• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばくおんのブログ一覧

2018年03月05日 イイね!

車検準備


最近暖かいですね。 お庭の杏の花が咲き始めました♪ 

もうすぐ春だと感じるし、いつも毎年嬉しく思う(*´꒳`*)

最近仕事で疲れてたので暫しボーっとお花見してました(笑)









ボチボチとですが、車検取得の準備を始めてます。

車検なんて5年振りだ(笑)


ライトは純正のリトラをセット。

雨宮のフルカウルでも通せなくは無いのですが、無難にいきます^^;


左右のサブラジエター&オイルクーラーはリトラのモーターユニットに干渉しない

位置に組んだので問題なかったけど、導風板は外しました。







バンパーも純正を取り付けて、灯火類はコレでOK。

うーん、懐かしいマスクのmyFCだなぁ(笑)


正直、古いなって思ったけど、でもコレがFCだと思うし良いなぁって思いました。

最近は純正のカタチでキレイに乗られているFC乗りが羨ましく思ったりします。

今の自分のFCと逆行する事書いてるけど、弄り倒して思う事はあるんよ。








大切なウォッシャータンクもこんな所に装着っと(笑)

車検というのは基本的な項目が殆どなんですが、出来ない・無いのはNGです。







まだ手直しする項目はあるけれど、4月には取得したいかなー。。。

改造車を助長するような内容かと思いますしこれ以上は書けませんので、

しれっと取得しておきます(^^;)

Posted at 2018/03/05 02:20:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2017年07月09日 イイね!

1999/RX-7day in 大黒P.A


今年の7月も全国でRX-7dayが開催されてますね。

記憶だとこのRX-7dayの始まりは、平成7年7月7日の「777」から始まったのでは?




私が初めてRX-7dayなる催しに参加したのは1999年の昼の大黒PAでした。


雑誌の小さな記事の呼び掛けだったと思う。

当時はそんなんで十分だったし、今とは時代の流れをちょっぴり感じるかな^^;




何となくアルバムを引っ張り出してみたのでその時の写真を載せてみます。

今とは大黒PAも変わりましたね。



長くRX-7に乗ってる人は写っているかも?w











当時、関東で有名だった?13BEETの面々。

いつの間にか消えちまったな… 懐かしい。












その他モロモロ。

20年前なので程度の良さげなFC沢山です♪
















かなりチューンドが進んだフルエアロのFC。

外装は雨宮フルカウルとリアスポが付いてればフルエアロみたいな感じだったかも。。。

時代感じる。















当時は写真が好きで、モノクロもちょこっとだけ。

JSS仕様のFCはいつの時代もヒーローだねw















んでもって当時の自分w

まぁイイ男だわ(#^^#) 今とは大違い~(/o\) 









当時参加された人が居たらコメして頂けたら嬉しいです^^














Posted at 2017/07/09 21:11:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常の事 | クルマ
2017年06月24日 イイね!

愛してる


今日は独り言をば。。。





先日、とある方が亡くなりました。

自分とは住む世界が違う人だけど、とても好きな女性でしたね。



土曜の夜の23時のTVからずっと観てたけど、健康美人という言葉が似合う人だったと。

なのに、34歳という若さで旅立ってしまうなんて。。。 ショックでした。









愛してる



彼女の最後の言葉。


すごく悔しかったと思うのだけど… 幸せだったのだと感じた。




私もその時が来たら言われたいし、言ってあげたい言葉かな。。。




ご冥福をお祈り申し上げます。


























Posted at 2017/06/24 18:00:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2017年06月18日 イイね!

静7


今日は静岡7DAYに行ってきました。 セカンドカーで。。。^^;

名刺代わりのFCが無いのですが出来る限り挨拶させて頂きました。







そんな中でもminokabuさんとMスピさんにご挨拶出来て良かったぁ~♪

2台とも方向性は違うけど、3Cは全体的にキレイに乗ってる人多いですね。

またFC買うなら次は3C乗りたいと思う。 イイな^^









SさんのFC。

久しぶりに拝見させて頂きましたが、更に手が入ってまさに戦闘機って感じです。 

昔から憧れてたFCなんだけど、未だに追い越せないや。。。スゴイっす。









とても興味があった本物のGTボディを纏ったFDも見る事が出来ました。

大迫力です。 

GTボディを市販車にまとめ上げたボディワークに感服です。









実は一番会いたかったのがこの赤いFC。

探してやっとオーナーさまとお話し出来て良かった。


実は10年前に、自分はこのFCと大阪で仕事してた思い出のあるFCなんです。

あれからオーナーは代わり変わって何処へ行ったか解らなかったけど、また会えるなんて。

しかも当時と同じ外観で、美観を保ってる事に驚いたし嬉しかったな~。。。










今日は良い時間を過ごさせて頂きました。

静岡7DAY運営の皆様おつかれさまでした<(_ _)>


いつかMyFCで参加出来たらと思います。










Posted at 2017/06/18 22:50:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の事 | クルマ
2017年01月05日 イイね!

2017年


遅ればせながら、明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願いします<(_ _)>






最近はあまりクルマの事ってやって無い気します。

他にも優先させなければいけない事とかあるし。

今までずっと疎かにしてただけなのかもしれませんが。。。



FCの事は、やりたい事が沢山あり過ぎて何を優先させなければいけないのか迷います。

水面下では色々準備とかしてるので、やり出したらまた元の自分に戻りそうな位にw






私事ではありますが、色々な事に迷い過ぎて、自分を見失っているというか… 失速してます^^;


今年は色々な事を決断していく年になるのだろうと思う。 でも、自信が無いから怖いのだ。

来年の今頃の自分がイメージ出来ない。  



一応、ワタクシ鬱病ではございませんのでご心配なく(苦笑)







車事では毎年念頭に何か目標を掲げて、それにチャレンジしていくのがばくおん流でしたが今年は、

「FSWにまた走りに行く事」 かな。

地味ですが、今の自分には結構ハードル高い気が^^;


昨年に完成させたNewボディとNewエンジンの新・ばくおん号を官能出来たらと思います。









とりあえず明日からまた一年頑張って仕事しよう。









Posted at 2017/01/05 23:23:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記

プロフィール

FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 ステアリングラックブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 20:11:21
ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation