• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月25日

クロスバー ①


サイドバーをクロス化させていきます。

先ずは片側から造っていきます。





角度が寝てるバーなので先端の形状はこんな感じで結構削ります。

こうゆう角度は造るのに結構時間掛かりますね(^^;


用意出来るクロモリパイプは使い切りましたので、ココは不要のスチールパイプを使いました。

EGO&ECOの精神ですw












仮溶接してこんな感じ。

終始点を考えたり、それに応じた長さを考えたりと、ちょっぴり手間掛かりました。










がんばってもう一方も製作。

切り出して塗装してっと。。。 









んで、仮溶接して今日は終了。 

時間切れです(^^;









バーを削り出す作業は今回で終わりました。

今まで沢山削ったし、鉄粉も音もすごかった。。。 あまりやりたくない作業ですね^^;








ブログ一覧 | ボディワーク | クルマ
Posted at 2015/10/25 19:47:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2015年10月25日 20:26
バシッと直線に出来ているのが凄いっす!
サイドクロスがあると、よりレーシーで雰囲気もいいですね(^-^)
コメントへの返答
2015年10月25日 20:54
クロスバーは見た目もレーシーですが、その乗降性の悪さがネックですかね~^^;

クロス化させると強度が上がるので頑張ってみました。
2015年10月25日 21:03
お疲れ様でした( ̄▽ ̄)

最初から全て見させていただきましたが、
もはやストリートマシンの領域はとっくに通り越してレーシングですね(≧∇≦)
ステキすぎます。
憧れます。\(//∇//)\

それを自分でやる、ばくおんさんに脱帽です。
すごい!!!
コメントへの返答
2015年10月25日 22:32
こんばんは。

丁度、ここまで半年掛りました^^;
まだ完成してませんが、ようやくここまで辿り着いたって感じしますね。。。
自分も色々やりますが、今回はかなり背伸びしたDIYで苦労しました。

ありがとうございます!
2015年10月25日 21:12
朝一に乗り込むときにはストレッチしないとぎっくり腰注意報ですね(^_^;)
そしてきっとミニスカな女の子は乗ってくれなくなっちゃいましたね。。
でも、強度はばっちり頂いたことでしょう!

本日32kオーバーで赤切符をもらってかなりブルーなオレでした。。。
コメントへの返答
2015年10月25日 22:40
赤切符イタイですね!ご愁傷さまです><

コレに乗る時はですね、、、大きく両足を広げまして、地面とフロアに足を乗せて踏ん張って乗り込みます。。。
タイトスカートだと裂ける事間違いナシですw それが嫌なら捲り上げるしか…^m^
2015年10月25日 23:57
削り作業…終わったころには体が鉄臭くなってますよね(汗)

ロールゲージ編が終わったら、先行案内にあったドア編、エアロキャッチ編にそのまま移行するのですか? 内心楽しみにしているんですよ(笑)

コメントへの返答
2015年10月26日 18:35
そうそう、鉄分たっぷりなニオイがね~w
庭先が茶色く汚れてしまいました(^^;

ケージが終わったらエンジンをどうにかする予定です。
やりたい事はホント尽きません。。。


プロフィール

FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation