• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばくおんのブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

続・2mm仕様ポリカ

相変わらず時間を作ってはポリカ製作なばくおんです。

水面下ではチマチマ進めてますが今日はフレーム枠の磨きをば。


黒は磨きがシビアなので出来れば磨きたくないのですがブツの除去の為避けれません^^;

手に取った人が「所詮こんなもんかな」と思われるのは嫌なんで。。。

屋外板金だけど志は高くです。









下準備は整ったので次回で組み付けかな。

施工が全て終わったら最終磨きを施して完成となります。

なんとか年内に納品出来そうです^^

クォーターパネルの失態が無ければもっと余裕で終わってたのに~w


もう12月。師走ですね。

寒空の磨きは冷えるにゃ。。。







Posted at 2013/12/01 21:31:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポリカ | クルマ
2013年11月18日 イイね!

2mm仕様ポリカ

自分の車のボディワークが終わり、そろそろ走りたい気持ちなばくおんです。

なんだかんだで半年は放置してたのでメンテしたいトコですが… 優先させる事が。

今年の〆はFCのポリカを仕上げずに終われません^^;

時間はた~っぷり頂いたのに未だに出来ずにスミマセン。。。 約束の年内には仕上げます。



自分の造るポリカは通常3mm厚ですが今回はオーナーさんの希望で2mm厚の仕様。

2mmは低グレードになるのでお勧め出来ないけど希望ならやります。

価格と軽さは2mmの魅力だね。



縁に純正モールを入れる2mmを造るのは初になる。

元々4mm厚用のモールなので2mmだと「浮き」が発生するんだな。 

高さと隙間調整が難しい>< 板自体も薄く波打ち易いので気を使うな。。。

2mmは嫌いっw











今のトコこんな感じかな。

ボーナスが出る頃には納品出来たらと思います。

Posted at 2013/11/18 22:55:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポリカ | クルマ
2013年10月10日 イイね!

リアゲートの板金⑤

まだ熱い陽がある10月で塗装関連は終わらせるべく気合い入ってます!




何ヶ月も放置乾燥させて研ぎ出した下地はイイ感じ^^





色は最近のBMWとかに使われる黒で塗装。 

裏は普通の2液塗料でしたが表はPPGの塗料を使用します。


塗装自体は悪くないけどブツの混入があるのでどこまで除去出来るかなって感じかな。。。

黒は磨くのが難しい上に細いフレームだから磨くのは大変っす^^;

ま、がんばります。










午前は予定外のリアバンパーの再塗装なんぞをしておりました。

これにはワケが。



リアバンパーも磨き直そうと思い、なんとなくペーパーを入れたのがそもそもの間違いでした。

ボーっとしながら研いでたらクリアーを剥がしてしまいボー然としてしまいました。。。


目立たないし放置するか迷いましたが… 許せませんでしたw

再塗装なんてしてるヒマ無いんだけどな~^^;






アシ付けを兼ねて塗面はフルに面研。

そして塗装までちゃっちゃと終わらせました。


あぁ、、、この苦労を言葉にするとなんて簡単そうなんでしょ(苦笑)










クォーターパネルは放置乾燥中。。。

焦る気持ちを抑えて今暫し乾燥させてから塗装に入ろうと思います。
















Posted at 2013/10/10 21:52:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポリカ | クルマ
2013年10月07日 イイね!

リアゲートの板金④

今日は放置プレー状態のリアゲートを進めました。


今月中には塗装関連の作業は全て終わらせたいのが目標でした。 

クォーターパネルで足止めを食らったのは正直イタイ。。。


今回のポリカゲートは納期がある事もあるけれど、何とか今月中には塗装は終わらせたい。

忙しいなー^^;




とりあえず今日はゲートの裏面の再塗装を施しました。

アシ付けして塗装しただけなので大した事ありませんが。。。

裏面なのであまり拘りませんでしたが、キレイな方が使うオーナーも気持ちイイしね^^










今日は他にもリアバンパーの磨きをしてたのですが… 大失敗>< 

また余計な仕事が増えた~(泣)

内容はまた今度。。。



プライベートで色々とあり、注意力が足りませんでした。 イカンな。




Posted at 2013/10/07 20:12:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポリカ | クルマ
2013年08月03日 イイね!

リアゲートの板金③

はいはい、今日もリアゲートの板金ですよー。

板金ネタは地味すぎて面白く無いと思いますが書いておきますw


あ、ちなみに今造ってるポリカは売却先が決まりました。

欲しかった方ゴメンナサイです<(_ _)> 

基本早い者勝ちなのが世の中であり、欲しいと強く願う方に自分も造ってあげたいですしね。




もう一度サフェーサーを入れたくなったので今日は♯600のみで面出し。

前回は♯400で研いでサフ入れて、今回は♯600で研いでサフ入れる事になる。

他の板金屋さんはどうしてるのか知らないけど、サフを入れる度にペーパーの番手を上げて

下の研ぎキズの浮き上がりを防ぐ目的が自分にはあるかな。。。面倒だけど^^;

簡単に書くとキズの埋め合いみたいな感じでしょか?


思考錯誤で何が良い方法なのか探っていくしかないのだ。









フル研ぎしてサフ入れて今日は終了っと。




最後は前回とな~んも変わらない写真が続くのが悲しいねw

板金て地味です。 ハイ…(--)





Posted at 2013/08/03 22:40:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポリカ | クルマ

プロフィール

「[整備] #RX-7 FC3S メンテ⑳ リアサブフレーム補強 https://minkara.carview.co.jp/userid/435963/car/350355/8351429/note.aspx
何シテル?   08/31 23:49
FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation