• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばくおんのブログ一覧

2022年06月12日 イイね!

FC3S 整備

今日は良いお天気の静岡県でした(^^) こんな日はFCの整備をば。。 晴れの休日は貴重ですので。 時間と相談しながら整備を進めておりました。 一通り整備が終わり、ちょいと試走。 エンジンの回り方に谷が生じている件ですが、やっぱり5000~5500回転の間が吹けない感じですね( ...
続きを読む
Posted at 2022/06/12 18:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2021年10月03日 イイね!

エンジンオイル交換&ハブメンテ&エアクリ交換

今日はイイ天気でしたね。 私は一昨日に2回目のワクチン接種を受けた後に体調が悪くなり、 昨日は一日ダウンしてました(^^; 今日は熱も下がり、FCのメンテを。。 先ずはエンジンオイルをジョロっと排出と。 七か月と500km使用でしたが、性状と臭いをチェック。。 うん、ガソリン臭い ...
続きを読む
Posted at 2021/10/03 20:15:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2020年11月23日 イイね!

マフラーメンテ

さてさて、世間は三連休でしたが如何お過ごしでしょうか? 世間はまたコロナで騒ぎだしてますが、私は早々に先々週に旅行に行っておいて良かったです(^▽^;) そんな私は二連休で、車の事をチマチマとのんびりしてました。 マフラーが錆びてきていたので補修してみました。 テールパイプま ...
続きを読む
Posted at 2020/11/23 20:09:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2020年10月18日 イイね!

オイルキャッチタンク撤去

軽量化の為にオイルキャッチタンクを撤去しました。 最近は軽量化をモンモンと思案してます( ˘ω˘ ) オイルキャッチタンクはサーキット走行ではブローバイオイルが多く出るので必要といえば必要な部品だと思います。 myFCではブローバイサブタンクでオイルをオイルパンに戻し、戻しきれないオイ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/18 18:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2019年08月11日 イイね!

水回りのメンテ

暑いですね(^^; 私はだいぶヘタってます…(苦笑) もう少しで夏休みなので頑張ろっと(゚Д゚)ノ 暑いですが車のメンテもゆっくりですが行ってます。 冷却水がそろそろ交換時期なので交換しました。 ついでにアッパー&ロアホースも10年なので交換っと。。 ホースは純正品を用意しました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/11 23:39:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2018年12月09日 イイね!

370PS

今日は12月らしい寒い日でした。 今まで暖か過ぎたね^^; ECUのセッティングが終わり、FCを引き取ってきました。 私のオーダー内容は、ブーストは0.8キロ位で、6000rpmでシフトする乗り方、今度は少しでも長く乗りたい仕様で。という内容で伝えました。 ブース ...
続きを読む
Posted at 2018/12/09 23:09:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2018年09月19日 イイね!

フューエルホースの交換

コレクタータンク除去時にリア周りのフューエルホースも交換しました。 ポンプからデフ上部分で繋がってるホースですね。 少しやり難そうな所で躊躇しがちかもですが、下と上からの作業になります。 下はタンクのFカバーと、スタビを外すと作業し易いです。 上はメクラカバーを外せば見えるので大した事 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/19 18:32:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2018年09月18日 イイね!

コレクタータンクの撤去

デフO/Cに続き、撤去ネタが続きます…(笑) ばくおん号にはフューエルコレクタータンクが装着されてますが、撤去です。 理由は、あまり意味が無いから。 意味があるのは、少ないガソリン残量でクルマを軽くしてタイムアタックする車輌とか。 私は走行時間を楽しみたいのが第一なんです ...
続きを読む
Posted at 2018/09/18 19:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2017年04月02日 イイね!

オイルホースのメンテ

  以前から計画していたメンテを施しました。 内容はオイルホースの交換です。 特に不具合が出てるワケじゃないのですが、使い始めて10年経ったので交換したいなと。。。 自分のは国産の純正オイルホースじゃないので定期的に交換したいんです。 自分のFCのオイルクーラーは、純正一 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/02 20:58:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2016年12月11日 イイね!

FC3S純正プラグコード

ドア部品をモノタロウで注文した際に、プラグコードも買いました。 20年振りに「純正プラグコード」導入です。 因みに今まではNGKの低抵抗使ってました。 純正は抵抗入りで、YAZAKIが作ってるんですねー。 NGKかと思ってました^^; 今日は結構テキトーな事 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/11 22:12:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ

プロフィール

FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation