• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばくおんのブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

FC3S純正プラグコード

ドア部品をモノタロウで注文した際に、プラグコードも買いました。 20年振りに「純正プラグコード」導入です。 因みに今まではNGKの低抵抗使ってました。 純正は抵抗入りで、YAZAKIが作ってるんですねー。 NGKかと思ってました^^; 今日は結構テキトーな事 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/11 22:12:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2016年12月06日 イイね!

FC3S ドアキャッチ ストライカーの加工編

最近ブログご無沙汰でしたが、車が戻ってきたとたんに三日連続投稿で全開ですw お題は、また気になってきたドアの閉まり具合。 半ドアになり易く、強く勢いをつけないとドアが閉まらないFCは世の中多いかと? 原因はストライカーが収まるドア側のキャッチ部分の樹脂の割れによるストローク不足 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/06 23:14:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 造りモノ | クルマ
2016年12月05日 イイね!

閉店

今日はいつもお世話になってる部品屋さんに行ってきました。 FCのとある部品を注文したくて。 なんだかんだで一年振りかな~? なんて思いながらお店に着くと様子がおかしい。。。 入口に紙が貼られて何か書いてある。 まさか?! えぇ、先月で倒産したみたいです(T_T) 丁度 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/05 21:50:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2016年12月04日 イイね!

O/Hから帰ってきたばくおん号

O/Hから車が帰ってきました。 お店が多忙な為に時間掛かったけど問題ねっす。  特に変わり映えの無いエンジン。 O/Hしただけなので。 前回との変更点は、手持ちの3Pの純正アペを投入した事と、 ローターは陥没を避ける為に重めを使って頂いた事位かな? クラッチはディスク ...
続きを読む
Posted at 2016/12/04 18:09:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ

プロフィール

FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation