• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月06日

ZC33S ブレーキローター研磨&サーキットパッド


時間のある時にスイスポの取り外したFローターを研磨してみました。

こちらはサーキット用として使います。
パッドの被膜を磨き落としつつ、面も整えておこうかなと。

別のパッドに換える時はやっておきたい作業ですね。










砥石を使って表面を研いでみました。
スポット的に当てると歪むので、放射線状に均一に研いでいくのがコツかな。

お金出して研磨機にかけた方が良いですが、なかなかお金掛かるので(^^;
片側\4000-×2で\8000-だとすると、その倍掛ければ新品買えますし。









2枚両面を2時間ひたすら水研ぎして終了。 
硬い鋳鉄を研ぐには大変すね(^▽^;)

本当に粗方って感じですが、疲れたのでもういい…(笑)
後はパッドとのアタリに任せます。








サーキット用パッドのフロント用を購入しておきました。
FCでも使ってるIDIのCC1でカーボンメタルです。

ずっと愛用してますけどコレが良いパッドなんだわ( ˘ω˘ )
私的には効き味や被膜安定性は最高かな。

スイスポでも期待したい。







ローターとパッドをセットで交換してサーキットには対応していきます。

それが無難な気がしますZC33Sは。

ブログ一覧 | ZC33S | クルマ
Posted at 2020/12/06 01:29:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

ルネサス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2020年12月6日 8:27
お疲れ様です(*゚∀゚)ゞ

砥石で研磨されたんですね~、昔やった事ありますわ~。疲れますよね
(((^_^;)

後から先輩に教えて頂いたんですが、内外逆に車に装着してアイドリングで回転させて研磨すると楽チンですよ。
少々危険もありますが、DIY達人のばくおんさんなら大丈夫かと思うので次回試してみて下さい
(*´∀`)

https://www.youtube.com/embed/IFq2bXV9ah8
これで見れますかね?
ちよっとコメントの動画貼り付けに失敗して投稿し直ししました、スンマソ
m(_ _)m

コメントへの返答
2020年12月6日 18:33
こんばんは(^^)

同じ苦労を経験されてる方がいて嬉しいっす(T_T)
コレめっちゃ大変ですよね(笑)

その方法、私もちょっと考えたのですがやめておきました。。回転体て危険が伴うので、もしもの事があるとヤバイので(^^;
じみ~に研ぎ研ぎして済ませてみました。ありがとうございます!

プロフィール

「[整備] #RX-7 FC3S メンテ⑱ デフ完成 https://minkara.carview.co.jp/userid/435963/car/350355/8337536/note.aspx
何シテル?   08/17 23:59
FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation