへの返答
2014年8月20日 17:44
自分はLSDはマツダスピードとカーボンしか使った事無いのですが、定評通りクスコはチャタリング音が結構なモンですね^^;

クスコにはクスコのオイル使う方多いみたいですが、オイルで違うもんなんだね~。

2014年8月19日 22:10
お疲れ様です( ̄▽ ̄)

作業完了ですね!

ワタスと全く同じデフにファイナルも。
(≧∇≦)
サーキットインプレが気になりますが、
デフクーラーも気になります。(笑)
コメントへの返答
2014年8月20日 17:47
無事に終わりました^^
この作業は初めてやるにはシンドイです。。。

全部お揃いですねw
結構効きそうなデフなのでサーキットでどんな動きするかドキドキです。

まだデフクーラーとやる事尽きません~w

2014年8月19日 22:28
こんばんは。

作業お疲れ様です!

私はクスコRSの1.5WAYですが、純正(クスコ)の80W-140を入れてます。
これがチャタリングが一番小さい様に感じます。

FSWではこれでもデフオイルは噴きますけど・・。
デフクーラが欲しい私です。(爆)
コメントへの返答
2014年8月20日 17:50
色々ご教授頂きありがとうございました<(_ _)>

140番の方多いですね。90番だとどうなんだろ~?

FSWでの油温計測も楽しみです^^


プロフィール

FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation