• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばくおんのブログ一覧

2014年11月05日 イイね!

メンテ色々

今日は気を取り直してFCのメンテしてました。




問題のスピードメーターケーブルはこんな感じでぶら下がってました。

運良くT/Mの温度センサーの線と束ねていた為引きずられずに済みました。。。


今回のトラブルは自分の整備不良です。

おそらく2年程前にT/Mを降ろした時に締め付け忘れたのだと思います。

重大なトラブルにはなりませんでしたが反省です。








ブレーキフルードも交換。

3周走ろうが13周走ろうがそれはいつもと変わらない項目。

3周でもいきなりPITストップすればモウモウと白煙が上がる程ブレーキは加熱されてるから。


ブレーキパッドはPFC・Rじゃないとキツイかなと感じる今日この頃です(--)









最近ドアの締まりが悪いのでチェックしてみました。

強くドアを押さないと半ドアになるんだな^^;


ドアのロック側を見ると、ヒンジに当たる部分のプラパーツが割れて無くなってる事に気が付いた。

金属同士で擦れないようにする保護パーツなのかな?

これが無くなると最後までロックのカギを押せなくなるから半ドアになるんだな。

問題無い左側との比較写真。










ちょいと考えて、ヒンジ側にビニールテープを巻いて押し出し量を増やしてみました。

これがバッチリ^^b

ヒンジの調整がちゃんと出来てる車輌なら干渉する事も無いです。


FCオーナーなら覚えておくと良い裏技かも。

特に問題なさそう。










ちょいと気落ちしてしまいましたが、またボチボチ頑張りますよー!










Posted at 2014/11/05 20:05:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
23 4 5678
9101112131415
161718192021 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

ファンベルト・エアコンベルト交換 その①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:05:02
第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation